あわせて読みたい
【映画マニアの金正日氏】 北朝鮮の幹部教育に活用される「釣りバカ日誌」、いったいなぜ?
党幹部にはびこる官僚主義と権威主義の解消に目をつけた金正日
2022.2.17(木)
郭 文完
「釣りバカ日誌」を幹部の教育用映画に選んだ金正日氏(写真:AP/アフロ)
1988年に公開された映画「釣りバカ日誌」は、北朝鮮労働党幹部の教育用参考映画に選ばれたことがある。当時の金正日総書記が「人とのビジネスはこうするものだ」と党幹部に推薦したのだ。
釣り好きな鈴木建設の末端社員である浜崎伝助(ハマちゃん)と、彼と釣り友達になった鈴木社長(スーさん)が織りなすエピソードをコミカルに描いた「釣りバカ日誌」は、なぜ映画マニアの金正日氏の心を捕らえただろうか。
(過去分は以下をご覧ください)
◎「北朝鮮25時」(https://jbpress.ismedia.jp/search?fulltext=%E9%83%AD+%E6%96%87%E5%AE%8C%EF%BC%9A)
(郭 文完:大韓フィルム映画製作社代表)
1990年代、金正日氏は党幹部の間で蔓延していた官僚主義と権威主義に憤っていた。党幹部たちが大衆と苦楽をともにするどころか、職権を利用し、官僚主義に基づいた権威主義的な行動を取っているという不満が北朝鮮の全域から上がっていたからだ。
例えば、ある労働者が官僚主義と権威主義に陥った党幹部に対して、「あなたはそれでも党幹部か。職権を利用して下の人たちの意見を潰し、高位の者にはハエのように前足を擦り付けるやり方に吐き気がする」と抗弁し、不利益を被った事例があった。報告を受けた金正日氏は検閲団を派遣して状況を把握した後、問題の党幹部を解任した。
金正日氏はソ連をはじめとする東欧社会主義国家の崩壊原因の一つに、幹部の中で蔓延していた官僚主義と権威主義があったと見て、党幹部の度を越えた官僚主義と権威主義に警鐘を鳴らした。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68871
金正日が「釣りバカ日誌」にハマった理由…
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68871?page=2