あわせて読みたい
出前館「送料無料にした結果、シェア48%!!!!なお」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1650255174/
1:   2022/04/18(月) 13:12:54.03 ID:CAP_USER
株式会社出前館(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤井 英雄)が、2022年8月期第2Q(21年9月~22年2月)決算を発表。売上高を超える赤字額となった。
3:   2022/04/18(月) 13:15:34.11 ID:svDtRylI
送料とるならメニューは店頭と同価格にしろよ
49:   2022/04/18(月) 14:26:45.06 ID:Fxs14vds
 >>3 
 ほんこれ
59:   2022/04/18(月) 14:50:57.26 ID:Az2tj+hg
 >>3 
 メニューを店頭と同価格にすると、 
 出前館はメニューの注文から利益取れないことになるから、 
 送料を値上げせざるをえなくなるだろうね。 
 送料が出前館と配達員の取り分になるわけで、送料1000円くらいになるんじゃね。
5:   2022/04/18(月) 13:15:57.74 ID:zrF160ri
 総力戦か 
 まったくデリバリ使わない俺には遠い世界の話だが
6:   2022/04/18(月) 13:16:15.60 ID:hf3GQb7i
えげつねえな
7:   2022/04/18(月) 13:17:54.58 ID:jHM9XqcU
結局、赤字黒字関係なくてシェアさえとってしまえば、会社身売りで株主は儲かる仕組みだろ。
14:   2022/04/18(月) 13:30:59.25 ID:ZjU2YYX6
なんか楽天モバイルみたい
17:   2022/04/18(月) 13:35:26.92 ID:lKz6zS6E
赤字回収し始めたら、勝ち取ったシェアも落ちるんだろうな
24:   2022/04/18(月) 13:43:14.89 ID:qG6wAlzo
 潰し合いは不健全だと思うがね 
 まあもともといらん市場だし焼け野原になっても問題ないかもしれんが
26:   2022/04/18(月) 13:46:20.54 ID:Jd7vOnkC
 コロナが終わったら出前館も終了。 
 伸び代はもうないだろ。
27:   2022/04/18(月) 13:48:03.15 ID:TzfGOmrS
世話になったわ
28:   2022/04/18(月) 13:48:33.86 ID:6gQ7O13u
クロネコヤマトだって700円くらい配達料かかるのに、出前ごときの送料で、採算なんか取れんだろ。
41:   2022/04/18(月) 14:04:05.64 ID:1EOoq27o
 >>28 
 配送センターとかもいらず、ただ配達員が店に寄って客に届けるだけなんだわ
		  	      
      





