あわせて読みたい
東大理3合格者数、女子校の桜蔭高校がトップに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650446237/
https://news.yahoo.co.jp/articles/24ebcb365856bf51c10b285719424296cddacaef
東京大学の最難関科類といわれる理科3類(医学部医学科に進学するコース)。2022年の合格者数でトップに立ったのは桜蔭高校。これまで灘高校や筑波大学付属駒場高校、開成高校の男子校ビッグスリーがトップを競ったが、初めて女子校が首位になった。女性ドクター時代の象徴的な出来事かもしれない。
■桜蔭から理3に13人、天才タイプではない
神戸市にある灘中学・高校
「天才タイプの子はあまりいないのでは。コツコツ努力の桜蔭ですから。まあ、負けん気の強い子が多いですが、見た目は至って普通ですね」。桜蔭出身の東大医学部医学科の女子学生は笑いながらこう話す。
東大の合格者数は毎年3千人あまりだが、理3の募集人員は97人の狭き門。全国トップクラスの成績優秀層が競う。天才肌で個性的な学生も少なくない。19年のミス東大グランプリにも輝いた上田彩瑛さんは、「趣味はダンスとお笑い」と話し、本をペラペラめくるだけで暗記してしまうと語っていた。
上田さんの出身校は、関西の女子御三家の進学校、四天王寺高校。しかし、同校から理3に現役合格したのは上田さん1人だけ。理3の女子学生は2割に満たないが、入学して上田さんが「すごいわ」と驚いたのが桜蔭という女子校の存在感だった。
22年の桜蔭の東大合格者数は全国6位で77人。うち理3の合格者数は13人で、現役生は実に12人。20年は7人、21年は8人とジワジワと合格者数を伸ばし、ついに2ケタ台に乗せた。ライバル校は灘高が10人、筑駒が6人、開成が6人。男子3強を抑えて、全国トップの実績を上げたわけだ。桜蔭の齊藤由紀子校長は「いや、理3が増えたのはたまたまでしょう。桜蔭の場合は3人に1人は医学部志望。特別なことをしたわけではなく、コロナ禍でも各人が目標を設定して、しっかり頑張った成果が出ただけでしょうね」と話す。
齊藤校長は冷静に語るが、受験界では「桜蔭は灘や筑駒に並んだ。いや、超えた」と話題になっている。東大医学部出身の50代の医師は「僕らの学年には桜蔭出身はいなかったのでは。そもそも理3にはほとんど女子はいなかった」と振り返る。なぜ桜蔭はこれほど理3合格者を伸ばし、「日本最強の進学校」と呼ばれる灘高を上回ったのか。
(略)
女は面接で加点とかあるのかもな
>>3
え女には面接減点ならあったよなあ
>>3
逆だよw
男に加点されてたのがバレてから女の合格率が上がってる
>>3
お前みたいな奴が淘汰されて良い時代になったんだろうな
今まで女の人は不合格にされてたんだっけ
他学部の東大生より灘やら開成の生徒の方が凄そうやな
実際、関東の国公立医学部で
女子学生に石を投げたら
桜蔭に当たるしな。
女医しか日本最高峰の女人材の選択肢が
無いなら、日本社会遅れすぎだろ。
そりゃ医者は、資格職な上に
医療職場は女が強く働きながら子育てできる
環境の良さはピカ一だけどね。
他の職場が遅れてるのだと思う
>>17
確かにね、受験と資格っていう公正な判断基準のもとでは性別による差はない、あっても小さいって証明だもんな
でもなるのは皮膚科とかでしょ
>>20
皮膚科と眼科の二大巨頭。女医の大半がここではなかろうか。
手術を要するものになると他病院へ丸投げ。
男の知能はX染色体(母親側)から遺伝するみたいなの見たから知能の高い女子が増えれば国全体の知能も上がりそう
灘の理三離れだろ
はー世の中には頭いい人が沢山居るのだな
羨ましい
太陽だからな崇めていこうぜ
そもそもサンプル数が少なすぎるので統計的に語れるほどの意味はありません。年単位での誤差です。
これはすごいな
桜蔭 2022
東大77
医学部113
早稲田118
慶應89
理科大64
明治35
中央23
青学14
法政10
立教4
灘などの男子が東大理一に流れた
東大理学部情報は超人気なんだぜ
>>45
いいわけワロタ
医者ねえ
小学生の頃から死ぬほど勉強して老人や底辺の相手して過ごすのか
笑える
>>49
これはマジで思う
同レベルの頭を持った人に囲まれて、同レベル相手に仕事できないのは人生の不幸だと思う
受験でも進学校に集約しないと底上げできないのと同じで、知性も集約化されないとベースが上がらない
診療科毎に定員設けるべき
女医がみんな皮膚科や眼科になられたら困る
>>55
その科は男性医師に人気
>>55
偏見
外科医志望も多い
男子が理三を受けなくなったから
必然的に女子の比率が上がったとか?
>>57
そんなことは全然ないよ
男子はみんな理三に入りたくて仕方ない