古田敦也氏、大谷翔平の「魔球」命名は「みんなが『オオタニ』って言う」

古田敦也氏、大谷翔平の「魔球」命名は「みんなが『オオタニ』って言う」

古田敦也氏、大谷翔平の「魔球」命名は「みんなが『オオタニ』って言う」

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 07:40:12.66 ID:CAP_USER9
3/27(日) 6:58
スポーツ報知

古田敦也氏、大谷翔平の「魔球」命名は「みんなが『オオタニ』って言う」

 野球解説者の古田敦也氏が27日、コメンテーターを務めるテレビ朝日系「サンデーLIVE!」(日曜・午前5時50分)にスタジオ生出演した。

 番組では、エンゼルスの大谷翔平投手が21日(日本時間22日)、ロイヤルズとのオープン戦で初登板したことを報じた。

 試合では、初回から2三振を奪うなど絶好調。3回には140キロ台の落ちる謎の「魔球」を試したことを伝えた。試合後「チェンジアップを投げました?」と聞かれた大谷は「チェは投げてない。チェなのかよく分からない。自分でもよく分かっていない球なので」と答えていた。

 番組ではこの「魔球」が全米で話題になっていると紹介したが古田氏は「チェンジアップとスプリットの間って言っていたんで、たぶん、(球を指で)挟みながらちょっと抜いているんでしょうね。チェンジアップって人によって名前が違うんです」などと解説した。

 さらに「見た目には一緒なんで。彼が何を言うかなんです。何って命名するかなんです。彼がこれは『オオタニボールです』って言ったら、みんなが『オオタニ』って言うと思います」と明かしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/658ceb311310fafa1e7842913e257afc879388c8



続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事