魚が野菜を育てる循環型農業「おさかな畑」のシステムをご覧下さい

魚が野菜を育てる循環型農業「おさかな畑」のシステムをご覧下さい

魚が野菜を育てる循環型農業「おさかな畑」のシステムをご覧下さい

池と魚の鯉

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1647164292/

1: 2022/03/13(日) 18:38:12.57 ID:CAP_USER

TOKYO MX(地上波9ch)朝の報道・情報生番組「堀潤モーニングFLAG」(毎週月~金曜7:00~)。「フラトピ!」のコーナーでは、人にも環境にもやさしい次世代農業をキャスターの田中陽南が取

◆魚が野菜を育てる「おさかな畑」、そのシステムとは?

今回、田中が向かったのは次世代農業の発信拠点として神奈川県・藤沢市に昨年オープンした「湘南アクポニ農場」。そこには、魚が野菜を育てる次世代の循環型農業「おさかな畑」が広がっています。

ハウス内で育てている野菜の下には、水槽が設置されています。

運営する株式会社アクポニの代表・濱田さんによると、魚のフンを含んだ水がポンプで野菜のベッドに給水され、微生物がフンに含まれるアンモニアを野菜の肥料へと分解。野菜が栄養となる成分を吸収した後は、きれいな水だけが水槽に流れる仕組みになっており、通常の土で育てる農業と比べると、「約80%節水できる」と話します。

4: 2022/03/13(日) 18:54:12.59 ID:+BxHkOdD

>>1
めっちゃ面白い。発想が大胆なのが良いよね

6: 2022/03/13(日) 19:00:07.07 ID:4+uxwhlb

古代大韓が伝えた稲田養鯉は奈良時代以前からありますね

7: 2022/03/13(日) 19:01:24.68 ID:uaY/10Fk

農協も農薬やめて全部コレにしろ!
そうすれば川も海も綺麗になる

8: 2022/03/13(日) 19:04:06.08 ID:G+gNDMhd

これなー、俺も似たような事やったけど、
酸性度というかアンモニア成分というか、
そういうのPHを中性か弱アルカリで安定させるのが要点なんよな。
そのための水質浄化に、嫌気性細菌やバクテリアのフィルタとか使うんだが・・

9: 2022/03/13(日) 19:14:26.39 ID:IemMfOtA

うちは水槽の上部フィルターでスプラウト育ててる

11: 2022/03/13(日) 19:21:04.52 ID:TgVNJ/WS

農地で育てるよりコスパいいの?

12: 2022/03/13(日) 19:24:00.82 ID:Usc+JeB9

>>1
肥料は要らないけど魚のエサはどうするの?

13: 2022/03/13(日) 19:26:42.59 ID:G+gNDMhd

水耕栽培で培地にするなら、
ウレタンスポンジがいちばんいいと思った。

通気性があり土壌細菌も活動しやすく、根も張りやすい。

14: 2022/03/13(日) 19:29:46.32 ID:VF5zhIc8

淡水魚はめんどくさそうだけど頑張ってほしいな
個人的にはフジツボ養殖が熱い

15: 2022/03/13(日) 19:30:34.86 ID:1ktQ+9NB

環境に優しい?
ホントに?
ってこういうニュース見てると思う

16: 2022/03/13(日) 19:31:41.96 ID:TgVNJ/WS

淡水魚で養殖向きで採算にもあうものって何が有力だろう

19: 2022/03/13(日) 19:40:02.37 ID:G+gNDMhd

>>16
俺がむかし調べた限りでは、

ギンブナ  身が多く単性生殖で増えるが、商的価値は低い

近大ナマズ 代替ウナギとして注目されたが、それほどウナギに似てない
      ナマズ自体は身が柔らかく好み人も多いらしい

ティラピア コラーゲンとかとれる魚で商的価値もあると思われるが、
      増え過ぎるのか危険な外来種扱い。

21: 2022/03/13(日) 19:44:11.14 ID:G+gNDMhd

>>19
あとはチョウザメとかご当地サーモンとか。
ご当地サーモンがいちばん商的かも。

17: 2022/03/13(日) 19:37:22.02 ID:1A46Yp4E

魚用水槽の上で水耕栽培するって図式で良い訳ですね。
魚に与える餌が植物にとっては肥料に変換されるという図式か。

18: 2022/03/13(日) 19:38:45.62 ID:7tzGcKWg

ギョギョギョ!

続きを見る(外部サイト)

VIP・なんJカテゴリの最新記事