【夕刊フジ】やっと勝率2割の阪神に新たな「4番問題」 大山故障で離脱なら…佐藤輝か〝日替わり〟か

【夕刊フジ】やっと勝率2割の阪神に新たな「4番問題」 大山故障で離脱なら…佐藤輝か〝日替わり〟か

【夕刊フジ】やっと勝率2割の阪神に新たな「4番問題」 大山故障で離脱なら…佐藤輝か〝日替わり〟か

a

今季2度目のカード勝ち越しで、ようやく勝率2割に乗った矢野阪神が悩める「4番問題」にブチ当たっている。

24日のヤクルト戦(神宮)で4番を務めていた大山悠輔内野手(27)が試合中に左脚付近を負傷し交代。病院での診断を待って首脳陣は26日からの中日戦(甲子園)の出場の可否を決めるが、大山が離脱、あるいは大事を取るなら、代役候補は目下キングタイの6本塁打をマークしている3番の佐藤輝明内野手(23)が本命視される。しかし、事は簡単には決められないようだ。

井上一樹ヘッドコーチ(50)は「確かに4番は打線の顔でもあるけど、そこにこだわりを置かなければ、今いるメンバーでと思う」と〝日替わり4番〟も検討。「じゃあ、テルの4番ということになるんだろうけど。2、3番の方がもっと打順がすぐに回ってくると単純に考えると、そこの4番にこだわらんでいいかな、と。初回から相手にプレッシャーをかけられるし。ま、どうしたらいいか、頭が痛いね」と苦悩している。

全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0a0485162dd9d24c8f9087b7ea3b7277d589d6b

5: 風吹けば名無し ——— 15分前
井上ヘッドの話ぶりからすると、テルを4番にはしないだろう。3番で打撃も好調ならそれはそれでいい。でも4番打者に貫禄がない選手が入ると、いい場面ではテルが敬遠されてしまうと思う。なので今日1軍登録した原口をひょっとしたら持ってくる可能性もなくはない。いきなり?と普通は思うが、この井上ヘッドは何をするかわからない。そして右打者だし4番を打った経験もある。ロハスや糸井はその後を打ってもらう方が何かと都合が良いと思います。
一塁手ができて4番を任せられるとなると、原口しかいないだろうけどね。

6: 風吹けば名無し tai***** たった今
大山は去年も調子が良かったのに背中を痛めて少し無理していたような覚えがあるが
帰ってきたら、サッパリだったので、ここはしっかり治して欲しい。
不動の4番バッターにテルがなって欲しい気もするが1回から3番のテルの打席が確実に見れるのはワクワクする。
どっちがいいんだろうね。


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事