あわせて読みたい
本末転倒な「部活動」の実態…文化部までブラック化、授業が犠牲に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648519932/
吹奏楽部がヤバいという噂
>>6
あれは文化部と言う名の体育会系集団やん
>>6
別にヤバくないぞ
朝は野球部より早く学校に行って走り込みをした後に個人練習して放課後は真っ先に走り込みしてから個人練習と合奏
終わる頃には他の部活はすでに帰ってて外は真っ暗で用務員のおっさんに挨拶して帰る
春から夏の土日は全部部活で休みはないけど夏のコンクールが終われば文化祭や敬老の日の演奏会な練習でやっぱり休みはないしそれが終わればアンサンブルがあるから冬もやっぱり休みはない
アンサンブルのコンクールが終わっても卒業式とかの練習が始まってやっぱり休みはない
>>6
日本の金管楽器奏者のレベルが低いのは、吹奏楽部でとんでもない基礎指導を受けるのが原因
>>6
スポーツだったらプロを目指す人でも
部活をやるのが選択肢になるのに
吹奏楽部は部活に入ってはいけない
言われるのが非常にまずい
いまの先生って昔の先生より自由時間や休みがいっぱいあるのなんで
さらに休もうとするの?
>>7
昔が異常なんだよ
追い詰めてどうする?
吹部とか見ると、野球部がいかにホワイトか判る
>>14
今時の野球部は一部強豪を除けばホワイトな所が多い
>>254
ホワイトすぎてまともな練習ができない
小学校で野球やってた子供たちは中学部活に入らずに硬式野球のチームに入ってる
サッカーやバスケも同じらしい
>>277
むしろ、その在り方が正常だと思う。
学校の部活は軽く、楽しく、初心者でも参加できる程度に。
高度なプレーを求める生徒は学校外のチームで。
その方がお互いストレスにならない。
>>288
楽しいのが一番だからな
まぁ勝利至上主義者は勝つのが楽しいってのもあるけど
てか、そもそもの話、部活って要る?
>>15
いらんよな
部活強制とかまじ害悪
>>27
部活よりも、アルバイトとかで
誰とも意思の疎通が出来て、周りとも当たり障りなく動けるようになった方が
社会に出た時、かなり使えるスキルになるよね
>>15
有っても良いけど大会を全て廃止が条件
スポーツも文化も愉しめよ
>>49
部活が気軽にスポーツに触れられる場だといいよな
単なる趣味としてやりたい生徒達がスポーツを好きになれると良い
>>15
やりたいやつだけ勝手にやってろって感じ
強制はマジ迷惑
日本人は部活みたいに集団でヒステリックになったときにそれを止める訓練したほうがいいと思う
死んだ目で「やらせてください!」ってなってるやつばっか