阪神 痛恨逆転負けの阪神・矢野監督「かみ合ってないんでね」三回以降沈黙の打線を嘆く

阪神 痛恨逆転負けの阪神・矢野監督「かみ合ってないんでね」三回以降沈黙の打線を嘆く

あわせて読みたい

阪神 痛恨逆転負けの阪神・矢野監督「かみ合ってないんでね」三回以降沈黙の打線を嘆く

1

 「DeNA5-4阪神」(19日、横浜スタジアム)
 阪神は序盤の4点リードを守れず、痛恨の逆転負けを喫した。糸井の三塁内野安打、糸原の中前2点適時打で初回に3点を先制し、二回には佐藤輝がリードを広げる右越え5号ソロ。理想的な立ち上がりだったが、西勇が踏ん張れずに五回途中5失点KO。今季のビジターは勝ち星なしの10連敗となり、借金は再び今季最多タイの14となった。試合後の矢野燿大監督は「かみ合ってないんでね。点を取る方も一、二回、点を取ってから…、ヒットもね…2本か?ぐらいしか、たぶん出てないんで」と、三回以降に追加点を取れなかった打線を嘆いた。以下一問一答。
 -西勇は今季なかなかない打たれ方だったが。
 「芯で捉えられているケースも多かったので。ベース上の球の切れというのが、まあ本来の感じじゃなかったんやろうなとは思うけどね」
 -五回はなんとか粘ってほしかった。
 「まあまあもちろん、どの回も粘ってほしいなと思っているけど」
 -ピンチで送り出した馬場は素晴らしい火消しを
 「まあそうやね」
 -その後の中継ぎも頑張った。
 「うーんまあ…かみ合ってないんでね。点を取る方も一、二回、点を取ってそこから…ヒットもね…2本か? ぐらいしかたぶん出ていないんで。あそこらへんで押し返せると全然流れも変わるんだけど。そこの課題っていうのは現状残っているんで」
 -二塁まで行ってからのもう1本。
 「もう1本もそうやし、もうちょっとね、やっぱり打線がかえす部分というのは、勢いを付けるところでは必要なのかな」
 -佐藤輝は内容もいい。
 「いい形でホームランも。追い込まれてから、もちろん甘いボールやけどしっかり仕留められたというのもそうやし。左投手からもしっかりした打撃をしているんで。内容もしっかりある。四球も良かったし、いいんじゃない」
 -糸原もちょっと先発を外れていたが。
 「そうやね。状態が良くないのはここまでの結果としてそうやし。でも打線の中でチャンスに回ってくるとか、健斗が元気になるとまたムードが変わるんで。そういうところでは今日をきっかけにしてもらえたら」


痛恨逆転負けの阪神・矢野監督「かみ合ってないんでね」三回以降沈黙の打線を嘆く(デイリースポーツ)  https://news.yahoo.co.jp/articles/6a5df5fbabd3b14d629db09ca75f358c0c2866d5 
噛み合わないのは打順のせいやろ⁉️嘆く前に真面目にやれ💢

また、 1点差負け。なんぎやなあ。
●虎将トーク 阪神は4ー0から逆転負けでビジター10連敗 矢野監督は「かみ合ってないんでね」 糸原には「元気になるとまたムードが変わる」(サンケイスポーツ)  https://news.yahoo.co.jp/articles/98fa162cb9e373ef21f386fb434dcdce85a24d66 


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事