1: 湛然 ★  2022/04/03(日) 05:57:43.48 ID:CAP_USER9
27 Top Rainy Day Songs 
03/30/2022 Billboard 
https://www.billboard.com/lists/rainy-day-songs-top/led-zeppelin-the-rain-song/ 
お気に入りのスウェットパンツを履いて、雨の日のお出かけに、今話題のヒットメーカーや新進気鋭のミュージシャン、伝説的なミュージシャンの曲を聴きましょう。 
スウェットパンツ、良書、お気に入りの暖かい飲み物、そしてまどろむための音楽。これらは、雨の日の必需品です。太陽がM.I.A.になり、灰色の雲が空を覆い、屋外での活動が過去のものになってしまったと落ち込んでいるかもしれませんが、雨粒が舗道を打つのをリラックスして考える機会としてとらえましょう。 
幸運にも、Billboardは、現在のヒットメーカー、新進気鋭のアーティスト、そして伝説的なミュージシャンによる27曲を厳選し、雨の日のプレイリストに加えました。(※中略) 
憂鬱な日に将来を考えるにしても、過去を回想するにしても、これらの落ち着いた楽曲を並べれば、その居心地の良さはさらに増すことでしょう。※DeepL翻訳 
●Led Zeppelin, “The Rain Song” https://www.youtube.com/watch?v=TRt4hQs3nH0
 
●Portugal. The Man, “Feel It Still” (Medasin Remix) https://www.youtube.com/watch?v=V0o3vT49QVw
 
●Etta James, “A Sunday Kind of Love” https://www.youtube.com/watch?v=kl0DehwApzE
 
●Jack Johnson, “Banana Pancakes” https://www.youtube.com/watch?v=OkyrIRyrRdY
 
●Bad Bunny, “TRELLAS” https://www.youtube.com/watch?v=oDHFeHidhQo
 
●SZA, “Good Days” 
●Rex Orange County, “Pluto Projector” 
●Louis The Child feat. Ashe, “World On Fire” 
●Billie Eilish, “Halley’s Comet” https://www.youtube.com/watch?v=geUYm3f6ZA4
 
●Elena Rose, “Picachu” 
●Ray Charles, “Come Rain or Come Shine” https://www.youtube.com/watch?v=oY1xAc1ucaI
 
●Phoebe Bridgers & Jackson Browne, “Kyoto” https://www.youtube.com/watch?v=Tw0zYd0eIlk
 
●WILLIS, “I Think I Like When It Rains”  
●Daniel Caesar, “Japanese Denim” https://www.youtube.com/watch?v=6OkneaH-eTA
 
●Arctic Monkeys, “Only Ones Who Know”  
●Lauri Garcia, “Miel” 
●Sufjan Stevens, “Mystery of Love” 
●Billy Joel, “Vienna” https://www.youtube.com/watch?v=wccRif2DaGs
 
●Lana Del Rey, “Mariners Apartment Complex” https://www.youtube.com/watch?v=1uFv9Ts7Sdw
 
●Leon Bridges, “River” 
●ford., “Bedford Falls” 
●Emmit Fenn, “Lost in Space” 
●eAeon feat. RM, “Don’t” 
●Shakira, “Moscas en la Casa” 
●Frank Ocean, “Moon River” https://www.youtube.com/watch?v=mXiFHDfvn4A
 
●Maroon 5, “Sunday Morning” https://www.youtube.com/watch?v=S2Cti12XBw4
ネットの反応
115: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 07:49:20.74 ID:j7KO5gMn0
>>1 
ビートルズが一曲も入ってない(最近増えてる)のがめっちゃ嬉しいランキング
 
3: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 05:58:39.47 ID:AoyBdLrA0
レイニーブルー 
1択
 
7: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:04:04.62 ID:VGrz0erM0
>>3 
これとユニコーンのMaybe blueがごっちゃになるw
 
4: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:01:05.24 ID:BEL9Y8WB0
はじまりはいつも雨
 
5: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:01:16.60 ID:gTKqKkD80
雨の日の必需品に傘入らないって斬新
 
8: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:05:10.26 ID:vI0GuoSS0
 
10: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:07:22.78 ID:ITg3V6At0
XTCの「Ballet for a Rainy Day」一択
 
12: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:08:58.98 ID:OUoe5rij0
アイライクチョピン
 
13: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:09:29.97 ID:61/loQ9l0
雨の日は二人で 
雨音に歌わせた
 
16: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:11:06.54 ID:vj6V4xBM0
カーペンターズのあれ
 
163: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 08:43:35.44 ID:lTTLR3A10
>>16 
そうそれカーペンターズのあれ
 
186: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 08:57:27.80 ID:OUsA6HNzO
>>163 
いやあロネッツのあれも捨てがたい
 
 
188: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 08:59:52.51 ID:npoEJ+c10
>>16 
曲名より先にメロディが浮かぶよね
 
260: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 10:08:27.87 ID:GjAAbBlX0
>>16 
「雨の日と月曜日は」
 
17: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:12:32.62 ID:KA2mN+gA0
優しい雨 
雨 
rain
 
18: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:13:31.57 ID:ZHtwsOg90
雨に唄えば
 
21: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:17:48.24 ID:qj3lSFX60
>>18 
これが入っていないなんて
 
94: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 07:34:41.61 ID:/Ay1G/nI0
>>18 
その映画も見たけど、後で見た時計じかけのオレンジの方がインパクト強い
 
20: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:15:41.69 ID:XHtY/fTA0
雨音はショパンの調べ
 
23: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:21:13.02 ID:8cyJZPpa0
森高千里の、 
雨は冷たいけど濡れていたいの 
ってやつ
 
27: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:23:11.44 ID:M88R/Ybq0
『雨にキッスの花束を』でしょう
 
28: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:25:34.46 ID:qQ/26mg10
ニール・セダカの雨に微笑みを
 
30: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:26:34.23 ID:WYAn0gid0
パーポーレインは?
 
32: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:28:15.56 ID:961m0Z+M0
「雨に唄えば」と「雨にぬれても」が入ってないってどういう事だよ
 
34: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:29:31.55 ID:Lezqrfk40
長崎は今日も雨だった
 
36: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:30:20.76 ID:zpfHK6Th0
カーペンターズの雨の日と月曜日の朝はが入ってないのはだめだろ 
なんか最近こういうランクから必要以上にカーペンターズを除外してるようなきがするなぁ・・・ 
気のせいかなぁ?
 
265: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 10:11:05.57 ID:ubV2WqjY0
>>36 
カーペンターズは本国ではそれほど人気ないのでは? 
日本とイギリスでは特に流行ったらしいけど
 
39: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:33:19.89 ID:dghmUHDi0
ビリージョエルの雨のニューヨークw
 
 
40: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:33:39.71 ID:CDS/wBKJ0
良い曲多いじゃん
 
43: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:36:44.26 ID:Zd5sXddZ0
氷雨
 
46: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:42:30.85 ID:S+SKiwVD0
みずいろの雨
 
55: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:51:05.44 ID:RbtWvzg20
ガゼボのアイ・ライク・ショパンより 
小林麻美の雨音はショパンの調べだろうな 
原曲のガゼボのアイ・ライク・ショパンはイタロディスコで 
ユーロビートの前身のジャンルというのを知らない奴が多い
 
252: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 09:59:42.70 ID:Ldc5mUNw0
>>55 
おれはガゼボの方がいいな 
あと雨といえばBUS STOPとIt’s Raining Men(ハレルヤハリケーン)
 
57: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 06:52:10.10 ID:h4J5JZ2w0
Raindrops Keep Falling On My Head
 
83: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 07:25:48.68 ID:Cyzes7Wv0
>>57 
それな 
おっさんにはそれ
 
73: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 07:12:26.39 ID:G67y/hWj0
ニール・セダカの雨に微笑みをがないとか
 
79: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 07:21:45.35 ID:n+i6VWuf0
徳永英明のレイニーブルー
 
80: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 07:22:05.73 ID:dnU2mhUW0
アメリカと感性違うな、と思った(^_^;)
 
88: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 07:30:13.95 ID:GyKqCIM40
日本なら井上陽水の傘がない一択だな
 
90: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 07:32:15.43 ID:ck7OUNzC0
それなら陽水の夕立も中々凄まじいぞ
 
93: 名無しさん@恐縮です  2022/04/03(日) 07:34:02.64 ID:XA3puWhb0
趣旨が微妙にわからんな 
雨で連想する曲ならCCRとカーペンターズが入らないのは気味が悪い
 
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648933063/