小倉優子、『アピールちゃん』で大学受験決意 「頑張ったらこの先人生必ず違う」

小倉優子、『アピールちゃん』で大学受験決意 「頑張ったらこの先人生必ず違う」

小倉優子、『アピールちゃん』で大学受験決意 「頑張ったらこの先人生必ず違う」

1: muffin ★ 2022/02/21(月) 19:07:01.83 ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2022/02/21/20162803252/

21日よる10時より放送の『100%!アピールちゃん』(MBS・TBS系)では、タレントの小倉優子が大学受験を一大決心。チーム「ドラゴン桜」がサポートする。

同番組のコンセプトは、アピール下手な「人」や気になる「スポット」の魅力を調査し、代わりにその良さを全力でアピールするというもの。その様子を、スタジオのタレント・指原莉乃、お笑いコンビ・麒麟の川島明、Hey!Say!JUMPの有岡大貴、お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜と箕輪はるかが見守る。

高校生で芸能界入りした小倉は、10代の頃にちゃんと勉強をしてこなかったことが心残りで、子供の勉強を見るときに「もっと知識があれば…」と、勉強に対してコンプレックスを抱くこともあるという。

そこで、「今だから学びたいことがあって、頑張ったらこの先の人生必ず違うと思える」と一大決心し、大学受験に挑戦することに。

家事や育児と両立しながら慣れない勉強ができるのかと不安を抱く小倉を、チーム「ドラゴン桜」が全面サポート。『ドラゴン桜2』(TBS系)を監修した現役東大生・西岡壱誠氏が勉強法を伝授する。

「すごく頼りになる…!」「教え方がすごくいいですよね」と、スタジオの指原や川島が絶賛する西岡先生の勉強術で、小倉はどう変わっていくのか…。

https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2022/02/sirabee20220221appeal4-1200×800.jpg


ネットの反応

75: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:40:08.66 ID:GXXKiSPi0
>>1
「これで丸一年仕事にありつける!!」
つうことか
大学で勉強がしたいのなら、今すぐ聴講生になれば良いって話だし

 

3: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:09:27.37 ID:lSnR1rHq0
大学一回行ってないかこの人は

 

4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:09:38.95 ID:s5IRuQDE0
ゆうこりんって法政の夜間行ってなかったっけ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:10:19.31 ID:mHrdRJ/j0
東大行けってわけじゃないし、どこでもいいなら入れるだろう 

 

8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:10:24.27 ID:s5IRuQDE0
ググったら法政2部中退だった

 

37: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:20:42.63 ID:h9vLw7hN0
>>8
確かにそのような情報が出てくるけど
そもそも法政については信頼できるソースを見たことがないので
真偽不明かも。

 

13: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:12:06.17 ID:NK8kqpku0
旦那は?

 

14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:12:29.46 ID:10204Q560
どうせなら理三受けろ

 

15: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:12:35.76 ID:eanH/SbU0
目的はあるのかよ?

 

181: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 20:54:14.79 ID:upKgxtJq0
>>15
合格するまで仕事絶えないし、合格したらまた仕事増える

 

16: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:13:09.11 ID:7JVbVSG50
日体大行け

 

17: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:13:29.58 ID:SzZdcBXo0
そこそこの大学なら普通に受かるんでは?

 

18: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:13:45.74 ID:DioJxVvJ0
数学出来なそうだし
私文とかなら意味ねえぞ

 

93: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:46:06.25 ID:PwA60ca+0
>>18
この企画における「意味」とは?

 

21: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:14:44.39 ID:SzZdcBXo0
ただ単に受験勉強するってだけになりそう
大学に通ってる時間ないだろw

 

22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:14:45.94 ID:9PPNiVPo0
テレビの企画じゃねーかよ
 
スポンサーリンク


 

 

27: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:16:25.33 ID:97UdilQM0
結果の前に今が違うw

 

28: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:16:39.37 ID:YPYEFUD00
そんなことしてる場合か

 

30: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:17:58.28 ID:SzZdcBXo0
>子供の勉強を見るときに「もっと知識があれば…」と、勉強に対してコンプレックスを抱くこともあるという。
子供にこの企画やってもらえば解決しそうだが

 

31: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:18:49.50 ID:esbfztPP0
迷走しすぎ

 

35: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:20:32.79 ID:gGidZtEM0
身体壊しそう

 

36: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:20:34.55 ID:j8fUnnft0
この企画に乗れば1年近く安定した収入が手に入るしやらない手は無いよな

 

43: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:23:36.44 ID:fzn4QINt0
色々と誘惑が多くて
感性も豊かで
勉強なんてしたくない盛りの10代が受験勉強するのと
芸能人が仕事で受験勉強するのは訳が違うんだが

 

55: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:28:43.67 ID:FW8A94jz0
>>43
大人になってからの勉強の方が遙かに大変だろ。学生なんて、勉強さえしてれば文句も言われない、生活していく事に責任もない。今思えば甘い世界だったわ。

 

47: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:25:18.82 ID:wCrXNWsi0
大人になってから大学行けるのは贅沢なこと
だけど有意義だと思うから勉強頑張って楽しんでほしい
これまでちゃんと働いてきたんだから

 

48: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:25:28.50 ID:GLXIGT2d0
40越えたら集中力が持続しなくて勉強なんてできなくなる。

 

50: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:25:40.73 ID:KoBorkSR0
三流私大とか意味ないわな
どこ目指すんだか

 

51: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:25:53.24 ID:ASRdJdpi0
受かったとして通えるのか
全部リモートならいいのにな

 

52: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:26:15.80 ID:DKpree1v0
こりん星へ行けよ

 

61: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:32:40.10 ID:lllWVBeX0
学歴は大人になってから変えられないから学生時代頑張れば良かった
変えようと思えば変えられるけど時間もお金もかかる

 

63: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:34:31.30 ID:wS3mg+Qf0
その年でまだ学校行って人に教わらないと駄目なのか
本なり動画なりで学べ

 

74: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:38:43.06 ID:N3Fp0u1/0
今更大学なんて入ったってしょうがないじゃん
つぶし効くように学歴不問の国家資格でも挑戦させた方がうまみあるだろ

 

82: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:42:05.75 ID:gJKJxsQK0
たまにある受験企画

 

85: 名無しさん@恐縮です 2022/02/21(月) 19:42:35.63 ID:dcf+WaEq0
バカだなー
大学受験とか変な目標作って勉強したらすぐ忘れるんだよw
自分の好奇心の為の勉強じゃなくて受験の為の勉強になっちゃうから

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645438021/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事