シバター、RIZIN完敗の平本蓮は「まだまだいろいろ足りなかった。MMAで勝つにはあと1、2年かかる」

シバター、RIZIN完敗の平本蓮は「まだまだいろいろ足りなかった。MMAで勝つにはあと1、2年かかる」

シバター、RIZIN完敗の平本蓮は「まだまだいろいろ足りなかった。MMAで勝つにはあと1、2年かかる」

1: 名無しさん@恐縮です 2022/03/08(火) 06:42:09.77 ID:CAP_USER9
3/8(火) 6:40配信
スポーツ報知

 人気ユーチューバーでプロレスラーのシバター(フリー)が8日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。6日の「RIZIN LANDMARK vol.2」で完敗を喫した元K―1ファイター・平本蓮(ルーファスポーツ)始め全5試合を論評した。

 この日、「平本蓮 全部悪い」という題名で動画を更新したシバター。冒頭、「RIZIN無敗のファイター・シバターによるRIZINの感想会です」と話し出すと、6日の第1試合から寸評を加えていった。

 ▽第1試合 MMA(63キロ) 〇CORO(判定 2ー1)増田拓真●

 シバター「覚えてないっす。結果すら覚えてない。少しも印象に残らない試合でした。もっと頑張ってインパクトのある試合をしましょう、2人とも」

 ▽第2試合 MMA(61キロ) 〇伊藤空也(判定 3ー0)魚井フルスイング●

 「華がある試合をする魚井フルスイングはすごい好きだけど、しょっぱかったね。伊藤選手が自分の仕事を理解していながら完全に勝ちにいっちゃったというか怖がっちゃった。格闘技は勝った、負けたでなく、面白かったか、面白くなかったかなんですよ。勝ってもつまらない試合しかしないヤツは出続けられない。勝っても負けてもバッチバチにやらないと、それを求められているんだから。給料泥棒ですよ。伊藤選手、もっと空気を読みましょう」

 ▽第3試合 キックボクシング(52・5キロ) 〇吉成名高(2回1分2秒 TKO)白幡裕星●

 「これはすごかった。鮮やかな、ゲームとか漫画みたいな美し過ぎるKO勝ちを見ました。那須川天心戦を見たかったくらい。まだまだ若いし、今後も楽しみです、吉成は」

 ▽第4試合 MMA(66キロ) 〇鈴木博昭(1回1分12秒 TKO)昇侍●

 「昇侍は瞬殺侍という異名がついていたのに、瞬殺されていたら、かっこつかないよね。俺も一昨年のRIZINの前にスパーリングして打撃でやり合ったけど、昇侍さんは荒いんだよね、打撃が。でも、根性がすごいから(打撃を)もらっても、もらっても出てくる感じなんだけど、荒いがゆえに目が良くて、距離感うまくて、自分よりうまいストライカーとやると、ああなっちゃうよな。年齢もあるよ。昔より打撃感は衰えているから。でも、そこが良さでもある。不器用な感じの年いっても打撃でゴツゴツいく感じの。怪物君はめっちゃ面白い、試合が。キャラクターが立っているし、こういう華のある選手の試合を見たいよね」

 ▽第5試合 MMA(66キロ) 〇鈴木千裕(判定 3ー0)平本蓮●

 「華しかなくて、華以外は何もない平本選手。コーナー際の攻防しかなくて、俺の中では平本選手の勝ちなんだけどね。打撃が当たっていたのは平本選手だけど、ダメージよりもコントロールを取った。有効打を当てていたのは平本選手だけど、だいぶ顔が腫れちゃっていて、コントロールしていたのは鈴木選手ということで判定勝ちがいったんだろう。鈴木選手ももっと上に行きたいというなら、もっとバチバチの打ち合いをして欲しかったけど、相手のしたいことをさせないのがMMAだから。相手より差し合いが弱かったということで結局、負けた平本蓮が一番悪い。まだまだいろいろ足りなかったということ。久保優太さんもそうだけど、やっぱり、キックの選手が総合で戦うには、すごい時間がかかるよ。ミルコ(・クロコップ)とかが怪物だっただけで、覚えることが多過ぎる。寝技って、強くなるのにめちゃくちゃ時間がかかる。1年、2年じゃ、どうにもならない。打撃で使う筋力と違うんだよ、グラウンドで使う筋力は。長い年月をかけて寝技は少しずつうまくなるものだからさ。平本さんには、もう1年、2年時間が必要かな。時間はかかるかも知れないけど、強くなる素質はあると思う」

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220308-03081004-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cdd654da107476729d88ed39e8312152feac7ac



続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事