【阪神】ドラ1森木、宝刀候補にドロップカーブ 打者の目線を一度上げて落とす!

【阪神】ドラ1森木、宝刀候補にドロップカーブ 打者の目線を一度上げて落とす!

【阪神】ドラ1森木、宝刀候補にドロップカーブ 打者の目線を一度上げて落とす!

キャプチャ

 阪神のドラフト1位・森木大智投手(18)が、今キャンプ6度目となるブルペン投球で、初めて変化球をトラックマンで計測した。変化球を本格解禁した15日のブルペンと同様に5球種を投じて数値を比較。ドロップカーブを伝家の宝刀候補に挙げた。

 「僕のカーブは縦の変化量が多くて、ドロップ系で落ちるカーブなんです」

 高いリリースポイントから、鋭くミットに落とし込んだ。打者の目線が一度上がるような軌道を描くドロップカーブ。変化球を15球投げ込んだうちの7球がカーブと、投じた5球種の中で最多。「(試合で使えそうな球種は)カーブじゃないですかね」と手応えを口にした。

全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ed7e5d4d6b9696f1990c7e12415c47ec3355c7

1: 風吹けば名無し tak***** 28分前
高知高校時代3年になってグンとよくなったのはこのカーブがあったから
ストレートに注目されがちだが森木君の武器はこのカーブだと思っている
鋭いキレにキャッチャーが度々パスボールしたほど
持ち球の変化球を封印していた高校時代を見てきたので緩急織り交ぜた全力の森木君のピッチングが今から楽しみだ
トップの位置が安定したら間違いなく球界を代表するピッチャーになれる器

2: 風吹けば名無し だひょ?ん 10分前
ドロップカーブがあると高めの真っ直ぐが活きるし、ピッチングも高低使ったダイナミックな配球が見られるかな。
やっぱカーブを武器にする投手はかっこいいわ。
早く甲子園で投げる姿みたいけど、焦らずじっくり体作って欲しい


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事