阪神 矢野監督「皆さんのパワー僕らのビッグウエーブに」最多4万人が初連勝後押し

阪神 矢野監督「皆さんのパワー僕らのビッグウエーブに」最多4万人が初連勝後押し

阪神 矢野監督「皆さんのパワー僕らのビッグウエーブに」最多4万人が初連勝後押し

1

<阪神2-1巨人>◇16日◇甲子園
阪神が1点差で逃げ切り、今季19試合目で初の2連勝を飾った。来日初登板初先発したアーロン・ウィルカーソン投手(32=ドジャース3A)が6回3安打1失点で来日初勝利。1勝15敗1分けのどん底から宿敵巨人に2連勝した。
試合後の矢野燿大監督(53)の一問一答は以下の通り。
(テレビ)
-1点差の勝利で今季初の連勝。いまの率直な気持ちは
矢野監督 「ずっと、しびれるような状況だったんでね。何とかここね、頑張ってくれ、頑張ってくれと思いながらみてました」
-初先発で6回1失点のウィルカーソンは
矢野監督 「制球もいいし、球種もいろんなボールがあるんで、いろんなパターンで抑える力を持っているなっていうのは、もちろん今日も出してくれましたし。ここからタイガースの大きな力になってくれる投手だなと思いました」
-1点を守り切った中継ぎ陣は
矢野監督 「どの場面もみんな苦しいですしね、そのなかで湯浅も、今年のなかでも成長していますし、まだまだ成長していってもらいたい投手なんでね。(8回は)あの一番、中心打者がまわるところでよくしのいでくれましたし、優(岩崎)もね、本当にいつも落ち着いて投げてくれるんでね。最後任せるしかないと、信じて応援してました」
-久々のタイムリーが大山に出た。打線ものっていきたい
矢野監督 「もう1点、もう2点ととれるところをとっていないっていうのは、もちろん課題はありますけど、何とか勝ち切れたんでね。そういう課題をしっかり持ちながら、臨んでいきます」
-今季最多4万人が入った。明日への意気込み
矢野監督 「満員の甲子園、本当に気持ちいい中で野球をやらせてもらえたことに感謝をしています。波をつくっていこうと、大きな渦となって、チームに波をつくっていこうという話をきのうしたんですけど、その中でもみなさんの応援、パワーで僕らのビッグウエーブにつながると思うので、これからも球場でも、テレビの前でも応援してもらえたら僕たちの力になるので、応援してもらえたらと思います」
(ペン囲み)
-ウィルカーソンは2回以降はリズムをつくった
矢野監督 「うん、まあね、捕手をやっていておもしろい投手かなと。球種もいろいろあるし、制球もいいし。だいたいのボールはすべてあるので、それをどう組み合わしていくかっていうのは、すごくウィルカーソンの持ち味だと思いますね。しっかり投げてくれた」
-低めの制球もよかった
矢野監督 「低めもそうやし、両サイドもあるし。縦のカーブとチェンジアップもあるんでね。それが全部勝負球になるていうのは強みだと思うんでね。それが打者に的を絞らせない。もちろんどんどん登板していけば、相手も傾向っていうのを調べて研究されると思うけど。その中でもやりくりできるボールの質と制球、球種っていうのを持っていると思う」
-初めて勝ち継投が決まった
矢野監督 「いやあもう、そりゃデカいよね。どうしてもこっちも迷いっていうのは出てしまうんでね。そういうところで湯浅が8回行って、優(岩崎)がしっかり後ろにいるっていう形で勝てたし。まあタラちゃん(アルカンタラ)もしっかり行ってくれたんで。まあ浜地も現状良くなってきてるし、勝ちパターン以外のところも勝ち星を増やしていくっていうところで必要なんで。そういうところのメンバーはだいぶ落ち着いてきだしたかなって言う感じで。しっかり勝ち切れた、しかも1点差っていうのはまた大きいかなと思います」
-2日続けて円陣で監督自らが声出し
矢野監督 「いやいや昨日もね、もちろん同じようなことなんだけど。楽しむっていうか、それを俺の好きな言葉で言ったんだけど」
-色紙に今日は監督が書いた
矢野監督 「『おもしろがればおもしろがるほどおもしろい おもしろがればおもしろいことが起きる おもしろいように起こるからおもしろい』だから、こう、毎日深刻にやってしまうし、おもしろがるっていうことがね。なかなかできにくい状況だけれども、やっぱり楽しむっていうのがオレたちの野球の根本っていうか、そういうところにあるんで。そういう言葉にも、何かこうちょっとでもそうやなと思って試合に臨んでくれたらうれしいなと思って。今日は昨日の流れもあったので、俺が書いて」
-藤浪や伊藤将が離脱する中、ウイルカーソンの好投は
矢野監督 「まあまあ、ウィルカーソンはある程度こっちも計算というか、これぐらいやってくれるだろうって思っていたから。将司(伊藤将)と晋太郎(藤浪)に関しても残念やし、先発投手が抜けるのは調整もまた時間かかるんでそういうところでは痛いけど、ヤギ(青柳)も帰ってきてウィルカーソンが入って早く全員そろってね。こんな状況なんでいつどうなるかまた、その先もね、保証されているものは何もないので。全員で何とかしていくしかない。1枚でも2枚でも、そこに入ってくれたらと思う。まだまだファームから上がってきてくれたらなと思います」
-連勝は
矢野監督 「毎日大きいし、さっきも言ったようにどこまで大きくするか、ビッグウエーブにするかは俺ら次第だけど急に3勝、4勝は積み重ねられない。明日の3つ目を取るチャンスをつくったんで、それを3つ4つとして、結果的にビッグウエーブになったなというのを作っていくのが大事。それを作るためにも、俺たちの野球が大事で楽しむっていうこととか積極性とか今まで3年間やってきたことをわかっているんだけど、やっていくことしかないかなって。結果的にこうなったからビッグウエーブになったというところにしていくのは明日にもつながる。それをつなげていくだけです」


今季初連勝の阪神 矢野監督は逆襲へ“波”を意識「ビッグウェーブにするかは俺ら次第」 (東京スポーツ新聞)

お立ち台に選ばれた(左から)阪神・大山、ウィルカーソン、湯浅(東スポWeb) 阪神は16日の巨人戦(甲子園)に2―1で競り勝ち、今…

 https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/4133543/ 
#速報 #ニュース
#ニュース速報


色紙😇
言葉の意味はわからんがとにかくすごい色紙だ()

〇虎将トーク 今季初の連勝に阪神・矢野監督 「結果的にビッグウェーブになったなというのを作っていくのが大事」(サンケイスポーツ)
#Yahooニュース
 https://news.yahoo.co.jp/articles/622cbbe6bcaa6eb0cacc44ec6cd4be663b11ae87 


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事