あわせて読みたい
W杯アジア最終予選 B組サウジが逆転首位通過!日本は2位でW杯へ/A組イランが逆転首位通過!豪州とUAEがプレーオフへ

24日のオーストラリア代表戦勝利で7大会連続7回目の出場権を手にした日本代表は、ホームに最下位ベトナム代表を迎えての一戦。オーストラリア戦から先発9名を代えて臨んだが、19分にCKから失点。後半に入って主将の吉田麻也のゴールで追いついたものの、勝ち越し点は奪えず、ホームの観客の前での予選最終戦を勝利で飾ることができなかった。
前節、中国代表と引き分けたため、日本に首位の座を明け渡したサウジアラビア代表は、ホームでオーストラリアと対戦。サウジアラビアは本大会出場、オーストラリアはアジアプレーオフ進出が決まっている中での試合は、36分に自陣からのロングパスにマーティン・ボイルが抜け出したが約3分ほどのVARチェックの末にオフサイドでノーゴール判定。スコアレスで折り返すと、後半に入って65分にサウジアラビアがPKを獲得し、サレム・アル・ドサリが決めて先制した。試合はそのまま終了し、サウジアラビアが1-0で勝利した。
4位が確定していたオマーン代表はホームに中国を迎えると、前後半に1得点ずつを獲得。危なげない試合運びで2-0と勝利し、勝ち点を14まで伸ばして予選を終えた。
この結果、グループBは首位でサウジアラビアが突破。2位の日本とともにW杯本大会へ進出となった。3位のオーストラリアは6月7日にカタールで開催されるアジアプレーオフで、グループAの3位UAEと対戦が決定。その勝者が南米予選5位との大陸間プレーオフに進む。
アジア最終予選グループBの第10節対戦カード、順位表は以下の通り。
 ■第10節 
 ▼グループB 
 日本 1-1 ベトナム 
 オマーン 2-0 中国 
 サウジアラビア 1-0 オーストラリア 
 ■順位表 
 ▼グループA 
 1 サウジアラビア(勝ち点23/得失点差+6)※W杯出場決定(3大会連続6回目) 
 2 日本(勝ち点22/得失点差+8)※W杯出場決定(7大会連続7回目) 
 —————————————————— 
 3 オーストラリア(勝ち点15/得失点差+6)※アジアプレーオフ進出決定 
 —————————————————— 
 4 オマーン(勝ち点14/得失点差+1) 
 5 中国(勝ち点6/得失点差-10) 
 6 ベトナム(勝ち点4/得失点差-11) 
 サッカーキング 3/30(水) 5:01 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/81e96f31708902b31fb670e14b3f56f6e4002e2d 
 
		  	      
      







 
 
		                   
		                   
		                   
		
		                   
		                  