あわせて読みたい
今日3月1日は『デコポンの日』
のうち、高品質を保つ一定の基準(糖度13度以上、酸度1度以下)を満たしたものだけがその名を使用することができる。よって熊本県産以外の「デコポン」もあるが、生産者個人での販売や柑橘関係農協県連合会を経由しない販売についてはデコポンの名称は使用できない。全国統一糖酸品質基準を持つ日本で唯一の果物の登録商標である。
5キロバイト (678 語) – 2022年2月2日 (水) 08:13
|
春が旬です 「デコポン」の基本の食べ方・美味しいレシピをマスター* | キナリノ
https://ift.tt/tb7lFQL |
日本園芸農業協同組合連合会が制定。 1991年(平成3年)3月1日、柑橘類の果実「デコポン」が熊本県より初めて出荷され、東京の青果市場で取引された。
デコポンの美味しさを全国のPRすることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
デコポンについて 「デコポン」は、熊本県果実農業協同組合連合会が所有する登録商標であり、品種名は「シラヌヒ(不知火)」である。
シラヌヒは「清見(きよみ)」と「ポンカン」の交配により作られた品種で、果梗部(かこうぶ:果実の柄になっている部分)に凸(デコ)があるのが特徴的である。
初冬から翌春にかけて旬を迎える。熊本県、愛媛県、和歌山県、広島県、佐賀県の5県で全国の生産量の8割を占める。
全国の柑橘関係農協県連合会を通じて出荷されたシラヌヒのうち、高品質を保つ一定の基準(糖度13度以上、酸度1度以下)をクリアしたものだけが「デコポン」の名を使用することができる。