デンソー「部品技術者をソフトウエアに詳しい技術者に転身させます」

デンソー「部品技術者をソフトウエアに詳しい技術者に転身させます」

デンソー「部品技術者をソフトウエアに詳しい技術者に転身させます」

デンソー

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1649312131/

1: 2022/04/07(木) 15:15:31.64 ID:CAP_USER

デンソーは部品技術者1000人を2025年までにソフトウエアに詳しい技術者に転身させる。21年から始めた再教育講座では、希望者が約半年のプログラムでソフトのスキルを身につけている。ソフトを通じた自動車の機能強化や新型車開発の効率化が求められる中、ソフト人材の争奪戦が激化している。リカレント(学び直し)で競争力確保につなげる。車1台あたりのコストのうちソフトの比率は30年に50%まで増え、ソフト

3: 2022/04/07(木) 15:21:20.07 ID:Mic+k70e

非効率だなあ
できる奴を連れてこいよ

6: 2022/04/07(木) 15:22:59.45 ID:K2BFl1ai

>>3
社内の不要人材リストラするよりはマシなんだろ

7: 2022/04/07(木) 15:26:15.72 ID:YPUfdUEr

>>3
それやると派遣会社が得をする
人材育成が可能な会社としてアピールしたかったらこのくらいのことをする必要がある
そしてこれからは人材育成できる会社が必要

小手先のスキルから人間としてのあり方まで従業員が抵抗感なく学び直せないと
社会全体が自己責任という名の弱肉強食社会になる
それが原因で「失われた30年」になっているのは想像に難くない
今では過去の日本に比べ格差も広がり日本国民どうして反目し合う状況を醸造している
さて、これで得をする人は一体誰でしょう?

5: 2022/04/07(木) 15:22:33.90 ID:gpkCoJnB

社員教育に積極的な企業は業績が右肩上がりに伸びる

8: 2022/04/07(木) 15:26:39.12 ID:VmYrHgnn

そんな簡単にいくか?

11: 2022/04/07(木) 15:30:40.26 ID:Mic+k70e

アメリカの企業なら1000人解雇して、浮いた金で優秀なソフトウェアエンジニアを連れてくる
そいつらを使って社内でどんどん開発してく

プログラミングはテキセイもあるし、本人のやる気や、興味の問題もある
5年もかけて学ばせたところでクソの役にも立たん

15: 2022/04/07(木) 15:36:30.94 ID:fkXgjM7m

>>11
解雇自由化が必要だなそれは

46: 2022/04/07(木) 16:28:46.17 ID:cOmYNWSZ

>>11
一人の育成には半年だよ
5年で1000人まで増やすということ

92: 2022/04/07(木) 17:29:39.51 ID:HSmPndXu

>>11
アメリカのIT業界とかならな
自分の所に知識や経験を残したい企業は、社員を残すよ
昔やった首切りの反省
日本企業はこれから昔の欧米企業みたいなやり方をするんだろ
ますます弱体化する

12: 2022/04/07(木) 15:33:04.66 ID:oP8ekJ7s

適正のないプログラマなんて居ないのと同じ

13: 2022/04/07(木) 15:35:42.06 ID:v5fR2fmw

ド素人文系を教育する場合

html→エクセルマクロ→JavaScript→Ruby→PHP→Python

これで合ってる?

17: 2022/04/07(木) 15:37:56.24 ID:mfEDi2l5

>>13
いきなりPythonでも問題ないよ

41: 2022/04/07(木) 16:24:00.04 ID:VmYrHgnn

>>13
まずC言語だろ

43: 2022/04/07(木) 16:28:22.18 ID:mc6nIhEa

>>41
組み込みならそうだね
何をやるか次第

54: 2022/04/07(木) 16:34:35.86 ID:kDkYckzm

>>41
正解
自動車ってことだから、ほぼほぼ組み込み系
ということは、Cとアセンブラは必修

60: 2022/04/07(木) 16:37:54.77 ID:OqS2QPOL

>>54
技術者を何年もやってるのに「今からC言語覚えます」ってのはもう既にプログラムの素養が無いとしか。
C言語は誰に教えられなくても勝手に覚えてるパターンが殆どだし。

73: 2022/04/07(木) 16:44:14.87 ID:mc6nIhEa

>>60
ちゃんと習わないと危ないよー
知らずに未定義動作を踏むとか、データ競合するプログラム書いちゃうとか

19: 2022/04/07(木) 15:45:36.99 ID:Bglox9Nw

技術の人なら文系じゃないし元々そこそこやってる人が多そうだけど

57: 2022/04/07(木) 16:36:15.37 ID:kDkYckzm

>>19
機械、電気の人たちはプログラミングとは別畑
逆もしかり
脳の使い方も違う

61: 2022/04/07(木) 16:38:26.40 ID:Wa17BhE/

>>57
CAD畑で生きてきたとか、ベアリング一筋とか、回路設計命だった人はプログラミングからはかなり遠いよなー
カーナビとかならまだソフト寄りな人もいるが

21: 2022/04/07(木) 15:49:15.53 ID:fGYiIsF/

解雇して好きでやってるような連中雇うのが正解なんだろうけど
日本の雇用形態では無理なんやろな

続きを見る(外部サイト)

VIP・なんJカテゴリの最新記事