霜降り・せいや「新幹線は絶対に新大阪止まり」 過去に寝過ごして大先輩に

霜降り・せいや「新幹線は絶対に新大阪止まり」 過去に寝過ごして大先輩に

霜降り・せいや「新幹線は絶対に新大阪止まり」 過去に寝過ごして大先輩に

1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/02/27(日) 14:24:40.37 ID:CAP_USER9
2/27(日) 14:07
スポニチアネックス

霜降り・せいや「新幹線は絶対に新大阪止まり」 過去に寝過ごして大先輩に“震えあがった”失敗談が…

 お笑いコンビ「霜降り明星」のせいや(29)が、27日深夜放送のABCラジオ「霜降り明星のだましうち!」(土曜深夜1・00)に出演。過去にあった“寝過ごし遅刻”を振り返った。

 この日の番組では、出張の「前乗り」についてトークを展開。寝過ごしが心配というせいやは「怖いから、絶対に大阪止まり(の新幹線)にしているんです。どんな時も、博多行きにはしない。もう終わるから」と明かした。

 芸人の中では「寝過ごし」の話がよく広まるといい、「博多(まで行ったこと)はまだないな、俺ら。歴代の先輩の逸話で“よう博多まで行ったで”とか、ジュニアさんから聞いたけど。俺ら今やったら、とんでもないやん」と話し、相方の粗品も「そうね」と納得。すると、せいやは「1回、トミーズさん待たせて、新神戸まで行ったことあるけど」と、過去の失敗談を振り返った。

 ある営業先のMCが大先輩のトミーズだった際のこと。せいやは寝過ごして、新大阪を通過。「あんときだけは“バーーン”と起きて、新神戸で。すまん新神戸や」と即座に関係者に連絡したといい、「トミーズさんいるから、ヤバいですよ」と言われて、「ト、ト、トミーズさん!!!」と震えあがったことを回顧。「あった、あった!」と粗品も思い出し、せいやは「ギリ間に合ったんやけど。それが怖いから、絶対に新大阪にしているねん」と、思い出して汗をぬぐった。

 それでも、この日は久しぶりの新幹線乗車で、疲労のせいか、新大阪でなかなか起きられなかったと。「体がビターっと椅子に就いて。起きられへん。きょうは車庫に行きかけた」と笑わせていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220227-00000181-spnannex-000-2-view.jpg

ネットの反応

24: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 15:33:41.59 ID:fRDyUjQ30
>>1
朝の通勤電車に乗ってると自分が降りる駅に合わせてスマホのアラームを鳴らして起きてる奴いるけど迷惑だよな
アラーム鳴り出して即起きて消すんじゃなくて、
いつまでもいつまでも起きなくてずーっと鳴っててようやく起きてのんびり消してから降りていく

 

2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 14:26:46.16 ID:OR7A+HpK0
新大阪とか新青森とか乗り換えしなくちゃならないから不便だし、何で東京や秋田みたいにひとつにしないんだ

 

13: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 14:50:22.31 ID:ZevvqSfp0
>>2
青森駅は突き当りだから、北海道に延伸するのに場所がない。
大阪駅は当時地下に新幹線駅をつくる技術がなかった

 

4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 14:36:14.80 ID:cNWsA7JQ0
売れっ子は寝る時間も無くてハードやな。

 

8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 14:45:01.24 ID:UapdWQLB0
働きすぎや。単純に。労基法関係ないからな。

 

42: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 18:32:13.62 ID:TKnvFXrd0
>>8
芸能人って必ずこれをやらかすよな
仕事があると断れない内容を選べない休ませない
若手だから寝ないで働くのは当たり前で仕事のある幸せ
寝ないでメンタル不安定になってマネージャーに当たったり対応が雑になったり
で天狗になったって言われて干され始める

 

9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 14:45:26.59 ID:SFa97Qvi0
新幹線じゃないけど東京モノレールで折り返した事はある
羽田行きの電車に乗ってうたた寝してふと気づいたら浜松町行きのモノレールに乗ってたw
あれ終点まで行っても駅員とか中確認しないのか?
 
スポンサーリンク


 

10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 14:46:25.60 ID:tMyUsHtM0
新幹線に限らず乗りいえ?とか増えた今はとんでもないとこまで運ばれるんだろ
便利になったけど恐ろしい乗り物でもあるよなぁ

 

15: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 14:54:43.53 ID:Vu0NP9Z70
>>10
寝過ごしたら奈良とか和歌山まで飛ばされる
大阪環状線というのがありますね

 

11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 14:46:45.26 ID:cNH5dCsj0
もしかしてアラーム機能とか知らないのか?

 

12: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 14:49:36.92 ID:3Iho9oNX0
日比谷線で外が明るくなってたら絶望する夜勤明けの入谷住み

 

14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 14:52:13.70 ID:bAsOBTuy0
トミーズってそんな恐いの?
優しそうなイメージなんだが

 

19: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 15:08:44.10 ID:GNjC130s0
>>14
健はともかく雅はボクシングやってた人間だからなあ

 

23: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 15:30:16.25 ID:swjt1MOU0
>>14
どんなに優しくても、収録にダダ遅れになって笑って許してくれる先輩なんてそうおらんで

 

17: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 14:56:42.01 ID:Kgk89ugF0
神奈川の茅ヶ崎に住んでいる人が、酔っ払って東海道線で寝過ごして大垣まで行ってしまったという逸話は聞いたことある

 

31: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 16:03:23.16 ID:83Jv/CDE0
>>17
高校のとき藤沢で降りるつもりが沼津まで行ったことは2回ある

 

18: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 15:02:43.50 ID:Leaiw6Cp0
確かに丸1日以上寝てないと完全に寝落ちする。

 

20: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 15:10:25.34 ID:HSFrFjbF0
わかる。新幹線は寝心地良すぎるんだよ。
途中駅で降りなきゃいけない時は恐怖心ある。
スマホのアラームで事なきを得てるが。

 

21: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 15:20:24.22 ID:5+CS2rvN0
アラームの意見があるが
迷惑だから常識のある人は公共の場所でアラームなんか鳴らせないな

 

30: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 15:59:00.12 ID:HSFrFjbF0
>>21
音のアラームじゃないよ。
バイブだよ。

 

33: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 16:09:50.59 ID:I5O8kmR70
>>30
音鳴らす人もいる
イヤホンならいいんだけどスピーカーで

 

35: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 16:17:56.53 ID:HSFrFjbF0
>>33
たまにいるよね。
音が鳴る設定なんて普通の社会人はしないものだけどね。

 

34: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 16:10:51.98 ID:stzY3Hwg0
>>21
スマートウォッチ使えば良くね?
 

 

22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 15:23:20.67 ID:I5O8kmR70
新神戸があって良かったな
昔は岡山まで止まらなかった

 

26: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 15:40:26.50 ID:A4Nb8qsL0
めっちゃ強力なバイブアラーム発売して欲しい

 

27: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 15:46:19.78 ID:00Q4hHRe0
>>26
尻にでも入れるのけ

 

28: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 15:48:53.94 ID:I5O8kmR70
>>26
じわじわ熱くなるとかギュンギュン締め付けるとか針が伸びてきて刺さるとかないかな。腕時計で。

 

29: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 15:51:07.55 ID:wCIZUpzJ0
高校生の頃、部活で疲れて山手線1周以上寝てた事多々

 

36: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 16:21:21.79 ID:5qKzo+3v0
コイツのエピソード、一つも面白いのないな。

 

39: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 17:14:18.41 ID:AxoV3jm20
トミーズじゃなくて、カウス師匠やったらおもろかったのにな。

 

44: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 18:44:48.65 ID:yp0ecLvu0
このクラスでもマネージャー同行しないのか

 

45: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 18:50:35.99 ID:A4Nb8qsL0
>>44
吉本は一人のマネージャーが何人もの芸人を受け持ってるからじゃないかな?

 

46: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 18:54:44.53 ID:d6RrElYI0
東京から新大阪までしか乗ったことない。
新大阪から更に広島まで行くのは、同じ構内で乗り換えれるの?

 

47: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 18:56:21.08 ID:/jowhaeI0
>>46
ホームが変わるから移動が必要。
素人は広島行きののぞみに乗るのが賢明。

 

48: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 19:00:17.04 ID:J515Dyzi0
遊びや仕事で関西行く事あるけど
東京から新大阪は絶対に寝れないんだよな
寝過ごすと嫌だからって緊張してるからだと思う
東京に戻る時は爆睡
それでも名古屋から静岡あたりのとこで必ず目が覚める

 

51: 名無しさん@恐縮です 2022/02/27(日) 19:02:49.97 ID:kjoNEhAV0
新大阪行きの方が空いてて、三人がけにすれば、隣に人こないこと多いよ。

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645939480/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事