あわせて読みたい
サイドスローの先発投手が少ない理由

1: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 07:23:58.95 ID:zmNY33L4d
なぜ
昔は杉浦とか安仁屋とか斎藤とかいたのに
昔は杉浦とか安仁屋とか斎藤とかいたのに
2: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 07:25:01.35 ID:6sZ8ajnc0
横から投げたら負けやっていう謎のプライド
3: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 07:26:13.03 ID:QWbQjQmA0
球種が少ないし左右の得意はっきりしすぎてる
7: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 07:27:15.57 ID:zmNY33L4d
>>3
言うほど少ないか?
フォーク投げられないくらいやん
言うほど少ないか?
フォーク投げられないくらいやん
11: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 07:30:32.40 ID:v4lpHrv1r
>>3がだいたいやな
速いサイドはストガイ寄りかスライダーPなりがちやし
遅いサイドはシンカー系多用Pになりがちやし
速いサイドはストガイ寄りかスライダーPなりがちやし
遅いサイドはシンカー系多用Pになりがちやし