【音楽】YOASOBIの『紅白』出場に心配の声「あれ自殺の歌だけど…」「NHKは許容してくれるんですね?」  [muffin★]
1: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 15:43:17.83 ID:CAP_USER9
  https://myjitsu.jp/archives/247764 
 男女2人組の音楽ユニット『YOASOBI』が、大みそかの『第71回NHK紅白歌合戦』に初出場することが12月22日にわかった。CD未発売のアーティストが出場するのは異例なことから、早くもネット上で大きな話題になっている。 
 中略 
 ネット上ではこの発表に、 
 《これは嬉しい。大ヒットしていても音楽番組には一切出ていなかったので、紅白でみられるのは貴重》 
 《曲も良いし、声も良いから1位になるのも分かる。まともなアーティストが売れるのはいいことだ》 
 《いろんなチャートで2020年1位を総ナメしてたから出演するだろうと思ってた。やったね!》 
 《今年を代表するアーティストの中の1組でもあると思うし、選ばれて良かった》 
 《テレビパフォーマンスデビューが紅白なのは、嬉しいね。ぜひ民放のテレビパフォーマンスデビューもお願いします》 
 などと、早くも期待の声が高まっている。 
 そんななか、一部の音楽ファンからは、コロナ禍で『YOASOBI』の曲が披露されることを疑問視する声もあがっているという。一体なぜなのか…。 
 「実は『夜に駆ける』の原作となった『タナトスの誘惑』は、〝自殺〟をテーマにした物語で、ラストの〝二人今、夜に駆け出していく〟という歌詞は、〝飛び降り自殺〟を意味しているのは有名な話です。生と死というシリアスなテーマを歌っているだけに、コロナ禍で自殺者が急増している今、紅白で歌われることを心配する人も多いようですね。歌詞に深みがあるだけに、共感する人が出てこなければいいのですが…」(音楽ライター) 
 実際に音楽好きからは、 
 《夜に駆けるって自殺のことを歌にしたって聞いたけど、紅白良いのかな…》 
 《紅白で『夜に駆ける』ってマジですか?  あれ自殺の歌じゃないですか? NHKは自殺ソングを許容してくれるんですね?》 
 《夜に駆けるは大好きな曲だし、ほぼ毎日聴いてるけど、この曲を紅白で歌うのは大丈夫なのかな? 元になった小説を読めばわかるけど、夜に駆けるって意味は屋上からの飛び降り自殺って事だからね》 
 《夜に駆ける歌うのか。でも流行ったとはいえ、自殺とかそういう曲だけどいいのかな》 
 《ついにNHKが自殺のうたを年末にぶっ込んできた》 
 といった声がネット上にあがっている。  
 
43: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:15:53.74 ID:06O3qkSf0
  >>1 
 コロナ禍の中なのでこれを選びました。 
 自殺の歌です、聴いてください。 
 夜に駆ける。  
96: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:42:02.28 ID:0x87JHmS0
  >>1 
 マジか、、、 
 これ聞いて元旦早々グモ祭りにならなければいいが、、、、、 
 心配だ 
 とても心配だ、、、 
 ならなければいいが、、、  
 
171: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:28:44.02 ID:bq5OqGTw0
  >>1 
 だから何?馬鹿も休み休み言え 
 死を避けて何ができるの? 
 それがどんな死であってもだ  
 
172: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:29:01.71 ID:bq5OqGTw0
176: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:30:10.47 ID:bq5OqGTw0
  >>1 
 ネットの屁のような奴らの幼稚な意見など誰が聞くか  
 
183: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:32:32.35 ID:bq5OqGTw0
194: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:44:29.05 ID:T7bss1wgO
  >>1  >生と死というシリアスなテーマを歌っているだけに 
 >歌詞に深みがあるだけに 
 曲を聞いてもファンじゃないからか、そんな風には一つも思わない 
 むしろ歌詞が頭に入らないというか残らないというか  
 
236: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:39:21.53 ID:Tmb/k5S70
  >>1  荒井由美?松任谷由実? 
 つばめのようにそらをとべたらー 
 とか 
 他にも自殺の歌ある 
 スレとは関係ないけど  
 
255: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:21:57.92 ID:ejNGS3g60
  >>1 
 自殺の歌なんか。知らなかった 
 それはそうと「コロナ禍で自殺者数が増えている」ってのはデマだよ  
262: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:39:48.07 ID:+X2V8VQh0
  >>1 
 毎日、まいじつ、ご苦労様です  
290: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:27:42.92 ID:eL+eSKIf0
367: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 00:41:12.01 ID:duvdremn0
  761 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-6Q+L)[] 2020/12/25(金) 20:55:25.42  ID:7j9XIq440  
 23 名無しさん@恐縮です[] 2020/12/25(金) 07:12:20.28  ID:HkA8Syci0   
>>1  本人たちがずっと「紅白に出たい」と色んな媒体で言っていたのに、 
 自殺の曲だからと出場を打診するのを渋っていたNHK 
 ところが、snowmanがコロナ感染で出場が厳しくなったりして頭数が足りなくなると 
 「yoasobiは出場を尻込みしていたが、それをNHKが粘り強く交渉・説得した」と経緯について嘘をついて出場を発表 
 マジでク〇だわ、NHK 
 紅白は生放送だから、「ずっと出たいと言っていた紅白に出られて最高の気分です!」とか暴露してやればいいのに  
421: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 10:33:38.28 ID:n8S1lvke0
  >>1  元ネタ小説も浅いなあ 
 タナトスを容易に死神と結びつけると 
 LINEで都度連絡してくるとかメンヘラ自〇するブスじゃんそれw 
 例えば突然に雪山の絶壁を登りたいとか 
 高層ビルからとびおりてみたいとか 
 具体的な衝動だろうて  
 
2: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 15:43:41.92 ID:EcpPfG4h0
  シラネーヨ  
3: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 15:44:10.10 ID:JPOVCKrq0
  そんなこと言ったら天城越えも歌えんわ  
59: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:25:31.21 ID:skZP9Bza0
  >>3 
 天城越えは駆け落ちの唄 
 天城峠はかなりの難関だったらしい  
81: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:33:39.53 ID:bSNvF/Vp0
  >>59 
 作詞家が「夫の不倫現場に踏み込んだ妻が夫を取り戻そうとする場面」って語ってる記事を読んだ記憶があるんですが  
107: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:48:37.24 ID:/co9U6A90
  >>59 
 駆け落ちの歌ってか 
 ♪誰かに盗られるくらいなら貴方を◯◯していいですか~♪ってストーカー札人の応援歌みたいなのに 
 紅白でOKなのが驚きだよ。  
301: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 21:08:15.94 ID:pKNTcqUL0
  >>59  何処をどう読んだら駆け落ちになるんだよw 
 文学とかに縁のない生活人かな?  
 
88: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:38:59.00 ID:0Q/TZ5+v0
  >>3 
 夜桜お七なんか放火魔の歌だし  
217: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:04:14.44 ID:dzvGxOl10
  >>88 
 えっ、マジで!?  
121: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:57:55.03 ID:v408Zhtv0
  >>3 
 アエギ声かと思ってた  
246: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:58:24.23 ID:4Ebof6k90
  >>3 
 天城越えの歌詞はセックルの隠語って噂は本当?  
305: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 21:13:15.82 ID:Eq2UItsW0
  >>246 
 噂は知らんけど自分もそうだと思ってたわ  
364: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 00:30:56.74 ID:7TLi+k6v0
  >>3 
 じゃあ今年は津軽海峡日本海を唄えば解決  
365: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 00:31:57.12 ID:7TLi+k6v0
  >>364 
 津軽海峡日本海ってなんだよw 
 冬景色でしたごめんなさい  
366: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 00:33:54.83 ID:mb/dsBpD0
  >>364 
 来年は不倫ソングでええんか? 
 もうずっと交互に歌っとるよ。 
 しかも歌詞がもろ不倫。 
 番手はほぼトリ。 
 yoasobiが歌う時間なんてジジババは年忘れだか物忘れだかのテレ東みてるよw  
368: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 00:44:14.72 ID:7TLi+k6v0
  >>366 
 来年からは「かくれんぼ」で  
372: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 01:02:13.07 ID:VnkFyy3O0
  >>368 
 デビュー曲かいなwww  
454: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 13:08:14.22 ID:2myqJMRv0
  >>3 
 坂本冬美のブッダのように私は死んだbyエロ桑田は良いのか?  
4: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 15:44:46.96 ID:ZsuQki+P0
  というよりもあのテンポで歌えるの?って心配しかない  
87: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:38:27.96 ID:qLsxxqZu0
  >>4 
 youtubeで普通に生歌で歌ってね?  
254: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:20:19.04 ID:5cL50l9C0
  >>87 
 あれ超スローバージョンやで  
352: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 23:28:18.84 ID:VF0QhiFs0
  >>254 
 スローバージョンでもあれだけ安定してたら多分大丈夫 
 あの子はマジで歌上手い  
5: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 15:46:46.21 ID:PVpM0RZQ0
  紅もサイレントジェラシーも歌てるんだから余裕だろ  
6: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 15:46:54.38 ID:a1PHuVit0
  長渕剛の激愛がすきだなー  
7: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 15:47:12.50 ID:an7rncOW0
  テレビカメラを前にした生歌で、次の日からボロク〇言われそうな予感がするのは気のせいか 
 いくら練習しても初めてが紅白ってのはきっついぞ  
15: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 15:55:39.45 ID:aU/SFvfX0
  >>7 
 今までライブとかやったことあるのかな  
22: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:01:24.73 ID:gSdR6+wQ0
  >>7 
 死ぬほどリハーサルやらされるから大丈夫だろ。 
 逆に逃げ出さなきゃいいんだけどな  
29: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:04:15.71 ID:mHnvl8Xs0
  >>7 
 無観客なら大丈夫じゃね  
128: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:01:39.75 ID:fBlJVpaH0
  >>7 
 だおこのことか  
161: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:22:39.48 ID:3x+XtzkB0
  >>7 
 歌下手なら口パクだろ  
177: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:30:34.24 ID:EhLtC5pT0
  >>7 
 NHKホールで歌わなければ大丈夫 
 米津みたいに声が響く場所で歌えればね  
259: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:29:28.75 ID:Y50wi2Fm0
  >>7 
 未来玲可の悲劇再び  
443: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 11:49:44.81 ID:WA5nC2I70
  >>259 
 懐かしいな  
8: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 15:47:17.91 ID:zD1syQ4Q0
  歌で人間を操れるとか、死にたい気分にさせるとか、そういう特殊能力の持ち主ってわけでもないでしょ 
 好きで聴いてるやつでも自殺の歌だって気づかないの多いみたいだし  
82: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:33:56.19 ID:5kZ4weiK0
  >>8 
 歯に口紅ベッタリの上、音程外したDAOKO思い出した  
9: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 15:50:45.56 ID:pwHo11OO0
  不倫の歌とかもだめ?  
12: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 15:54:37.21 ID:XQ3tcKoq0
  >>9 
 自殺と不倫の違いもわからないマヌケ  
260: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:31:54.34 ID:RT13TTpa0
  >>12 
 論点はそこじゃねえ  
25: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:01:49.12 ID:7MUDtKxU0
  >>9 
 ダイヤル~回して~手を止め~たああああああ  
30: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:04:57.82 ID:ckJBpGLI0
  >>25 
 ダイヤルって何?  
212: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:57:30.74 ID:yG7K+J5h0
  >>30 
 何歳?  
238: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:41:15.50 ID:1vg2t7uw0
  >>212 
 今の若者には分からないんじゃね?  
379: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 02:37:47.27 ID:LvAxdXgQ0
  >>238  ショックwww 
 でも、夜に駆けるが自殺の歌ってのも初めて知ったし元ネタがあるのも初めて知った 
 歌詞だけ見たら、駆け落ちなのか別れなのかよくわからんから、まさに音として聴いてるだけだったわ 
 小説書いた人は別の人?  
 
380: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 02:46:45.32 ID:VcuoDOEt0
  >>379 
 そもそもYOASOBI自体がそういうコンセプト 
 毎回別の小説拾ってくる  
447: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 12:06:57.32 ID:qG2AAlve0
  >>9 
 私の~家の~電話番号が~男名前で~書いて~~ある~~  
10: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 15:50:58.43 ID:UcgZgcyv0
  実際今年の自殺者数は多いんだから無問題 
 数十年後、2020年のアーカイブ映像をみた者に「この年はコロナ禍にともなう自殺が多かった」と理解させるための素材にもなる  
11: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 15:54:29.75 ID:csF3aOHw0
  今、歌詞を読んだけど、これだけでは分らんな 
 あいみょんの歌のほうが直接的でわかりやすいから、あっちのほうがアウトだな  
51: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:20:56.07 ID:/hBfCGFH0
  >>11 
 あいみょんのほうも歌詞読んでみたけど亡くなった人を思いやってる内容で 
 自分自身が陶酔して没入して沈んでいってる夜に駆けるとは違う観点だろう  
58: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:24:08.43 ID:csF3aOHw0
  >>51 
 希望を抱いて飛んだ なんて歌われると困るだろう  
89: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:39:19.17 ID:ZaAKAIMt0
  >>11 
 メンヘラ女を好きになって 
 男は何度も励まそうとするけど 
 男が気弱なセリフをはいたとき 
 女は笑った 
 それに共感して 
 ふたり飛び降り自殺  
105: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:47:49.65 ID:KRb7c43r0
  >>89 
 違うよ、女は存在しなかったんだよ  
118: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:54:43.15 ID:xzA80olc0
  >>89 
 お前センスないな  
197: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:47:19.67 ID:juGI8P9G0
  >>89 
 なんでそんなのが流行るのか分からない 
 病んでるな  
13: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 15:55:07.91 ID:rkV9E5G80
  生まれる環境は選べなくても 
 等しく与えられた権利だから 
 99パーセント悪いとしても 
 生き地獄味わってない奴が 
 ノーと言ってもな  
48: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:17:37.36 ID:/hBfCGFH0
  >>13 
 好きなのかい 
 この唄が  
14: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 15:55:31.76 ID:ypiNk3nd0
  「夜遊び」  
16: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 15:57:16.15 ID:YAnhv60j0
  前に進撃の巨人の主題歌も紅白で歌ったよね 
 あれに比べたら全然セーフ  
335: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 22:50:18.66 ID:XSM5eckg0
  >>16 
 イエーガーが不発で笑った  
343: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 23:14:15.71 ID:DbtpeY8a0
  >>335 
 しかもアレ、ファンが散々ハードル上げた後なんだよな  
17: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 15:57:44.22 ID:4A+9XQ1/0
  エイトはパクリだろ?大丈夫か  
18: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 15:58:30.41 ID:aK7PFOAf0
  群青の方が実は良い曲なんだよな 
 紅白向き  
19: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 15:58:33.70 ID:hVftV5Jl0
  NHK「夜に駆けていいんだぞ」  
20: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 15:59:27.94 ID:bzRK4y590
  山口百恵みたく歌詞変えさればいいんじなゃないの  
23: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:01:33.34 ID:xmjC7Xow0
  >>20 
 紅白では変えてない。 
 トリではっきりポルシェと歌った。  
286: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:20:56.78 ID:VmQU/Ldj0
  >>23 
 変えた年と変えてない年があったんだよ  
295: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:34:29.44 ID:k8ygF/iL0
  >>286 
 変えた年、変えてない年ってのがよく分からないわ。 
 レッツゴーヤングだったかNHKの普通の歌番組では真っ赤な車、紅白ではポルシェだったって話。  
21: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 15:59:34.75 ID:ot3yBk650
  紅白言うたらカーナビ紅白やね  
24: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:01:47.41 ID:xszBDtFw0
  the home take 見たらわかるけど上手いぞ つべにある  
26: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:02:46.41 ID:7MUDtKxU0
  スピッツの「夜を駆ける」が好きた  
332: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 22:44:37.71 ID:BOHwnKJ+0
  >>26 
 わかる  
27: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:03:02.20 ID:tUvMCqgO0
  お前らも夜に駆けろや  
28: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:03:10.33 ID:Hqp7uoqx0
  津軽海峡冬景色も北へ自殺しに行く歌だろ?  
193: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:43:00.42 ID:juGI8P9G0
  >>28 
 実家に帰る歌と思ってたw  
31: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:05:29.32 ID:/Jl75rrH0
  群青の方が良いよな  
32: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:05:32.10 ID:u2KOFWJA0
  NHKでも演歌で幾らでも唄われてるわボケ  
33: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:05:32.64 ID:30ke5iha0
  盗んだバイクで走り出す人もいるから大丈夫じゃね?  
34: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:07:22.50 ID:Rl9uXiOd0
  この歌のせいで若者の自殺者が増刊号したってことはないの?大丈夫?  
104: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:45:27.35 ID:rhImNokn0
  >>34 
 うーん…俺は月刊マガジンだな  
35: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:08:26.71 ID:irtED00J0
  誰も見てねぇからええやん  
36: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:08:44.16 ID:/MmFfM1I0
  知らんがな  
37: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:09:43.21 ID:PZ2ffmMk0
  全力で頑張れ  
38: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:10:54.02 ID:yzzrs9yk0
  歌聞いたくらいで死ぬならどのみち死ぬだろ  
39: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:13:30.04 ID:DLhybUg90
  森田童子を思い付いた人はオサーン  
61: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:25:43.44 ID:67wCUqXN0
  >>39 
 山崎ハコの呪いがリフレイン  
77: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:31:46.29 ID:bSNvF/Vp0
  >>61 
 あのメロディは天才的だわ 
 呆然とした表情で精気なく釘を打つ様子が浮かんでくる  
40: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:13:57.26 ID:dud31RkZ0
  ブルーハーツの人だっけ歌詞を追いすぎみたいな事言ってたの  
41: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:13:58.76 ID:QMtGFa6j0
  いつの時代もアホな子はいくらでもいるからな 
 テレビで前世だオーラだ生まれ変わりだのインチキ霊能者だしたら 
 信じて自〇するのが増えたから禁止されたり  
42: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:14:48.28 ID:UIPkziMq0
  原作知ってますよ感が激しくウザい  
44: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:16:01.42 ID:/hBfCGFH0
  タナトスの誘惑っていうネット小説がモデルだっていうから読んでみたけど3分で読めた。 
 で、全く感情移入できずになんじゃこりゃっていう感想なんだけど 
 追い込まれてる人には響くのかな。 
 だとしたらちょっと危険な副作用もありうる小説だな  
102: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:45:14.46 ID:VZVZrkMx0
  >>44 
 私も2編とも読んだけど、後編の方が辻褄あわせ感があって、特にメールの下りが幼稚な感想を持ちました。いい意味で若々しい文章ですが読書好きの人には物足りないでしょう。  
45: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:16:10.38 ID:N7MNMExf0
  NHKは日本国民に中韓に謝れ 
 謝罪して〇ねって言いたいんだよ 
 いつものことじゃん  
46: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:16:59.74 ID:fTSjWL9U0
  おどるポンポコリンみたいなんでしょ音源は加工した歌 
 生歌は大丈夫なん?  
47: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:17:31.74 ID:knRcnr6C0
  夜遊びとヨルシカは同じだと思ってた 
 もう何だかわからんわ  
240: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:43:25.09 ID:igt6XqyF0
  >>47 
 それはしゃーない 
 なんか似てるし  
394: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 04:54:31.98 ID:UBIz0h620
  >>47  それに「ずっと真夜中でいいのに」も加えた3組は 
 ・アニメを使ったMVをYouTubeに公開したところ人気に火がつく 
 ・ボーカルが女で名前がアルファベット 
 ・ユニット名に「夜」がつく 
 となぜか共通項が多くて紛らわしい  
 
49: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:17:41.83 ID:9HhMJ9mx0
  意識高い系の結婚披露宴で大人気のベッドミドラーのザ・ローズなんて 
 ヤク中で死んだ歌手を追悼する歌だしな  
50: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:20:50.11 ID:fUxN7o7c0
  聞いたことないけどそんな歌なのか  
60: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:25:41.37 ID:mRe2hMal0
  >>50 
 歌を聴いただけじゃわからないよ。 
 遠回しに含みのある歌詞があるだけ。  
52: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:21:22.91 ID:GMJXtwu90
  すげーな何にでも文句言うんだな  
53: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:21:53.11 ID:01XpsnRC0
  この歌詞って自殺しようとしてる人を最後引き止めた話じゃないの? 
 手を差し伸べて自殺を阻止して、2人仲良く夜の街にしけ込むラストだと思ったんだけど  
117: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:53:42.52 ID:9VTV5Yj80
  >>53 
 逆  
396: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 05:23:32.50 ID:a08G1zpJ0
  >>53 
 自殺しようとしてた彼女が彼を優しく終わりへと誘うんだよ? 
 最後思い切り落ちて行く描写だけど  
403: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 08:12:10.51 ID:aSn5q/UQ0
  >>53 
 MV見れば分かる  
404: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 08:27:02.72 ID:mb/dsBpD0
  >>403 
 見なきゃわからんてことじゃん。 
 見るのは国民の義務でもなんでもない。  
406: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 09:05:11.16 ID:aSn5q/UQ0
  >>404 
 見なきゃ分からんけど、ちょっと検索すればいろんなサイトにもすぐ出てくる内容 
 調べたくないならずっと明るい歌だと思ってればいいんじゃね  
408: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 09:13:55.70 ID:mb/dsBpD0
  >>406 
 そんなん受けての自由だろ? 
 ボヘミアン・ラプソディを明るい歌だと思ってるやつはごまんといる。  
409: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 09:47:02.89 ID:aSn5q/UQ0
  >>408 
 そうやな、まさに受け手の自由だわ 
 ただ個人的には、今年は著名な芸能人が何人も自殺したのに年末にこの曲やるんだ…と思ってしまうだけやで  
413: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 10:05:18.78 ID:mb/dsBpD0
  >>409 
 じゃあ不倫不倫言われてるのに天城越え歌うババアはいかがなもんなのかね?  
423: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 10:34:15.04 ID:aSn5q/UQ0
  >>413 
 不倫はしたきゃしろよとしか言えないわ、すまん  
54: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:22:18.09 ID:ayE9POFf0
  そもそも夜に駆けるって言葉を勝手にイコール飛び降り自殺にしてる陰キャだけの問題だろ 
 価値観の押し付けがほんとウザイ  
56: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:23:44.89 ID:28mZRJqJ0
  >>54 
 それ、陰キャって使わなきゃダメかい?  
71: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:30:29.56 ID:ayE9POFf0
  >>56 
 陰キャじゃまずいと思ってるところが  
311: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 21:36:05.89 ID:eybhZQSM0
  >>54 
 違うみたいよ 
 自分も最初そう思ったんだけど 
 自○を題材にした原作のショートストーリーを元に曲を作ってるので、受け取り手の勝手な見解というわけではないみたい  
313: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 21:40:49.80 ID:ZaAKAIMt0
  >>54 
 あのmv見てそう思うのかよ  
315: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 21:42:59.32 ID:UWTCCHB70
  >>313 
 紅白でMVは流さないだろ  
55: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:22:48.46 ID:6F2F+Ubk0
  今年にぴったりの曲じゃねーか  
67: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:27:23.78 ID:eF5aMrV70
  >>55 
 むしろこのタイミングで自殺ソングって悪気を感じる  
57: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:23:46.33 ID:FkbHDVk80
  紅白で口パク  
62: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:26:09.66 ID:WBV3VkI/0
  MVがね… 
 結末の見方はいろいろあるけど 
 っていうか、昔みたいにMVのない時代の方が歌詞の意味を自由に連想できたかも  
63: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:26:26.96 ID:xDIEjf0c0
  自殺強要ガスライティングは有名だが、 
 自殺強要ソングは初耳  
64: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:26:39.59 ID:xDIEjf0c0
  自殺強要ガスライティングは有名だが、 
 自殺強要ソングは初耳  
65: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:27:05.93 ID:FXibbcTV0
  坂本冬美は桑田佳祐から提供されたブッタのようにワタシは死んだ歌うんだよね 
 東日本の時はアミューズ一斉にお祭り騒ぎしたんでしょ  
93: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:40:42.74 ID:FXibbcTV0
  >>65 
 ちなみにMVではこれは遺体を土に埋めるんだよな  
153: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:18:00.42 ID:GqLARmt70
  >>65 
 あれ歌うの? 
 真面目な曲を装ったおふざけ曲だよね 
 そういうギャップを面白いと思ったのかな 
 聞くほうは、なんでこんな歌を…ってビックリした  
169: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:26:46.37 ID:ayE9POFf0
  >>153 
 なんか余裕なさそうだね  
66: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:27:10.93 ID:VgG8Cpg50
  スピードをアゲて摩天楼ダイブするのサ♪  
68: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:27:59.98 ID:AE2+8Bpo0
  自殺の何がダメなのかわからん 
 生まれた環境、今生きている環境 
 そこが地獄だとしたら 
 仕方ないと思うけど  
69: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:28:13.64 ID:DbtpeY8a0
  一見ただの逃避行の歌だからな 
 Ayaseの生演奏がハマるかの方が心配  
73: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:31:20.99 ID:qBiQfIht0
  >>69 
 演奏??すんの??  
70: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:29:52.69 ID:ESvf4hNW0
  ブッダもヤバい  
72: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:30:38.81 ID:qBiQfIht0
  解説しなきゃ心中の歌だなんて誰も気付かない  
74: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:31:36.69 ID:og/fPqps0
  まあ、希死念慮を後押しする可能性は無きにしも非ず。  
383: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 03:07:50.10 ID:yHgLkBtQ0
  >>74 
 そこが問題なんだよ  
75: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:31:37.29 ID:NXGtKWDt0
  にわかだから知らんかったわ 
 めっちゃ口ずさんでたわ  
76: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:31:40.81 ID:BmvzKJ420
  ボーカルがヲタサーの姫みたいでキショいわ  
78: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:31:50.04 ID:XifW1Cfm0
  自殺の歌をどうやって演出表現するか楽しみだな  
79: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:32:48.51 ID:yljsM45Z0
  屋上から、夜に駆ける。  
80: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:33:23.26 ID:pIWNQIPg0
  信者以外、誰も気にしてねえから心配すんな  
83: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:34:30.81 ID:qPzYds2E0
  不倫の歌とかいっぱいあったけど?  
84: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:34:45.29 ID:SoA1AGjV0
  なぜかこの歌と鬼滅のMADがYouTubeに上がっているせいで、 
 小1の娘に無理やり聴かされてるわ。  
85: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:36:40.29 ID:8XaIju5Z0
  駅の階段で子供を突き飛ばして薄笑いしてる女の人の曲がOKだから大丈夫だよ  
86: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:36:42.53 ID:ZaAKAIMt0
  コロナ禍で自殺の歌はきつい  
90: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:39:34.46 ID:lTiXLMlb0
  自殺助長でNHKを~  
91: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:40:08.06 ID:t7kP1YTS0
  気持ち悪いのは 
 ファンでも何でもない連中が 
 「こうこうだと聞いたんだけど、いいのかな?」 
 と自己承認欲求とないまぜにして話題に絡んでくること  
92: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:40:27.73 ID:LygB8TT30
  「風になりたい」も実は自殺の歌だし  
201: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:48:11.41 ID:juGI8P9G0
  >>92 
 深読みし過ぎるw  
391: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 04:31:54.67 ID:S71Chp0d0
  >>92 
 深いw  
94: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:40:56.01 ID:/5JqJTPC0
  NHK「以後のクレームはソニーミュージック・マーケティング部へお願いします」  
95: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:41:44.91 ID:cGKSSCpR0
  夜に駆けるってピアノも電子音の打ち込みじゃなかったか 
 最初に弾いてみたが流行った時ゆゆうたが他のピアノYouTuberが飛ばしてたところ弾いててすごいって 
 ayaseが言ってたような 
 どこかの箇所が人間が弾くには難しいらしい 
 ayaseって生演奏上手いのかな  
232: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:34:29.24 ID:w3iu96IL0
  >>95 
 元々ボーカロイドで作曲してた人だしな 
 仮歌も初音ミクらしいし  
97: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:43:01.02 ID:DbtpeY8a0
  曲だけ聴く:『夜に駆け出していく』?曖昧だな、説得成功して夜の街に連れ出したのか? 
 MVも見る:あー、二人で飛び降りたのか 
 小説読む:え?そもそも彼女自体………  
98: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:43:34.55 ID:b8RgHedY0
  自殺は医療負荷にならないからセーフ  
99: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:44:11.72 ID:7ZALB38M0
  そんなこと言い出したらルパンどうなんだよ 
 そもそもNHKで人の生き死を扱った大河ドラマを放送してんのにバカなのか?バカだったわ  
100: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:44:30.66 ID:qGgJFPGX0
  日本国民を殺したい 
 NHKの 
 本性  
101: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:44:30.73 ID:S77lARCh0
  細けえこと言うなつまらなくなるぞ  
103: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:45:15.15 ID:L4JPcoac0
  メロディーも歌声もイイね 
 でも、ク〇みたいなネタ歌詞ってのが気に食わない  
106: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:48:28.25 ID:aA+YTSaJ0
  自殺は人に許された最後の自由 
 今年を締め括るのにこんなに適したテーマもないもんだ  
108: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:48:48.55 ID:0YOMElf80
  受信料で得た資金で自殺推奨  
113: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:51:05.42 ID:1ZeysNc30
  >>108 
 紅白で芸能界の自殺した人に捧げるんやぞ  
116: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:53:33.89 ID:mRe2hMal0
  >>113 
 それはやめれ  
109: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:49:32.02 ID:L9AZnfGb0
  香水の時もネガスレ立ってたが、国産アーティストが育ったら困る連中でもいるのかね?  
110: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:49:57.65 ID:h3ntIKEW0
  なにか文句つけるところはないか探し回ってる人たち  
111: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:50:20.81 ID:1ZeysNc30
  何か知らんが今年は自殺や死を予告した歌や話が多かったな  
112: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:51:01.95 ID:aYjRvqP20
  プリンセスプリンセスの一番有名な曲だって覚醒剤の歌でしょ?  
425: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 10:38:53.67 ID:WhmfWJ6t0
  >>112 
 ビートルズとごっちゃになっとるやん?  
114: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:51:50.73 ID:kbgiAsrz0
  へー そうだったんだ  
115: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:52:09.01 ID:1ZeysNc30
  まあブームなんでしょ、異常にその手の歌や話が多いわ  
119: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:54:53.90 ID:gEBFpIpS0
  いくらちゃんら生歌うまいんだよなぁ  
120: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:56:20.16 ID:Hjtq0RPl0
  いまどき紅白を真面目に見てる奴なんかいないんだから歌詞なんてどーでもいいだろ  
122: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:58:26.56 ID:r+pwayti0
  NHKもなにがなにやら状態だからね  
123: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 16:59:45.51 ID:or+2Ru6h0
  三浦春馬追悼のJUJUもいるし、いいんじゃね? 
 歌って、楽しいだけじゃなくて辛い悲しい人生を謳う一面もあるやろ。  
124: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:00:13.68 ID:Mv3QXKTC0
  夜に(首を)駆ける  
125: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:00:26.14 ID:KgRrB0lQ0
  ユーミンがひこうき雲を紅白で歌ってなかったっけ?と思ったら 
 やっぱり歌ってるじゃん2018年の一昨年に  
129: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:01:40.18 ID:nixst7MY0
  >>125 
 は?あれは病死だろ  
132: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:03:26.83 ID:xszBDtFw0
  >>129 
 飛び降り自殺  
138: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:07:20.30 ID:PDJepWYe0
  >>129 
 ユーミン本人が近くで飛び降り自殺した若い子がいて 
 それをモチーフに書いた曲だって言ってる  
205: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:51:48.33 ID:juGI8P9G0
  >>138 
 そういや、 
 空をかけていく 
 夜をかける 
 パクリだなw  
126: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:00:59.82 ID:nixst7MY0
  もう神聖かまってちゃん出したら? 
 今のメンヘラ日本にお似合い  
127: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:01:39.30 ID:t4oo/8dB0
  すでにHPギリギリの男が幻想で女を創り出し 
 その女に導かれて自殺を成功させるというもの 
 「俺はもう限界なんだ」と言えたハッピーエンドストーリー  
173: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:29:09.09 ID:gkoDM8TD0
  >>127 
 気色悪い男だな  
130: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:01:51.24 ID:kj6IqISd0
  第28回NHK紅白歌合戦(1977年)NHKホール 21:00~23:45 ▽総合司会 相川浩NHKアナウンサー / 紅組司会 佐良直美 / 白組司会 山川静夫NHKアナウンサー *視聴率 77.0%(関東地区) 
 ◇出場 紅組24 / 白組24 
 桜田淳子(4) 気まぐれヴィーナス 
 郷ひろみ(5) 悲しきメモリー 
 ピンク・レディー(初) ウォンテッド (指名手配) 
 狩人(初) あずさ2号 
 太田裕美(2) 九月の雨 
 新沼謙治(2) ヘッドライト 
 西川峰子(3) ギター流して今晩わ 
 細川たかし(3) ひとり旅 
 高田みづえ(初) 硝子坂 
 清水健太郎(初) 失恋レストラン 
 岩崎宏美(3) 悲恋白書 
 野口五郎(6) 風の駅 
 キャンディーズ(3) やさしい悪魔 
 西城秀樹(4) ボタンを外せ 
 ハイ・ファイ・セット(初) フィーリング 
 森田公一とトップギャラン(初) 青春時代 
 佐良直美(11) ラブ・ミー・テンダー~ハウンド・ドッグ 
 菅原洋一(11) 奥様お手をどうぞ 
 南沙織(7) 街角のラブソング 
 三橋美智也(14) 風の街 
 しばたはつみ(初) マイ・ラグジュアリー・ナイト 
 松崎しげる(初) 愛のメモリー 
 和田アキ子(8) 夜更けのレストラン 
 千昌夫(5) 北国の春 
 山口百恵(4) イミテイション・ゴールド 
 加山雄三(4) もえる草原 
 水前寺清子(13) 虚空太鼓 
 北島三郎(15) 終着駅は始発駅 
 由紀さおり(9) う・ふ・ふ 
 村田英雄(16) 男だけの唄 
 いしだあゆみ(9) 港・坂道・異人館 
 フランク永井(21) おまえに 
 青江三奈(11) みなとブルース 
 内山田洋とクール・ファイブ(6) 思い切り橋 
 小柳ルミ子(7) 星の砂 
 沢田研二(5) 勝手にしやがれ 
 石川さゆり(初) 津軽海峡・冬景色 
 小林旭(初) 昔の名前で出ています 
 島倉千代子(21) 京都北嵯峨別れ寺 
 三波春夫(20) 三波のハンヤ節 西郷隆盛 
 ちあきなおみ(8) 夜へ急ぐ人 
 布施明(11) 旅愁 ~斑鳩にて~ 
 森昌子(5) なみだの桟橋 
 春日八郎(19) 望郷詩 
 都はるみ(13) しあわせ岬 
 森進一(10) 東京物語 
 八代亜紀(5) おんな港町 
 五木ひろし(7) 灯りが欲しい 
 ▼人気絶頂!キャンディーズ、ピンク・レディーが出場。ピンク・レディーが初出場で大きな話題に。石川さゆりも「津軽海峡・冬景色」で初出場。沢田研二はレコード大賞受賞曲「勝手にしやがれ」を熱唱した。ゲストにプロレス界よりビューティ)ペアが登場 
 ▼ちあきなおみの「夜へ急ぐ人」における鬼気迫るパフォーマンスが視聴者の度肝を抜き、山川はこれに関して「何とも気持ちの悪い歌ですねぇ~」と返した 
 ▼今回紅白初出場の石川さゆりは、丁度40年後の2017年(第68回)に紅組歌手としては史上最多となる、通算40回目の出場を果たす▼さだまさしはこの年ヒットした「雨やどり」で出場の打診を受けていたが、当時の紅白ではフル・コーラスを歌うことができないという理由で辞退したという▼この年は辞退が相次いだ場合に備え、両組ボーダーライン上の10組から5組を選出、残った5組を補欠とすることになる(結局、繰り上げの出場はなかった)。結果、紅組では高田みづえ、南沙織、ハイ・ファイ・セット、いしだあゆみ、しばたはつみが選出され、補欠順番では藤圭子、伊藤咲子、伊東ゆかり、二葉百合子、梓みちよとなった。白組では、事前当選組の中から堺正章が「歌手としての活動が見られない」との理由で補欠からも外され、10組から6組が選ばれた。結果、狩人、小林旭、千昌夫、細川たかし、松崎しげる、森田公一とトップギャランが選出され、補欠順番ではあおい輝彦、橋幸夫、ダークダックス、フォーリーブスとなった 
 ◆前回出場からの落選、辞退等 
 ・紅組 梓みちよ、伊藤咲子、研ナオコ、藤圭子、二葉百合子 
 ・白組 あおい輝彦、堺正章、ダークダックス、殿さまキングス、橋幸夫、フォーリーブス  
131: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:03:16.37 ID:YomgOWAWO
  夜回り先生は元気にしているかな?  
133: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:03:30.57 ID:qp5ZUMnw0
  電通のいいなりだから仕方ないんだろ  
134: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:06:15.28 ID:Zx8orkKfO
  今どき歌詞なんて気にしてない  
135: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:06:18.04 ID:fVxuqRLT0
  はぁ~こりゃまたチックタックと 
 の部分だけ民謡みたいになるの草  
136: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:06:54.77 ID:QMtGFa6j0
  【統計】小中高生自殺、11月は48人 前年比倍増、高校生が最多  [アッキー★] 
 だって  
137: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:07:12.84 ID:iK76jbnG0
  ラルクのDIVE TO BLUEを越える自殺曲があれば聴いてみたい  
140: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:08:12.03 ID:9VTV5Yj80
  >>137 
 プロモのせいでそう見えるかもだけど、別に自殺の歌じゃないよw  
144: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:13:14.26 ID:iK76jbnG0
  >>140 
 あれが自殺の曲じゃないとかちょっと無理あるわw  
147: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:14:48.68 ID:9VTV5Yj80
  >>144 
 作ってる本人たちが違うといってるんだなぁ 
 清水の舞台から飛び降りる気持ちでやってみればうまくいことあるんじゃねって歌だよ  
167: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:23:47.84 ID:iK76jbnG0
  >>147 
 本人たちはそりゃ否定するだろうなw 
 まぁ俺はラルク好きだしどっちでもいいけどなw  
156: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:20:12.47 ID:ZaAKAIMt0
  >>140 
 そのもとになったタナトスの誘惑もさっき読んだ  
158: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:21:57.85 ID:9VTV5Yj80
  >>156 
 いや俺が言ってるのはラルクの話だから… 
 YOASOBIのは自殺止めようとした男も引っ張られて死ぬ話だよw  
258: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:28:22.84 ID:DbtpeY8a0
  >>158 
 いや、最初から男しか居ないんだ、実は  
146: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:14:02.16 ID:Pnp+vX4j0
  >>137 
 キリンジのダンボールの宮殿 
 鷺、鴨、誰の歌?ときて 
 詐欺られてカモられて支店長(死天鳥)がビルからダイブ  
222: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:12:09.14 ID:4g3OWwC30
  >>137 
 ラルクは死んでばっかりだろ  
139: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:07:31.88 ID:gq95HqKR0
  12月25日(金)6時間を超える生放送。 
 『ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2020』の出演アーティスト一覧。 
 ■17:00頃~ 
 ・[Alexandros]・E-girls・AKB48 
 ・A.B.C-Z・櫻坂46・ジャニーズWEST 
 ・Jr.EXILE・SixTONES・SEKAI NO OWARI 
 ・Sexy Zone・DA PUMP・東京スカパラダイスオーケストラ feat. 川上洋平 
 ・日向坂46・BABYMETAL 
 ■18:00頃~ 
 ・aiko・いきものがかり・コブクロ 
 ・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE・三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE・GENERATIONS from EXILE TRIBE 
 ・Perfume・マカロニえんぴつ・三浦大知 
 ・milet・「関ジャム」発「ジャニーズ トンチキ名曲メドレー」 
 ■19:00頃~ 
 ・AI・小沢健二・KAT-TUN 
 ・関ジャニ∞・Kis-My-Ft2・CHEMISTRY 
 ・Superfly・高嶋ちさ子・Toshl・石丸幹二 
 ・NEWS・乃木坂46・HIKAKIN & SEIKIN 
 ・Foorin・Hey! Say! JUMP・BoA 
 ■20:00頃~ 
 ・Uru・瑛人・KinKi Kids 
 ・King & Prince・King Gnu・ゴールデンボンバー 
 ・DISH//・NiziU・ビリー・アイリッシュ 
 ・V6・LiSA・Little Glee Monster 
 ■21:00頃~ 
 ・あいみょん・久保田利伸・JUJU 
 ・東京事変・Toshl・広瀬香美 
 ・福山雅治・星野源・宮本浩次 
 ・森七菜 
 22:00頃~ 
 ・嵐 
 ・EXILE 
 ・Mr.Children  
 ・MISIA 
 ・LiSA  
361: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 00:18:31.27 ID:XmZiEayY0
  >>139 
 お、今年の面白そうやな  
141: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:08:20.08 ID:DDB+HWr20
  坂本冬休みの歌もかなりなもんだよ 
 昔、事件起こした歌手想いだしてしまう  
142: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:09:15.98 ID:JDWwn+T90
  夜に駆けないにしよう  
143: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:11:02.23 ID:RAT75n/I0
  天城越えは殺人示唆してるけど二年に一回は歌ってるよね  
145: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:13:14.68 ID:KRb7c43r0
  元の散文よりも歌詞のほうがより文学的になってるという  
148: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:14:52.05 ID:KxSt9tV/0
  >CD未発売のアーティストが出場するのは異例なことから、早くもネット上で大きな話題になっている。 
 デビューしてないのに紅白に出るのもいたろ  
149: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:15:27.80 ID:Ip6OTAVB0
  飛び降り自殺だけは勘弁してほしい 
 された建物で働いてる側からするとこっちが被害者だわ 
 迷惑かからないところで〇ねと言いたいわ 
 また花とか持ってこられて捨てるのもめんどくさい  
150: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:16:41.17 ID:qI308tIL0
  吉幾三とコラボすればそんなの吹っ飛ぶよ  
151: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:16:43.42 ID:7yD57B6S0
  ボーカルのコ可愛いし高学歴なんだよな 
 うらやましい  
152: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:17:39.68 ID:KRb7c43r0
  これでイエーイて盛り上がるのは違うと思うけど 
 名曲なのはたしかだ  
154: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:18:36.18 ID:ZaAKAIMt0
  おれはAKBの僕の太陽をすすめるよ  
155: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:19:35.44 ID:8PgzcjCe0
  んなことどうでもよくね  
157: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:20:17.16 ID:rvtfXBT+0
  人類は増え過ぎたから自殺を助長した方がいい  
159: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:22:20.80 ID:Kc0u9W0l0
  群青じゃない? 
 NHKっぽく学生にコーラスさせるとかさ  
160: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:22:31.69 ID:aI4JXux40
  初聞きでそこまで読み取るのは無理なんで問題ないだろ 
 はっきり書きすぎて稚拙になってる元小説に比べて歌詞は上手くぼかされてるし  
162: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:23:02.55 ID:GMqpxXxr0
  歌詞が全く頭に入って来ないような歌だからどうでもいい  
163: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:23:02.56 ID:ZrY0NoTP0
  チコちゃん「生きてんじゃねーよ!」  
164: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:23:16.54 ID:metSAkBy0
  都会では自〇する  
165: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:23:43.05 ID:GqLARmt70
  そもそもこの曲を自殺の歌としても 
 影響受けるメンタルの人は 
 遅かれ早かれのような気がする  
166: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:23:45.50 ID:3WE9Fy3E0
  だけども問題は今日の雨  
170: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:27:01.76 ID:GqLARmt70
  >>166 
 傘がない  
168: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:26:38.18 ID:GsMRTp8q0
  ロビンソンは死後の世界の唄だろ  
174: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:29:27.26 ID:y8Yx/9nR0
  天城越えはそのものズバリの歌詞だしな 
 何歌ってるかわからんから 
 問題にもならんやろ 
 よくあれだけペラペラ歌えるのは感心する 
 今年のナンバーワン  
175: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:30:06.38 ID:bvRBb+Nh0
  こんなんで自殺なんかする奴はいなくなった方がいいから是非やってくれ  
178: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:30:50.45 ID:IyCHOlPG0
  第28回紅白でちあきなおみが歌った夜へ急ぐ人に比べると浅いから大丈夫  
179: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:30:52.07 ID:3FoTr0oL0
  NHKはサザンの「マンピーの^_^」もやってるからなんでもあり。  
180: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:31:20.27 ID:Fvkp7LcV0
182: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:32:26.48 ID:y8Yx/9nR0
  >>180 
 つべで自分でギター持って歌ってたから 
 DAOKOみたいなことにはならないと思いたい  
196: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:45:49.71 ID:qrGgrton0
  >>180 
 この子はめちゃ歌うまい。 
 歌よりオケどうするのかのほうが心配。  
210: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:56:33.66 ID:Fvkp7LcV0
  >>196  ライブ映像ある? 
 CDやYouTubeなんか誰でも上手く加工できるぞ  
 
181: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:31:36.12 ID:y8Yx/9nR0
  ちょっと民謡や演歌みたいな 
 歌い回しするのが新鮮 
 だからこそソロよりYOASOBIでしか 
 成功しない可能性  
184: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:33:10.97 ID:E1b+xIqi0
  顔に掛ける  
185: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:34:11.52 ID:DXgVG07G0
  恋愛レボリューションとかオッケーだったんだろ?  
186: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:34:26.96 ID:EhLtC5pT0
  氣志團が紅白出ることは二度とないのかな  
187: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:37:09.35 ID:6zNR5YQK0
  口パクで出場かね  
188: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:37:59.56 ID:ldweggP60
  立花淳一のホテル  
189: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:39:58.68 ID:Elac506R0
  自殺の歌といえば、ユーミンのコンパートメントが好きだ  
190: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:40:13.42 ID:TWEPILG40
  一億総自殺教だもの  
191: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:40:57.75 ID:T0No1bKO0
  原作小説のそういう意味ををわかって聞く人は紅白歌合戦を見る人にはまずいないだろう。 
 わかるのはもともと知ってる人だ。 
 というより紅白歌合戦出場でYOASOBIがもっと売れることだけはわかる。  
192: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:42:59.23 ID:CFNTVDkb0
  あらら…悪い意味で今年を表してる歌なんだな  
195: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:44:35.68 ID:szuLrIyq0
  上原あずみ?だったっけ、「無色」って歌。 
 あれも自殺の歌のように感じるんだけど俺だけか。  
198: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:47:22.77 ID:HdILMEVo0
  別にいいじゃん 
 二重もでるみたいだし 
 俺は紅白みないけどな  
199: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:47:35.61 ID:0XcuSP790
  天城越えだって似たようなモン  
200: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:47:53.66 ID:cqMfDQlY0
  森山直太朗か  
202: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:49:08.95 ID:1aTHW2Ye0
  自殺の歌なんだ 
 そんな歌作るなよ  
203: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:49:57.09 ID:n1OrcyV40
  新曲のシラスの歌に変更すれば良い 
 ZARD的な頑張れROCKじゃん  
204: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:51:21.20 ID:q3CFa1HU0
  坂本冬美のブッダのように私は死んだには文句つけねーのかよ 
 不倫で捨てられ自殺して土の下から恨み節言う歌やで  
206: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:53:28.18 ID:mBCpz8kK0
  曲と歌がいいのと曲聴いた限り死とかネガティブな印象は全く浮かばないのよね  
207: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:53:46.53 ID:oaMX8KCz0
  言われなきゃ分かんないが言われちゃうとちょっとな 
 暗い日曜日も聞いてたら何か鬱になったし  
208: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:53:57.62 ID:q3CFa1HU0
  芸術分野に対するこういう批判は日本人の幼稚性を感じるね  
213: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:57:56.58 ID:juGI8P9G0
  >>208 
 ユーミンのひこうき雲も別に好きじゃない  
209: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:55:30.87 ID:MmgYFnhp0
  捉え方は人それぞれでいい  
211: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:56:58.79 ID:yG7K+J5h0
  へぇ知らなかった 
 元となったものはあるだろうが 
 曲は曲なのでは  
214: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 17:58:46.67 ID:/H3OiBGO0
  そんなもん聞いててもわからんわ  
215: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:02:08.76 ID:V3Re3x6O0
  ばらの花って唄もそうだよね  
216: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:03:01.10 ID:BVOIBw970
  ラルクのDIVE TO BLUE 
 奥田美和子の青空の果て  
218: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:06:01.22 ID:08RIvbQz0
  アリスの帰らざる日々よりマシなんじゃね(´・ω・`)  
219: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:10:34.52 ID:v/VcLfT40
  「夜に駆け出さない」 
 に変更ですか?  
250: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:07:25.15 ID:Gs0CYRjb0
  >>219 
 もう夜に駆け出すなんて言わないよ絶対  
220: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:10:51.85 ID:GkGvqvpC0
  日本の歌謡曲や演歌とかはそもそもそういうことを歌ったものが多いんだけど 
 外人がこういう疑問を持ったのかな?  
221: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:10:52.73 ID:OIzgE1s00
230: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:30:53.27 ID:3WE9Fy3E0
  >>221 
 ちかえもんは名作だったな  
299: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 21:02:25.79 ID:LlIWOdYa0
  >>221 
 元ネタ読むと女はいないらしい  
223: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:17:46.06 ID:uVyi1vRP0
  結構聞いてるけど知らんかったわ  
224: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:18:10.26 ID:CPmpwJs30
  何が心配だよ 
 いちいち下らない事取り上げんな 
 この曲以外にないわ 
 NHK曲変更とかすんなよな  
225: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:21:57.76 ID:x6hLLHhd0
  言われなきゃ分からないくらいの暗示した歌詞に共感して自〇するやつなんておらんやろ  
226: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:23:05.87 ID:5gYUJ1fv0
  タナトスなんて読んでゾクゾクくるのは、ロクな文章を読んでない証拠だよ。 
 名作短編小説の出来の悪い挿し絵だけ見て感動してるみたいな。 
 もっといろいろと読めとしか言いようがないな。  
233: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:35:30.67 ID:gkoDM8TD0
  >>226 
 ファンは子供でしょ? 
 ここから読書に入ればいいじゃない 
 経験豊富な人間からしたらありふれたなんでもないことでも特別に見えるのが子供の特権なんだから 
 老害止めた方がいいよ  
241: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:44:58.55 ID:5gYUJ1fv0
  >>233 
 もっといろいろと読めというのが老害? 
 ならそれでいいよ。  
272: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:52:17.44 ID:ayE9POFf0
  >>233 
 言い訳しかできないガッキダッサw  
227: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:24:20.02 ID:9UxJCgXF0
  さんざん大量に配信しといて何をいまさら 
 嘘くさい記事  
228: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:26:19.56 ID:rz9XcX720
  言われなきゃわかんないわ 
 感じ方は人それぞれ 
 とにかくこの曲めっちゃ好き  
229: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:28:24.38 ID:P7RI0gKL0
  世間はどうでもいいと思ってるから大丈夫  
231: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:32:17.35 ID:tYdWp/d80
  コロナ禍で自殺が増えてるんだからタイムリーだろ  
234: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:37:28.68 ID:F9xEXk+t0
  群青に変更すべき  
235: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:38:07.91 ID:QenVv/N50
  はあー こんな下らないことばかりする奴らに受信料払うなんて本当馬鹿らしい  
237: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:41:05.74 ID:XifW1Cfm0
  自殺の名曲になりそう  
239: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:42:19.97 ID:qp5ZUMnw0
  話題になれば何でも利用する民放みたいなことしてんじゃないよ  
242: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:51:55.05 ID:kxA4kF8I0
  俺流行に疎いからさっき初めてつべで聴いたわ  
243: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:53:50.82 ID:XFbEWBS40
  MVみなければ自殺とかわからんって  
244: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:56:05.57 ID:in7IeeWe0
  昭和枯れすすきも紅白で歌ってたような  
245: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:56:26.07 ID:pfwrffIG0
  どんな曲かなって今Spotifyで聴いてるけど 
 これ聴いたことあったわSpotifyのオススメみたいなので 
 しょうもない曲だな最後までは聴けないわ、1分が限界  
247: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 18:58:59.44 ID:uzbBfxm80
248: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:05:26.05 ID:Gs0CYRjb0
  初めて聞いたけどトイレタイムだな 
 素直な感想  
249: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:06:41.04 ID:vHUAju+40
  別にええんじゃね? 
 何が問題なのかわからん  
251: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:08:13.58 ID:lllvRS/S0
  無色だってコナンの主題歌やってたし  
252: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:14:38.34 ID:vHUAju+40
  香水のやつもそうだけどNHKは○○してよいの?とかその発想が理解できん  
253: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:19:24.14 ID:qp5ZUMnw0
  NHKは公共放送なんだよ  
256: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:23:54.10 ID:Lt0GWUG40
  あの人のママに会う為に  
257: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:26:25.06 ID:jqDV/i2n0
261: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:38:20.50 ID:ejNGS3g60
  「経済被害の深刻化により、困窮して自〇する人が大量に増える、こちらのほうが感染被害よりずっと大変だ」と主張した一派が発表した試算では、2020年の自殺者数の予測は、去年(2万0169人)と比べてだいたい1万人~1万2千人増となっていた。 
 。 
 では、自殺者数は実際にはどの程度増えたのか。  
263: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:41:35.03 ID:ejNGS3g60
  実際の数字を見ると、2020年1月から6月まで、自殺者はすべて前年同月比マイナス。7月こそ前年同月比2人増となりましたが、全体では1000人近く減っています。 
 わけても緊急事態宣言が出ていた4月と5月は、それぞれ326人、289人の大幅減(警察庁Webサイト、2020年8月14日集計の暫定値。) 
 駄目押しというべきか、去年の自殺者数そのものが、警察庁が統計を取り始めた1978年以来、最も少ないとくる。 
 このままいくと2020年、自殺者の数は過去42年間で最少を更新する可能性が高い。  
264: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:41:51.47 ID:mtyAuEsg0
  で、自殺の曲でなんの問題があるの? 
 自殺の小説があれば発禁にするの? 
 自殺の映画があれば上映禁止にするの? 
 自殺の絵画があれば公開禁止にするの?  
265: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:42:05.39 ID:+X2V8VQh0
  不謹慎とか言うのなら 
 不倫の歌は当然NG 
 暴力的な歌詞のある歌もNG 
 製品の名前のある歌もNG 
 タバコの歌詞がある歌もNG  
266: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:46:06.43 ID:kxA4kF8I0
  多分若い世代はこの歌知ってる人多いが 
 親世代や爺婆は知らないから大丈夫  
267: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:47:16.01 ID:pS2c16Xw0
268: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:48:19.35 ID:JwTVuS1X0
  女最後に生きてるから死神に騙されて転落死した男の話なのでは?  
317: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 21:57:00.28 ID:FtpqmwuY0
  >>268 
 そのとうりなんだよね  
269: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:48:26.66 ID:fBlePX2K0
  歌のルーツなんてどうでもええやろ  
270: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:49:30.77 ID:+jIdVGg00
  今の平均的日本人における壊滅的な国語力を考えたら、 
 ノーヒントPVなしで自殺の歌だってわかる人は少ないから大丈夫。  
271: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:50:12.82 ID:t7sgc8VTO
  ユーミンもツバメのようにを歌えばいいのに  
273: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:54:45.74 ID:p1XYjF9b0
  歌詞を聞いただけじゃ、そんな意味があったなんて分からなかったけど、PVのアニメを見る限り、 
 なんでこんなに不吉な内容なんだ、とは思ってた  
278: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:04:38.25 ID:2iaZxPlM0
  >>273 
 いやいや 
 歌詞読んでみろ 
 匂わせてるどころかモロにそうじゃねえか  
284: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:16:43.56 ID:DbtpeY8a0
  >>278 
 大抵の奴は一番しか聞かずにハッピーエンドだと思ってんだろ  
274: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 19:59:00.00 ID:5/woAJGX0
  深イイ話が、母親と子供の密着VTRに、宇多田ヒカルの花束を君にを流してたのと同じ感じかな  
275: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:01:49.81 ID:/03tcIy/0
  これが許されるならCocco出せよ  
276: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:03:00.43 ID:2iaZxPlM0
  Lisaの炎とミスマッチだよな  
277: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:03:28.44 ID:kD70c0D40
  原作があるってのは分かったけど どういう経緯で曲になったんだろう 
 そんないい物語でもないのになぁ  
283: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:11:11.44 ID:DbtpeY8a0
  >>277 
 あれくらい陳腐な方が曲にはしやすいんじゃね?  
279: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:08:19.74 ID:uAfiI5vs0
280: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:09:34.79 ID:Pom1yZq50
  こんなんで許容どうこう言うの幼稚すぎるでしょ  
281: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:09:50.72 ID:iKVQobMR0
  そんな深く考えてない 
 いちいちめんどくせー  
282: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:10:30.59 ID:uAfiI5vs0
  最悪 
 群青とか 
 持ち歌のメドレーやってそこに 
 夜に駆ける 
 をいれればいいよ。 
 保険かけるなら 
 その方法が一番安全。  
285: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:18:59.45 ID:AGu4jyDu0
  ハルジオンにしとけ  
287: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:21:53.35 ID:AtdZgjB00
  そんな世間は興味ないから大丈夫w  
288: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:22:23.43 ID:QnG5t0iO0
  彡 ⌒ ミ  
 (´・ω・`) 思いつく限りまぶしい明日を~  
289: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:24:22.64 ID:DbtpeY8a0
  まぁ新曲も一回流産しちゃったけど次の子が3歳まで育って良かったねって曲だからな  
303: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 21:09:41.07 ID:csF3aOHw0
  >>289 
 本当かよ?  
308: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 21:22:21.77 ID:DbtpeY8a0
  >>303 
 歌詞の上ではそこまで言ってないけどな  
291: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:27:50.60 ID:xU759J1Z0
  昭和枯れすゝきに比べりゃ子供みたいなもんだろ  
292: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:29:25.97 ID:NznECqFl0
  ちょろっと聞いたくらいで歌詞をよく知らないから今読んできたけど… 
 うーん。 
 これ素人が書いた歌詞だよね? 
 下手過ぎてさっぱり内容が入ってこない。 
 音として聞いてるだけになるから内容なんてどうでもいいんじゃない?  
312: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 21:36:27.12 ID:aVo/ewy20
  >>292  大体は音が好きになる 
 繰り返し聞いたり、好きだから歌詞もよく聞く 
 結果より好きになったり、情景を思い描いたり、MV見てみたりでイメージを膨らませる 
 この歌の場合これが死に向かっていく歌であることに気付く 
 死に直面してる人にはきっかけにはなるかもしれない 
 だって、自殺ってノリだもん。衝動的に今やろうとか飛んじゃおっかなって 
 死にたいってなったら、結構今行っちゃおうとかなる 
 最後に聞いてた歌がこれとかあるかもね。 
 前に死にたいって思った時に電車とか見てると飛び出しそうになる 
 大好きな妻を思い出してギリギリ踏みとどまっていた 
 そんとき自殺ってノリだなって思った。やっちゃおうって思ったら早いし、実行したら何も考えなくていいからっていうね 
 ちなみに未だに電車見たり、高いとこ登ると今かなとか思う時もある 
 薄っすらだが 
 これ聞いたところで俺は何も思わんけど  
 
293: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:31:03.89 ID:Bn/7xl2S0
  わかっててやってると思うよNHKは  
294: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:32:54.46 ID:nuL1xdFB0
  いうてこの曲聞いても死なないし  
296: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:37:55.04 ID:jI3VCtgY0
  どんなパフォーマンスになるのか 
 めっちゃ楽しみ  
297: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:45:22.90 ID:ilGr0TK70
  ヨルシカの方が良いわ 
 思想犯とかの方が刺さる  
298: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 20:54:12.52 ID:bkyqhH/C0
  自殺の歌って初めて知ったは。  
300: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 21:04:00.99 ID:20WGVefE0
  アイツが自殺したってときも 
 俺はニヤッと笑っちまった  
302: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 21:08:28.46 ID:UWTCCHB70
  歌詞の意味を深読みしたり共感しようとしてから邦楽はおかしくなった 
 サザンみたいに語呂が良ければメロディーのおまけで十分 
 いちいち自分に当てはめる必要はない  
304: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 21:11:16.62 ID:UslUA/8Y0
  ハルジオンのが好きなのでお願いします  
306: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 21:19:08.56 ID:csF3aOHw0
  天城越えの犯人は少年  
307: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 21:21:35.15 ID:d9U+mEoI0
  じゃー ユーミンはひこうき雲歌おう  
309: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 21:23:16.26 ID:YYLwr13g0
  ボヘミアン・ラプソディなんて人殺しの歌なんだぜ  
310: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 21:27:33.30 ID:NUsg8Jt00
  実際、歌詞なんて気にしてる奴ほとんどいないから問題ない  
314: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 21:42:57.55 ID:yNwhtCYw0
  ネットが発達した弊害  
316: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 21:51:53.11 ID:J4ZLUchX0
  知らないで依頼したのかなw  
318: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 21:58:14.70 ID:BStsLh400
  コロナで自殺が増えてるんだから違う歌にしろよ  
319: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 22:00:34.23 ID:bJHYcjce0
  歌詞はさておきベースが気持ちいい 
 巨乳のお姉さんがベース弾いてるやつ何回も見ちゃう  
320: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 22:03:03.55 ID:l3RpDbtn0
  ブッタのほうが残酷だ。 
 あんなの歌ではない。 
 気持ち悪いし反日桑田の嫌がらせやん。 
 紅白もなくなるな。  
321: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 22:08:27.37 ID:FkjiR9ca0
  歌詞に深みを感じるような奴は紅白なんか見ない。  
322: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 22:19:43.04 ID:B399zgH20
  白組は対抗して、Ozzy Osbourne のSuicide Solutionで。  
323: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 22:25:21.14 ID:JpFvlc4N0
  ユーミンだって自殺と思われるような歌何個かあるけどそれをはっきり言うってのは無粋と言うもんだ  
324: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 22:29:46.00 ID:ZaAKAIMt0
  >>323 
 mvに言えよ  
325: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 22:30:09.34 ID:YJZ2E6fS0
  そんなこと言ったら何も出来なくなる  
326: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 22:30:33.74 ID:MDPc1VWG0
  YouTubeで見る分にはよさそうだけど、大きな会場で演奏したらペラッペラのうすーい感じになりそう 
 小林幸子が紅白でボカロの曲歌った時は曲が安っぽくて見てて寒かったの思い出した  
334: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 22:48:20.69 ID:nkpEyPmn0
  >>326 
 老婆と比べるバカ発見!w  
327: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 22:33:33.15 ID:uAfiI5vs0
330: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 22:40:07.11 ID:rqH9WNiT0
  >>327 
 これの何が凄いの?素人でもできるじゃん  
333: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 22:47:30.97 ID:uAfiI5vs0
  >>330 
 幾田はキャリアも長いしポット出じゃないよ。 
 実際、幾田と同じレベルでパフォーマンスして 
 ソングライティングまで持っていける人は 
 外見を含めてそういないよ。  
328: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 22:37:26.92 ID:+n4UvyBS0
  1番だけなら自殺を引き止める内容だから無問題  
329: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 22:37:50.62 ID:uAfiI5vs0
  何年も残っていくだろうアーティストって 
 そんなに多くないしね 
 幾田はビッグアーティストになっていく可能性がある一人だと思う 
 とんでもない天才とまでは思わないけど 
 間違いなく正統派のアーティスト。 
 正統派のアーティストって実はあまりいないから 
 懐かしい感じすらした。 
 そういえば昔はこういう人っていっぱいいたんだよなと。 
 音楽が正しい方向性にいくのかなと。  
331: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 22:44:05.77 ID:uAfiI5vs0
  音楽や芸術の悲劇性を無視したら 
 映画とかそんなのが凄く多いし 
 カンヌ映画祭の最高賞とか殆どそれだったけどね。 
 ハネケの映画とか全部そうだし。デヴィッド・フィンチャー映画もバッドエンドが多い。 
 ゴッドファーザーもなんだかんだいって、悲劇的エンディングだしね。  
336: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 22:57:24.80 ID:WyzFkt9P0
  ねっとをたくの単純細胞わろた  
337: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 22:59:27.20 ID:+m8NErBJ0
  帰ってきた酔っ払いもヤバいのかな?  
338: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 23:01:43.52 ID:4i8axYVv0
  ハルジオンの方が前向きになれるから好き(´・ω・`)  
339: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 23:02:42.84 ID:5gdqvG7jO
  んなこと言ったらスピッツとか、 
 すべての詩のテーマが死とセックスだってのはファンは知ってるけど、それ以外の一般大衆はいい曲だって喜んでテレビとかで聞いてるじゃん 
 あと坂本冬美とか例の桑田プロデュースの曲歌うらしいから、大先輩方がムチャクチャやってんだから新人の心配なんて杞憂だよ  
340: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 23:10:57.53 ID:IoPSxtqn0
  「12階のこいびと」 
 その前の「かんらん車」からこの曲に続くところにユーミンのすごさを感じる  
341: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 23:13:02.47 ID:U+B7oTSR0
  自〇する=夜に駈ける  
342: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 23:13:05.82 ID:/mWdScA4O
  本木はコンドームまみれで出てたしなあ 
 死がテーマくらいで慌てんでも 
 そりゃ歌の前に「みんな●んでまえーっ!」とか叫んだら問題かもしれんが  
344: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 23:22:06.27 ID:SP7dSZb90
  やっぱ自殺の歌なのか 
 YouTubeで初めて聴いたけど投稿者?のコメが自殺うんぬんに関する釈明だったな  
350: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 23:26:41.61 ID:DbtpeY8a0
  >>344 
 YouTube見てなら結局飛び降りてるまでは普通に分かるだろ………  
345: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 23:22:49.71 ID:LcCLe7N90
  糖質の歌だけど  
346: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 23:23:24.56 ID:8tMdU4ak0
  コロナで大変な時に歌詞までテロップで出してメンヘラ女に惚れた男が一緒に自〇する歌なんて流していいのか? 
 紅白って世界各国で見れるんだろ? 
 日本の歌を楽しみにしているお年寄りがショックを受けるのでは  
347: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 23:23:57.78 ID:SP7dSZb90
  いま気付いたけど 
 最近やたら高所からの飛び降り自殺が多いのは 
 もしかしてこの歌が原因なのか?  
353: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 23:30:01.71 ID:8tMdU4ak0
  >>347 
 そうかもしれん 
 若い子が多い  
355: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 23:42:28.03 ID:ZaAKAIMt0
  >>347 
 うわー 
 だってこの歌飛び降り自殺によって 
 苦しみ悲しみから開放されるんだもんな  
348: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 23:24:43.52 ID:uAfiI5vs0
354: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 23:30:56.55 ID:uAfiI5vs0
  >>348  の人が曲を気にいって 
 原作小説も読んでの感想 
 「タナトスの誘惑」を読んだらYOASOBIの「夜に駆ける」が更に好きになった!(Racing into the Night THE HOME TAKE イギリス人のリアクション) 
 135,862 回視聴 
 ?2020/05/23 
 http://www.youtube.com/watch?v=l3PFwbWr9s4  
 
349: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 23:25:02.86 ID:wbbhcGmT0
  石川さゆりの天城越えは不倫の歌なんだが? 
 何回もトリで歌ってるんだが? 
 あなたと越えたいあなたは不倫相手なんだが?  
351: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 23:27:50.15 ID:8tMdU4ak0
  有線でよく流れてるからメロディは知らず知らず覚えてたけど歌詞見たらヤバかった 
 自殺希望のメンヘラ女に惚れた男が彼女を励まして立ち直らせようとするんだけど無理で 
 一緒に自殺しようと男が言った時にやっと彼女が嬉しそうにしてくれて手を繋いで一緒に飛び降りたって内容  
356: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 23:43:23.07 ID:rJQkzOVN0
  #自民党では年越せない 界隈が死んでしまう日 
 最後に良い演出じゃないか  
357: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 23:49:39.05 ID:075Jv+zZ0
  バカだな 
 1回歌聞いただけで自殺の歌なんてわかるかよ 
 自殺の歌だとわかるのは既に原作含めた知識のある人で紅白出場はなんら影響しないし 
 何となく紅白見ててこの歌初見で聞いた人は深く歌詞の意味など考えたりしない  
358: 名無し暇つぶさん  2020/12/25(金) 23:55:42.17 ID:DbtpeY8a0
  つうか一番だけにしときゃ、普通に自殺を止めたように思えないからな  
359: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 00:17:02.36 ID:XmZiEayY0
  そんな事言ったら生きてることが辛いならもやろ  
360: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 00:18:20.47 ID:/IIoMaX80
  何回も聴いてたけど今初めて知ったわw  
362: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 00:25:09.46 ID:XiChVhu60
  メンヘラ彼女がいると妄想しているキモオタ男が飛び降り自〇する歌 
 しかも不要不急の夜 
 曲調は良いが、 
 コロナ禍で採用する曲じゃないわ  
363: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 00:25:39.87 ID:Gc+CKkLT0
  自殺の話がダメなら太宰治も語れないじゃん  
369: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 00:53:43.63 ID:Xu+b8xIw0
  歌詞だけだとわからないよ 
 mvで補足してやっとそうかもってレベルじゃん  
370: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 00:55:18.95 ID:1x1sBdrT0
  恐らく聞き取れないよな  
371: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 00:57:05.40 ID:RJ8UmpM50
373: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 01:04:23.81 ID:c/6vT8zr0
  YOSHIKIかとおもったら  
374: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 01:35:59.51 ID:Nz6+s0PZ0
  浅い意見  
375: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 01:51:52.64 ID:aRRn4/4A0
  その後に森山直太朗が生きてるのが辛いのならを歌えばいい  
376: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 02:13:10.04 ID:lzC4e6zU0
  TBL CHRISTMAS SPECIAL LIVE 2020 
 12/24(木)CLUB B 
 1 TBLR 
 2 IN DA TAKA 
 3  混沌 
 4 TとB 
 5 新世界(NEW WORLD) 
 6 HOW WE LOVE 
 7 LOVESTA 
 8 TAHAMA SIDE 
 9 ONLY HOLA STORY 
 10 TBLR  
377: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 02:14:15.75 ID:e6EJycMD0
  サビに「ありがとう悲しみよ」とか入れるとイイよ!  
378: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 02:32:38.85 ID:sqIs+E8O0
  彼女の死にたいに共感して寄り添うことができたと深く考えられる人はいいよ 
 自殺により辛さから開放できた 
 生まれ変われる 人生リセットできる 
 と考える人は危険  
381: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 02:51:14.45 ID:yU91nSbu0
  やっぱ世間知らず苦労知らずの女子大学生が書いた世迷い事 
 生物学的にやりたい盛りにメンヘラ女と心中する男なんかいねーよww 
 発想が幼稚なメンヘラ♀そのものwww  
382: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 03:03:35.30 ID:jgO9RM8D0
  嘘でしょ絶対夜に駆けるは一位でも出さないと思ったのに 
 こんなにネガティブな1年に自殺曲ってMVなんてもろに飛び降りてしんでる 
 YOASOBI最低  
384: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 03:18:06.18 ID:sqIs+E8O0
  おれは統合失調症の陰性症状できしねんりょあったからこの歌の危険性感じる 
 おれは来世もスピリチュアルなことも信じなかったから今の自分があると思ってる 
 救ってくれたのはAKBの僕の太陽と1リットルの涙のドラマ生きようとする内容に心打たれた  
385: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 03:39:23.91 ID:lJicpLhN0
  よく言われてたな、自〇する人たちの歌だとか。  
386: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 03:47:53.58 ID:jgO9RM8D0
  あ、NHK最低って書いたつもりがyoasobiになってた 
 せめて別の歌うたわせたら 
 誰に背中押されたか知らないけどいくら1位長かったし 
 再生数1億越えたか知らんけど、大人ならけじめをつけて  
387: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 03:59:54.60 ID:Kp3o/iUU0
  グループ名とメロディくらいは知ってたけど、ホントに何かのランキングで年間1位だったんだってな。 
 ボーカルの人のビジュアルも分からず、MVもアニメーションで明るくポップに飛び降りを歌いあげる曲が若い子に絶賛されるってのも今年を象徴するような感じだな。  
388: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 04:05:48.90 ID:lJicpLhN0
  ボーカロイド界隈の歌かと思ってたし、今も何なのかよく分からない。紅白はやっぱ、年寄り向けと若向けでわけるべきだと思う。どこで流行ってるのか分からない歌を聴かされても年寄りは困るだけ。  
389: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 04:09:34.36 ID:YEmDveOl0
  年よりは裏の演歌まみれ歌謡曲まみれ番組見るだろ 
 今のテレビは年寄り向けは価値無い扱いだから若いやつ向けにシフトするのは正しいだろ  
390: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 04:15:06.70 ID:codEgqdZ0
  そんな信者だけ知ってる裏話とか誰も興味ねえよ・・・ 
 この歌詞を読んで自殺の歌って解るわけないし 
 じっくり歌詞を聞くような曲でもねえし・・・  
392: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 04:42:08.09 ID:Vnb7zoyn0
  最近の流行りって気持ち悪い物ばかりだよな  
393: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 04:53:43.60 ID:lJicpLhN0
  今じゃミスチルですら老人向けの曲なんでしょ。動画SNSで自然発生的に流行るのを好む若年層と、CDを手売りするような演歌歌手を一緒くたにするのがおかしい。 
 動画に慣れた若年層は、なんでもタダで寄越せ、だしね。あんなのに媚びても金にならん。  
395: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 05:15:32.39 ID:5LO3w19/
  これ作詞作曲の男のほうは当日ステージで何するの?  
397: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 05:49:23.31 ID:fMnXgFQf0
  関係ないけどBUCKTICKのスピードっていう曲の歌詞は 
 最初は「自爆しよう」だったんだけど「愛し合おう」に変えたんだよね。 
 自爆=自殺のことだと思うけど時代によって歌詞も変わるんだなと。 
 あと自爆テロなんかが多くあったからそれに配慮したっていう説もあるかな。  
398: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 05:54:54.85 ID:lDknq0Zu0
  ネット上の声っていつもお前らがここで書き込んだ様な内容ばかりだな  
399: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 05:55:44.33 ID:i6jTvJMk0
  そんな歌だったの?初めて知ったわ  
400: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 06:37:08.92 ID:a+LO1Ekb0
  解釈の仕方は人それぞれ 
 自殺が云々って解説みて、ツベ見たらなるほど、自殺の歌だ!って得心したけど、見てなかったら気づかない 
 声やリズムが好きだからどうでもいい  
401: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 07:51:54.50 ID:mb/dsBpD0
  >>400 
 QUEENのボヘミアン・ラプソディなんて歌詞は滅茶苦茶だしな。 
 歌い出しが「母ちゃん友達殺しちゃった」 
 比喩でもなんでもないドストレートw  
402: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 08:04:56.05 ID:t61GdPY80
  歌詞なんてまともに見てねーから  
405: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 08:59:51.68 ID:76gzF4v50
  何が自殺ソングだよ、最低のネガキャンしてるな  
407: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 09:09:57.08 ID:pUF0Zd590
  MVとか見てないで歌だけ聴くと別れ話から何で最後に手を繋いで走り出してくのかサッパリだったわ? 
 未だにMVとか見てないけどw  
410: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 09:47:48.65 ID:F14jjJsy0
  別に自殺いいじゃん 
 人生はキツいからな  
411: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 09:56:11.59 ID:1LT7Lc350
  誰だか知らんが紅白で見てみるかなとは思う  
412: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 09:58:02.87 ID:QDbhdvBV0
  リズムと声が好きで聴いてて最初駆け落ちの歌と思ってたけどMV見て察した  
414: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 10:09:39.40 ID:i6jTvJMk0
  演歌なんて不倫とか駆け落ちの歌詞ばっかりだから  
415: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 10:13:25.00 ID:Kxd9Qlyl0
  不倫は全然問題ない ありゃ騒いでいる奴のほうがおかしい それに不倫の歌を聴いて不倫しようと思う奴は 
 皆無に等しいだろう  
416: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 10:17:10.47 ID:l3c1/OWW0
  日本は昔から自死をテーマにした曲は普通だった。今さら文句言われる筋合いはない。 
 コロナ禍で疲弊した日本人に生きることに執着しないで玉砕を勧めるのもNHKとしての優しさだと思う。  
417: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 10:17:52.44 ID:JEmrsb5u0
  自殺の歌が悪いなら生きていたんだよなを歌ってるあいみょんなんてもっと酷い。 
 自分で作詞までしてる自殺翼賛者が紅白出てええんか?  
430: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 11:10:30.83 ID:aSn5q/UQ0
  >>417 
 あいみょんがその曲で紅白に出るってなって初めて同列で語れるんじゃね? 
 その曲で今年出るの?  
434: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 11:25:08.13 ID:JEmrsb5u0
  >>430 
 そもそもそれをあいみょんが紅白で歌ってたら夜に駆けるに対してこんな議題すら上がらない。 
 飛び散った血がきれいとまで言ってんだからw  
 今ある命を精一杯生きなさいなんて綺麗事とまで言ってる。 
 表面的には自殺推奨ソングw  
441: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 11:44:43.97 ID:aSn5q/UQ0
  >>434 
 歌詞見てきたけど、夜に駆けるとは目線が違うな(彼女は飛び降りた、世間は冷たい?みたいな) 
 その点で生きていたんだよなの方が少しマシかなと思う  
458: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 13:24:01.61 ID:a08G1zpJ0
  >>434 
 推奨ではない 
 否定はしないよって意味だと普通に読み取れる 
 否定しないからって肯定してることにはならない  
462: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 13:49:34.37 ID:JEmrsb5u0
  >>458 
 で? 
 だから紅白で歌っても全く問題もないし物議を醸す要素が1つもないとでも?  
463: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 14:05:53.72 ID:a08G1zpJ0
  >>462 
 話をすり替えるなアスペ  
464: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 14:19:25.55 ID:JEmrsb5u0
  >>463 
 あいみょんの生きていたんだよなは自殺推奨でないのはわかった。 
 で? 
 で?  
468: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 17:00:20.70 ID:k0vyMIE20
  >>464 
 そこが間違ってると指摘しただけだろうがアスペ 
 さっさと子供部屋出ろゴミ  
469: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 17:07:44.02 ID:JEmrsb5u0
  >>468 
 つまり指摘だけで紅白で歌える訳じゃないんだよな。 
 それじゃいくら屁理屈こねようと同じ事。  
431: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 11:14:42.00 ID:n8S1lvke0
  >>417 
 その歌詞は三人称で自殺者に対して考察する歌詞じゃん? 
 NHKもネット民忖度で安易に呼ぶだけだからYOASOBIも無罪 
 そもそもニセモノだから刺さらないしw  
418: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 10:23:29.70 ID:n8S1lvke0
  ああ心配には及ばないよ 
 コイツらはニセモノだから誰の心にも響かないw  
419: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 10:25:26.99 ID:rjjpBfLd0
  まじで年寄りばっかりでげんなりするな 
 森田童子やら石川さゆりやら山崎タコやら  
420: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 10:27:02.90 ID:JM7lflEL0
  歌聞いて自分なりの解釈とかできないんだなガッキは 
 自殺の歌聞いたからしななきゃとかハーメルンのネズミかよw  
422: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 10:34:06.95 ID:JEmrsb5u0
  >>420 
 ドルヲタは恋愛ソング聴いてるんだから恋愛マスターにならないといけないよなw 
 なんでそうならないんだろうなw  
459: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 13:25:08.70 ID:URMZrJq60
  >>422 
 ドルヲタはマスターにならないのに自殺ガー自殺ガー騒ぐ陰キャガッキw  
460: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 13:29:06.46 ID:JEmrsb5u0
  >>459 
 人を撃つゲームばっかりやってると人殺しのゲーム脳になると言いつつ恋愛シミュレーションゲームばかりやったとてちっとも女たらしにはならない不思議w  
461: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 13:36:38.25 ID:URMZrJq60
  >>460 
 都合よすぎだよなw  
465: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 14:27:46.04 ID:GWxpujt80
  >>420 
 最近はMVセットだし、この場合原作小説(かなり稚拙で複数の解釈出来ない)あるから 
 どうしても正解が存在するんだよ  
424: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 10:38:08.60 ID:5LO3w19/
  元ネタの小説読んでから歌詞読んでみたら、予想以上に小説そのままだった  
426: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 10:42:30.49 ID:WwQ5iAtRO
  駆け落ちや不倫や心中テーマの演歌が普通に歌われてましたし  
427: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 10:45:30.63 ID:JEmrsb5u0
  歌詞を検閲とか欲求不満のPTAのババアのメンタリティw  
428: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 10:45:53.07 ID:WwQ5iAtRO
  最近のポップスなら去年だかEテレで鬱々としたのばかり歌うアメフラシだっけ 
 あれが出て歌ってたし  
429: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 11:07:41.00 ID:qIi0UCX10
  NHK歌詞について何も考えてなさそうw  
432: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 11:19:18.65 ID:SRbiY3HN0
  早くてじっくりと聴くような曲じゃないし 
 こんな歌詞にキーキー言ってる人が紅白見なければいいだけ  
433: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 11:20:39.89 ID:QiyD4G4+0
  死にたい女に惹かれた男まで死と彼女に取り憑かれてしまい一緒に死ぬみたいな感じの歌詞だよね 
 たしかに今流すのはどうなのかとは思う 
 特に影響を受けやすい感受性の強い若い子は心配 
 でもそれを言いだすとどう聞いても不倫の歌だよなという歌はいいのか?という事にもなりかねない  
435: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 11:27:11.71 ID:mcuTy1h90
  ぷらそにかメンバーを出してやれ  
436: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 11:27:23.38 ID:QiyD4G4+0
  情緒的と言えばそなのかもしれないけど時期が時期だしこういう声が出るのも分かる  
437: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 11:29:53.74 ID:SRbiY3HN0
  自殺を考えるほど追い詰められた状態で紅白見るかね 
 別れ話のもつれで無理心中はたまにニュースになるけど 
 恋人同士が手に手を取ってというケースは現実にはあまりないでしょ 
 これに反対してる人は最初からこの曲が嫌いで難癖付けたいんだよね  
451: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 12:51:48.56 ID:QiyD4G4+0
  >>437 
 恋人同士より女子同士の方がありそう 
 思春期の女の子ってそういう危うさがある  
438: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 11:30:08.81 ID:1Ck0BYpw0
  わざわざボカロに寄せてるのがなー  
439: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 11:33:28.33 ID:xpYiaUcb0
  自殺自殺言い過ぎやろw  
440: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 11:35:26.29 ID:JEmrsb5u0
  自殺テーマを聞いたら自〇するなら恋愛ソングを聞いたらどんどん垢抜けてイケメンになっていくソースを出してほしいもんだ。 
 なんでコミケには黒ずくめの軍団しかいないんだ。 
 なんで垢抜けないんだw  
442: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 11:46:08.41 ID:aSn5q/UQ0
  群青にしとけばこんなに物議を醸さずに済んだのに…  
449: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 12:34:24.82 ID:Z/7RZCqg0
  >>442 
 物議を醸してもない 
 無理矢理ネットニュースにしすぎ  
466: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 14:29:20.32 ID:GWxpujt80
  >>442 
 ブルボンが関わってくるからそれはそれで問題  
444: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 11:55:46.60 ID:kTC1stA70
  歌詞追ったりそんなに必死に紅白観る人いないだろ 
 知らない人は自殺の歌だなんて気がつかないよ  
445: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 11:57:19.57 ID:aSn5q/UQ0
  まあそうね、こんな歌が流行ってるんだ~で終わる可能性高いね  
446: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 11:59:29.59 ID:hKbbuach0
  そんなこと言ってたら、フランスの国歌なんて流せない。 
 武器をもて 市民よ 
 軍隊を組め 
 向かおう 向かおう! 
 けがれた血が 
 私たちの田畑をうるおすまで!  
448: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 12:28:31.84 ID:zXF7hEmR0
  越冬つばめもダメだね  
450: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 12:36:02.64 ID:zXF7hEmR0
  でも若いうちって死のちらついた小説や歌が染みるんだねよ  
452: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 12:56:40.90 ID:QiyD4G4+0
  >>450 
 それな 
 自分も10代の頃太宰治やエヴァが結構好きだったけど結婚して子どもができて太宰なんて所詮はボンボンの甘ったれたただの自己中だわと嫌いになった 
 エヴァも当時だから良かったんだなと 
 若さって視野が狭く感受性も強く自己中になりがち 
 その青さが良いといえばそうなんだけど  
453: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 13:06:23.46 ID:hOcyhNbD0
  俺にとってはカタルシス  
455: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 13:15:28.77 ID:xFR1+LU80
  ブッタは反対意見が多いのに嫌がらせのように 
 反日桑田とやるのがもう嫌悪感しかない。 
 みんなNHK不要が高まるよ。 
 紅白もいらないな。  
456: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 13:16:36.31 ID:yiVg1Zio0
  スピッツをぱくったのではなくて?  
457: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 13:22:44.31 ID:JEmrsb5u0
  >>456 
 タイトルをもじったり引用するのはオマージュという。 
 それをパクリとは言わない。  
467: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 15:50:08.44 ID:Nz6+s0PZ0
  yooooo!  
470: 名無し暇つぶさん  2020/12/26(土) 17:08:46.10 ID:O/1JivOm0
  今年自殺多かったからだな 
 自殺関連で選ばれた人ばっかりやん 
 miletとかjujuとか  
引用元: ・【音楽】YOASOBIの『紅白』出場に心配の声「あれ自殺の歌だけど…」「NHKは許容してくれるんですね?」  [muffin★]
The post 【音楽】YOASOBIの『紅白』出場に心配の声「あれ自殺の歌だけど…」「NHKは許容してくれるんですね?」  [muffin★] first appeared on 暇さん速報.
続きを見る(外部サイト)