【驚愕】松本人志 大阪万博アンバサダーの”衝撃ギャラ事情”を告白!!

【驚愕】松本人志 大阪万博アンバサダーの”衝撃ギャラ事情”を告白!!

【驚愕】松本人志 大阪万博アンバサダーの”衝撃ギャラ事情”を告白!!

松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 – )は、日本のお笑いタレント、漫才師、司会者、映画監督、作家、コメンテーター。兵庫県尼崎市出身。お笑いコンビ・ダウンタウンのボケ、ネタ作り担当。相方は浜田雅功。愛称は松っちゃん(まっちゃん)。妻は元タレントの伊原凛。吉本興業東京本部所属。(ペンや箸を持つ時は)左利き。
57キロバイト (7,356 語) – 2022年3月26日 (土) 12:16
松っちゃん、カッコいい!!

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/03/27(日) 10:57:49.77

3/27(日) 10:47
スポニチアネックス

松本人志 大阪万博アンバサダー「ノーギャラ」と告白 自ら条件提示「みなさんの税金なんで」

 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(58)が27日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。2025年に行われる大阪・関西万博でアンバサダーを務めることに言及し「ノーギャラ」と明かした。

 大阪・関西万博の話題になると「好感度を上げるためじゃないですよ?」と前置きしながら「一応言わせてもらいますけど、アンバサダーをダウンタウンがやってますけど、僕これノーギャラでやってますから」と告白。MCの東野幸治から「ダウンタウンさんはノーギャラってことでいいですか?」と問われると「いや、浜田はもらってる」と話して笑わせた。

 「こういうのはみなさんの税金なんで。やらせてもらいますけど、条件をひとつ言わせてくれと。僕はノーギャラでって」と自ら条件を提示したと説明し「好感度を上げるつもりじゃない。けど、すげー今、上がっている音が聞こえてる」と語ってスタジオを沸かせた。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
‘ style=’max-width:90%’>
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
” id=”img_1_1″>
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a60c3dfb5da448153942bdbf62a3a78b8b0d61d8

40 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:26:54.61

>>1
そんなことよりも、
世界に吉本アピールする場だから、
吉本芸人全員使って、壮大なズッコケとかやってくれるんだよね?

まさか、吉本ファンの期待とか裏切らないよね?

68 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:49:35.06

>>1
そんなことよりも、万博のテーマが命がどーしたとかいうものらしいから
ドツキ漫才で、ボケの頭思いっきり叩いたら相手が脳振盪おこして泡吹いてぶっ倒れて、
そんなときどうするか
とか、そういうこと実演でやってくれるんだよね?

2 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 10:58:41.19

まっつんは滑らんなー

34 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:19:50.26

>>2
すべってもいいの
無料なら

4 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:02:51.23

吉本って最近ホワイト企業アピール多すぎてな
NSCそんな志願者減ってんのか

50 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:38:30.15

>>4
昨日のオールスター後夜祭の月収公開も、いかにもな吉本上げの台本で笑ったわ

5 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:05:21.62

今の若者はお笑い芸人よりYouTuber目指すだろ

6 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:06:01.44

吉本に支払われてるってオチはないよなw

10 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:08:34.04

>>6
ありえすぎるw

58 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:43:35.35

>>6
吉本が松本の分請求してんじゃないか

59 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:43:40.63

>>6
吉本は当然貰うだろ
そういう組織なんだから

83 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 12:43:29.54

>>6
大企業に属してる人間がノーギャラなんてあり得ないよ、その分何処かに流れてるんでしょ。
こういうのをノーギャラですって公言するの恥ずかしいわ… 。

98 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 13:12:57.90

>>83
芸人は個人事業主。
もらってないと言えば貰っていない。
無知はだまっとけ。

84 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 12:45:18.44

>>6
吉本は仕事依頼されてタレント出してるんだから金貰ってるだろ

7 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:07:43.50

そう!年収150万の俺の税金だ!!

53 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:38:59.71

>>7
お前ぐらいの税金だと、社会インフラでほぼ還元されてるから気にすんな

8 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:08:05.63

ゴチで言う「自腹」みたいなもんだろ

11 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:08:42.70

アンバサダーを辞退してほしい

12 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:09:23.79

仕事なんだからギャラは払わせないと駄目だろ

13 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:09:36.34

そもそも万博とダウンタウンて何の関係あるの?

14 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:09:42.44

ブランディングの一つですし、当然でしょう。

15 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:10:08.80

吉本にたっぷり入っとるわ

16 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:10:19.15

どうやっても文句言われるんだなw

17 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:10:25.59

大坂捨てて何年よ

18 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:10:58.06

よしもとからはもらいマッスルって感じ?

19 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:11:24.53

昔、自販機でホットのアンバサ出てきた時はビビった

20 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:11:42.27

木下ほうか「政府の仕事は損して得をするものやからな。いい人アピールが必要」

21 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:12:10.85

税金だからノーギャラってのは変だろ
府民が望んでるのはそんなことではなくて透明性だと思う

47 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:35:09.09

>>21
そこよな
結局アピールするのが透けて見えるのが気持ち悪い
最近の吉本は特に気持ち悪い

22 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:12:50.25

イイカッコしいに酔ってる癖にそれを自分で茶化してまた酔ってるとか武もよくやるクッサイ演出

24 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:14:12.12

ノーギャラって要は仕事に責任は持たないと言ってるのと同義だけどな
なんかあっても俺ノーギャラやしで逃げられるし

25 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:15:17.65

提携企業の重役が個人で貰うわけにあかない

33 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:19:35.54

>>29
実際松本が要らないノーギャラでって言っても大阪府から吉本に払う金は変わらないからな

27 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:17:30.95

てめーはわいを怒らせた…

ドゥゥン!(時が1日分の体力を使い果たした音)

だからさぁ~だからさぁ~だからさぁ~だからさぁ~だからさぁ~だからさぁ~ッ!!!!
  駱駱駱
駱駱駱
  駱駱駱

あーもうジロリアンしかいねーな…

28 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:18:18.35

ここは税金の無駄遣いを糾弾するべきだろ
加担してどうすんだ

30 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:18:42.07

こいつの番組自体スポンサーが維新マネーなんだろ

31 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:18:54.74

腐るほど金あるやろうしこれで好感度爆上がりなら損して得取れでいずれ返ってくる
まっつん賢い

32 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:19:14.35

大阪ってなんか下品だよね

35 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:22:26.44

浜ちゃんは倍貰っていいよ

36 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:23:41.89

ゆうてもよしもとと大坂府の癒着ありますやん

37 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:23:45.84

金あるからってのはあるけどなかなかいないこと考えると凄い

51 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:38:56.90

>>37
そうか?
俺でもそうするが

87 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 12:53:48.02

>>37
これただの迷惑でしかないだろ?頂点の人間がこんな事したら回りの人間にも連鎖するぞ

39 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:24:40.27

吉本が貰ってるオチ

41 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:27:51.49

中抜きジャパンでは意味がなかった

42 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:29:38.47

吉本が総取りするだけやろ

43 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:30:24.43

吉本に投入された血税100億も返還してもらわないと筋通らんやろ
口先だけエエカッコすなと
それに
こいつは小山田以上のいじめ前歴がある
公の絡む仕事は辞退して当然ちゃうんか
権威が欲しいてしゃーないんやな

44 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:30:58.36

2025年だとダウンタウンも62才か。
二人が20代の頃からテレビ観てるから今まで第一線ってすごいな。

45 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:32:48.41

ギャラとして一旦貰って寄付でもしろよ

46 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:34:31.34

他のアンバサダーの事を考えて
報酬を受け取ってから寄付すりゃいい
無給がデフォになりかねん

48 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:35:30.02

ふざけんな

よしもとと癒着

49 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:37:22.28

本当、政府案検ってソーカばっかりな🤤

52 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:38:59.00

金関連は何言っても文句言うやつ出るだろ

55 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:40:52.93

1000万くらいまでは税金もらう側やで

56 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:41:06.51

その代わりに何を得たのか

60 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:44:23.89

いちいち言わなくていいよ

61 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:44:29.85

嫉妬豚気持ち悪いwww

62 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:44:50.52

ノーギャラで恩を売る
イロハのイ

63 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:44:54.65

その分は吉本の他の奴らにまわされてるだけなら意味ないな

64 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:45:00.14

ノーギャラ=良い人とはならんわ。

71 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:54:24.31

>>66
しかし、山中さんとか断れなかったのか?

研究費とか足りないらしいから、足許見られたか?

77 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 12:16:00.65

>>66
*やってた奴が関わってなかったっけ

67 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:48:54.93

いきなり脈略も無くデカイ声でノーギャラアピールし始めて怖かった

69 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:51:39.15

その数倍の利権を吉本が維新大阪からごっつあん、ね

70 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:52:44.48

過去を叩けばいくらでも出てくるのによくこんな仕事受けるよな
芸能人って頭おかしい

72 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:57:03.02

いや、これはちゃんとギャラもらえ
そして責任ある仕事した方がいい
ノーギャラって無責任な振る舞いできるってことでもあるし

73 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:57:32.68

しっかり入り込み

シニアアドバイザー(五十音順・敬称略)
 大﨑 洋      (吉本興業ホールディングス株式会社代表取締役会長)←★ 韓国から不正資金疑惑後も居座る独裁

74 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:58:24.60

こういうことすると自治体は調子に乗って他のクリエイターにノーギャラ要求したりするからなぁ

75 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 11:59:58.99

ギャラはなくとも、万博の売り上げの数%は吉本に行きそう

76 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 12:02:06.29

ダンピングみたいなことするんじゃねえ
業界トップのもんがノーギャラやると下のものは稼げなくなる
声優業界も漫画業界も過去にギャラ安すぎ設定されたおかげでめちゃくちゃ苦労しとるからな
ジジババの道楽でやる飲食店の近くにある他の飲食店もな

78 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 12:19:11.68

中抜き100%

79 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 12:23:32.96

これは自分で言うより市長か府知事に言わせた方がいいのに

85 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 12:46:12.32

>>79
吉本には払ってますよって言われたらダサいじゃん

80 ただのとおりすがり :2022/03/27(日) 12:35:45.46


吉本興業が認めたんか?

81 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 12:38:41.60

政府関係の国際的なイベントだから、吉本の事いろいろ暴かれそうで怖い

82 ただのとおりすがり :2022/03/27(日) 12:39:29.93

本人はもらわないけど吉本に100%入るんやろな
どうせたんまり税金取られる立場だからイランと

86 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 12:47:08.91

自分から言うのだせーわ

88 ただのとおりすがり :2022/03/27(日) 12:54:21.05

吉本の株持ってるんなら株が値上がりするほうが得やろしな
個人の所得税高いからなー

89 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 12:56:50.19

吉本が貰っててノーギャラ言われても何かなあ

95 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 13:06:55.26

>>89
こういう事を不用意に公言すると発注してる公務員も無給でやれとか言い出すヤツが出てくるぞw

90 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 12:59:11.34

維新に利用されてるだけ

91 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 12:59:23.14

黙ってりゃ良いものをペラペラとまあ

92 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 13:00:20.95

ナンダカナー

93 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 13:00:45.46

ワイドナショーやりだして色々気使うようになったのかな
このご時世すぐ叩かれるからな
まあ結婚して子供が出来て松本人志を180度変化させたんだろうけど
娘にチクチク言われてるんだろなw

94 ただのとおりすがり :2022/03/27(日) 13:03:11.15

だけどまぁ普通に手取り半分になってしまう人だからなー
それに加えて消費税やらなんやらかんやら
どんだけ税金ぼったくるや日本は

96 ただのとおりすがり :2022/03/27(日) 13:08:43.62

自分の給料を所得税45%で計算し直してみたら驚愕するで(苦笑)

97 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 13:12:00.03

名目が出演料じゃないだけで吉本興業には多額の税金が払われるんでしょ

100 名無しさん@恐縮です :2022/03/27(日) 13:15:32.06

ノーギャラでやってますから(ドヤ顔)

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事