【音楽】これぞ2021年型ヒット?! 「うっせえわ」と叫ぶAdoの衝撃 [湛然★]

【音楽】これぞ2021年型ヒット?! 「うっせえわ」と叫ぶAdoの衝撃 [湛然★]

【音楽】これぞ2021年型ヒット?! 「うっせえわ」と叫ぶAdoの衝撃 [湛然★]

1: 名無し暇つぶさん 2021/01/19(火) 23:03:53.01 ID:CAP_USER9
これぞ2021年型ヒット?! 「うっせえわ」と叫ぶAdoの衝撃
2021/01/18 Billboard Japan
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/96129/2
 
● 【Ado】うっせぇわ
https://www.youtube.com/watch?v=Qp3b-RXtz4w

 2020年はテレビを中心としたメディア露出による従来のタイプのヒット曲に加え、SNSから自然発生的に沸き起こるヒットが非常に目立つ一年だった。YOASOBIや瑛人を筆頭に、優里、yama、川崎鷹也などは今週のチャートでも昨年から引き続き上位に食い込んでいる。

 そんな中、新たに注目したいアーティストが続々と現れ始めている。そのひとりが今週13位に「うっせぇわ」がチャートインしているAdoだろう(【表1】)。Adoは中学生で歌い手のシーンに飛び込み、数々のボカロPの作品にフィーチャリングされるなど、ニコニコ動画周辺ではすでに人気のある18歳のシンガーだ。この「うっせぇわ」は2020年10月にリリースされたメジャーデビュー曲で、じわじわとチャートを上げ、12週目にしてトップ20に入ってきた。

 チャートのグラフを見てみると、やはり動画再生数の反応がいち早く、続いてダウンロードにつながっていることがわかる。またツイッターのつぶやき数が追いかけるようにして上昇しているのは、TikTokなどSNSで拡散される要素が増えてきたためだろう。インパクトのある歌詞とエネルギッシュな歌声、イラストを使ったパンチの効いたMVなど、一度見聞きしたら忘れられない一曲なので、この反応は自然なことだろう。

 加えて、カラオケのチャートも7週目から急上昇し、今週は13位にまで到達している。カラオケはある程度楽曲の認知が広まらないと歌われることがないので、一般的なヒットのバロメーターになる。カラオケで「うっせぇわ」がこれだけ歌われているということは、コアな歌い手ファンだけでなく幅広く受け入れられつつあるということだろう。また、このタイプの楽曲にしてはストリーミングの動きが遅かったが、こちらも今週は23位にまで上昇中で、さらなるロングヒットとなる可能性も見えてきた。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Text:栗本斉

32: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 01:12:34.41 ID:xb1N+D4b0
>>1
うごくちゃんの曲じゃなかったのかよ

2: 名無し暇つぶさん 2021/01/19(火) 23:04:29.49 ID:E2ldxxzS0
私は命に嫌われている

3: 名無し暇つぶさん 2021/01/19(火) 23:05:00.11 ID:wjlDJWIf0
うっせえわ

6: 名無し暇つぶさん 2021/01/19(火) 23:08:45.15 ID:9Ut1AwUC0
>>3
✖ うっせえわ
◯ うっせぇわ

4: 名無し暇つぶさん 2021/01/19(火) 23:07:04.24 ID:f+VAP3r60
SNSから自然発生的に沸き起こる?
ソニーやら集英社がヒットさせたんじゃないの?

7: 名無し暇つぶさん 2021/01/19(火) 23:09:17.15 ID:8vsUGizS0
>>4
どこか仕掛け人いるのは間違いないわな
数日前にこの曲使ったやりとりバズってたし
この曲ってなんですか?みたいに聞くリプにうっせえわって返してブロックされたみたいな流れのツイートがバズってた
それでこの記事だからなんかあるんだろうね

53: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 09:11:39.36 ID:7ifydef+0
>>7
ビリーの念仏音楽の仕掛けには誰なの?

15: 名無し暇つぶさん 2021/01/19(火) 23:35:11.28 ID:GyqZ0dfD0
>>4
ユニバーサルだな

いまは
ソニーかユニバーサルだな

16: 名無し暇つぶさん 2021/01/19(火) 23:35:22.26 ID:dgm2Aobu0
>>4
わざとSNS経由させるよね
乗り遅れるなって焦らせる手法

20: 名無し暇つぶさん 2021/01/19(火) 23:43:16.29 ID:7S4GgoDR0
>>16
むしろ今の時代SNSを経由しない方法のがわざとだよ

27: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 00:38:53.75 ID:to1uHijm0
>>20
それな

60: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 13:49:48.56 ID:CCbNHqzR0
>>4
結構前からだけどな、やっとって感じだが?

5: 名無し暇つぶさん 2021/01/19(火) 23:07:37.24 ID:8vsUGizS0
立体音響とか流行ってるけどボカロなんかもそうだし10年くらい遅れて世間で流行ってるな
vtuberなんかも10年後くらいに正式にどこかの局で女子アナになったりしそう

8: 名無し暇つぶさん 2021/01/19(火) 23:11:05.73 ID:3hYZWQMC0
90年代の香り
こういうのがまた流行るのか

9: 名無し暇つぶさん 2021/01/19(火) 23:11:11.43 ID:vLp9puS20
うっせぇわよりレディメイドの方が好き

10: 名無し暇つぶさん 2021/01/19(火) 23:13:11.91 ID:HXhQkrt90
CDは信者しか聞かないからSNSでバズってるのが本当の流行りなんだろう

12: 名無し暇つぶさん 2021/01/19(火) 23:20:21.01 ID:m3rXuqwf0
>>10
そもそも若い人たちってCDを再生する機械を持ってないと思うわ
俺ですら無いし

11: 名無し暇つぶさん 2021/01/19(火) 23:17:53.25 ID:vLp9puS20
ちっちゃな頃から優等生
気づいたら大人になっていた
ナイフの様な思考回路
持ち合わせる訳もなく

このパートって
ギザギザハートの子守唄へのオマージュだよね?

23: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 00:13:42.90 ID:MsOUMvJS0
>>11
オマージュかはわからないけどメロディも似てたよね

61: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 13:50:46.29 ID:CCbNHqzR0
>>11
ここでおじさんと若者に別れるなw

13: 名無し暇つぶさん 2021/01/19(火) 23:30:47.44 ID:3Cw2jkZv0
ニコ動からまだクリエイティブが生まれる土壌があるの?

14: 名無し暇つぶさん 2021/01/19(火) 23:34:12.07 ID:dgm2Aobu0
あれ?この人、自さつしたんじゃなかった?

17: 名無し暇つぶさん 2021/01/19(火) 23:38:42.13 ID:dgm2Aobu0
>>14
自己レス
誰かと勘違いしてた

19: 名無し暇つぶさん 2021/01/19(火) 23:39:11.00 ID:vLp9puS20
>>14
もしかしてうごくちゃんと勘違いしてる?
オリジナルはこっちやぞ

35: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 01:58:26.35 ID:BamChReB0
>>14
うごくちゃん可愛いよな…

18: 名無し暇つぶさん 2021/01/19(火) 23:39:06.07 ID:GyqZ0dfD0
なんかニコニコのボカロの歌ってみたとかで
合唱してる感じに聞こえるな

21: 名無し暇つぶさん 2021/01/19(火) 23:46:29.95 ID:N07sstGm0
青葉春助ど根性!

22: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 00:08:07.03 ID:vpWV8fsm0
完全素人じゃなくてこの手の歌い手みたいなのは何かしらビジネス絡んでるよな
アニメの絵とか素人じゃ無理だし

24: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 00:21:31.52 ID:YEh+tLwO0
>>22
フォロワーがアニメを作ることも少なくないぞ
人気のある配信者にはアニメを作ってくれるフォロワーが大体ついてる

28: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 00:44:21.48 ID:vpWV8fsm0
>>24
そうなんだ
10年くらい前のボカロ流行時からこの手のアニメーションや字幕似たようなのばかりだよね

30: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 00:50:09.36 ID:XbQQCabO0
>>28
簡単に作れるからね
それをメジャーがやるからややこしい
せめてヨアソビ位動かしてくれよと

50: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 08:02:03.43 ID:nB8sKOq40
>>30
え、そんなに簡単に作れるものなの?
いつのまにやら世界は進歩してたのか!?

25: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 00:30:18.24 ID:Zv+/IqKr0
流行ってるけど春までに消えると思う

26: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 00:35:42.24 ID:6UCxYRiU0
ひらがな文体の歌詞といえば
村八分チャー坊とボガンボスとんと

29: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 00:46:15.62 ID:0JinibQM0
歌詞だけ聴くとOLの設定なのにイメージ映像は女子高生なあたりが残念だった
結局おまえの精神がいい歳こいてまだお子ちゃま世界に居たいだけの未熟なだけじゃんていう
そんなもの全く共感できんわ

31: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 01:10:47.60 ID:oWgwexVV0
ボカロ出てのはいつもワンパターン

33: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 01:23:14.40 ID:EBONrH3A0
結局ニコ動流行った頃から進歩してない感

34: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 01:23:58.92 ID:EBONrH3A0
ここ10年くらいボカロ音楽で停滞してないか?

36: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 02:58:17.94 ID:BE++E+aW0
ほよよ~宇宙人

37: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 03:00:48.03 ID:HCiuLNiO0
これと女王蜂が来るんでしょw

38: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 03:32:00.02 ID:lu95lycL0
邦楽(笑)

39: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 04:02:04.73 ID:v5VdHXQN0
頭のデキが違うので、問題

をどうぞ

40: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 04:21:00.40 ID:pbGtPmcg0
結局そんなに怒ってるのが串外せやとか言われた些末なことなのが残念な歌詞

41: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 04:24:31.43 ID:FsltbRI50
ギザギザハートだけでなくかぼちゃワインのED曲も思い出した

42: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 04:27:30.73 ID:R85vBfwc0
またニコニコ動画がお似合いの歌い手さんを一人知ってしまった
気分が悪い

43: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 04:33:50.96 ID:ob6nwcl00
流行ってるから聞いてみた
ロックンロールなんですの思い出したわ

44: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 04:39:55.10 ID:pHTZJzwh0
歌詞が不快だな 下品でガキ 口に出せないことばかり思ってて情けないガキ

45: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 04:59:00.34 ID:IOLa6sOA0
なんか10年前の量産曲みたい

46: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 05:09:14.81 ID:JNKOat6s0
SNSや配信全盛期をみると、supercellが今の時代にデビューしてたらと少し思う

47: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 06:37:01.06 ID:pZgkY/Ce0
つい最近知ったけどすでに3500万回再生されててビックリした

48: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 07:13:47.20 ID:BW6V1K7m0
高橋一生わ

49: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 07:17:34.35 ID:j4j/zPGC0
ストリートピアノのYouTuberで知ったわ

51: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 08:16:34.47 ID:rbZNXOs00
声がおばちゃんで草

52: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 08:42:07.65 ID:y4zaL0cA0
安西マリアの「涙の太陽」にソックリw

54: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 09:26:25.17 ID:YFLz2yEU0
Aメロは今日も歌詞もギザギザハートの子守唄
うっせぇわと叫ぶ割にですます調
歌い手はグリムスパンキーの物真似

55: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 09:34:14.18 ID:p602pMn20
まぁ、あれはギザギサハートのパロディなんだろ
ちっちゃな頃から悪ガキで→小さな頃から優等生

56: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 09:34:32.20 ID:H0UA43Nm0
くっせぇわ

57: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 10:55:12.73 ID:QZAYjURl0
まふまふバージョンが良すぎる
何回も聴いちゃう

58: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 11:29:07.03 ID:HCiuLNiO0
やっぱりついにまふまふあたりの超高温系メジャー来るのかね

59: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 11:30:26.81 ID:X3brnq4z0
髙橋ひかるのラジオで初めてこの曲聴いて
いいなぁと思って250円で購入した。

MVもYouTubeで観てみたけど、
「またアニメかぁ」と感じた。
アニメMVもういいわ。

62: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 13:52:02.25 ID:CCbNHqzR0
ってか動画の中にグレンラガンのアディーネと螺旋王出てるよね

63: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 13:58:18.51 ID:CCbNHqzR0

64: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 13:59:05.08 ID:CCbNHqzR0

65: 名無し暇つぶさん 2021/01/20(水) 16:45:09.10 ID:d+i9E/1i0
snsで流行る歌って歌詞でバズってるだけに見える
ネットで受ける文章を作ったっていうだけで音楽はおまけのような

引用元: ・【音楽】これぞ2021年型ヒット?! 「うっせえわ」と叫ぶAdoの衝撃 [湛然★]

The post 【音楽】これぞ2021年型ヒット?! 「うっせえわ」と叫ぶAdoの衝撃 [湛然★] first appeared on 暇さん速報.

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事