松田優作さんを“デジタルヒューマン”として復活させるプロジェクト、東映が発表

NO IMAGE

松田優作さんを“デジタルヒューマン”として復活させるプロジェクト、東映が発表


(出典 prtimes.jp)

プロジェクトがある

松田優作さんを“デジタルヒューマン”として復活させるプロジェクト、東映が発表
東映のツークン研究所は3月31日、新たな映像表現を目指す取り組みの一環として1989年に亡くなった俳優の松田優作さんを「デジタルヒューマン」として蘇らせるプロジェクトを発表した。優作さんの妻・松田美由紀さんが監修を務める。

デジタルヒューマンは、高精細3D CGやモーションキャプチャー、音声合成AIなどのテクノロジーを駆使して過去の偉人の姿から動作、声までを再現する取り組み。ツークン研究所は2017年に専門チームを編成し、2019年からデジタルヒューマンの研究開発プロジェクトを進めてきた。

 目的は現在の映像作品に再び登場させること。「唯一無二の名優・松田優作を現代の作品に登場させるべくデジタルヒューマンとして蘇らせる」と説明している。現在はデモ動画を制作中だ。

 松田優作さんの再現に当たっては、全方位に複数の照明とカメラを配置した直径3.5mの球形ドーム型キャプチャーシステム「LightStage」などを活用。複数人の超高精細3D CGデータを元に機械学習を使った顔モデル生成を行うなど、AIによる形状復元を進めている。肌の表現や動きの再現にも新たな解析や推定技術を取り入れた。

 音声の復元は、スマホゲーム「ヘブンバーンズレッド」やアーケードゲーム「Fate / Grand Order Arcade」の制作にも携わったORENDA(東京都港区)が担当。名古屋大学発のベンチャー企業、TARVO(愛知県名古屋市)が開発したAI音声変換技術「Suara」を使って復元に挑戦する。

 最新技術を使って故人を再現する取り組みとしては2019年末の「第70回NHK紅白歌合戦」で歌を披露した“AI美空ひばり”などが知られている。当時は故人を懐かしむ人..

【日時】2022年03月31日 11:23
【ソース】ITmedia NEWS

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事