1: 爆笑ゴリラ ★  2022/02/15(火) 13:03:22.31 ID:CAP_USER9
2/15(火) 12:39 
デイリースポーツ 
骨折しながら超大技挑戦 感動のバッハ会長が岩渕麗楽に記念品贈呈 
 「北京五輪・ビッグエア女子・決勝」(15日、ビッグエア首鋼) 
 日本代表・岩渕麗楽(20)はわずかにメダルに届かず、2大会連続の4位となった。 
 前日の予選で左手甲を骨折しながら、3回目には縦3回転の超大技トリプルコークで勝負。惜しくも尻もちをつき逆転ならなかったが、女子では異例の超大技挑戦に各国の選手が駆け寄り敬意の抱擁をかわした。 
 この光景にはIOC・バッハ会長も感動したもよう。日本関係者を経由し、記念品としてスウォッチの五輪モデルが贈呈された。 
 岩渕は平昌に続く4位という結果に、「また4位になってしまって、悔しい気持ちのほうが大きいが最後はチャレンジできて良かった」と悔し涙が止まらず。骨折した影響もあり、「左手でグラブするのもつらく、恐怖心もあったが、トリプルやってみたい、挑戦して勝ちたいと思った」と振り返った。 
 バッハ会長からの贈り物については「見てもらえていると思わなかったので…。こういうのをもらえて嬉しいです。ありがとうございます」と、笑顔も浮かべた。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/db66e495f4f839b43d17dd49598c371e46216027
 
決勝3回目の演技後、他国の選手に駆け寄られ涙する岩渕麗楽(左)=撮影・高部洋祐
 
ネットの反応
397: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 16:15:09.86 ID:3+wC/UDf0
 
431: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 17:24:27.80 ID:I6Ykkt2f0
>>397 
会場のどよめきが凄い 
平野はやってくるのみんな知ってたけど 
これは完全に度肝むかれたんだな
 
3: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 13:05:24.55 ID:Os+CkDY10
骨折とな
 
4: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 13:05:30.57 ID:8j9HDf/D0
骨折しとったんか凄えガッツや
 
6: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 13:05:53.68 ID:SS0nU2oh0
足の感覚ない中でやった人もいたから…
 
7: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 13:06:24.82 ID:ShZw4rpI0
いや止めろよ
 
9: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 13:06:40.13 ID:IOAS7dmq0
みんな命かけてやってるよな 
尊敬する
 
10: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 13:07:00.27 ID:bUOl9zoD0
手でバランス取るから大変じゃん 
凄いな
 
415: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 16:42:46.90 ID:G9EUQ9fK0
>>10 
一度だけグローブ無しで滑ったことあるけど、「手をついちゃいけない」って思っただけでグダグダになったわ。
 
 
11: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 13:07:05.51 ID:BMCvdDGr0
見てたよ、すごかった。 
決まったとおもったんだけど
 
16: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 13:07:33.57 ID:GE5SoIbP0
周りの選手たちの態度も素晴らしかったね 
スポーツマンシップを感じた
 
310: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 14:43:32.34 ID:5ilTjCVz0
男子では平野が一番興奮したけど 
女子では岩渕がいまのところ一番興奮した 
なんかどちらもスノボだな
 
 
314: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 14:44:48.42 ID:j5xvntFD0
種目は違うけどスノーボードは平野の件もあるし 
バッハも何とか大会の印象良くしたいんだろうと邪推してしまうよね
 
332: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 14:54:33.57 ID:VhTKH78l0
はあ…挑戦は立派だった
 
343: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 15:01:48.00 ID:BlsevntF0
勝負かけて大技に挑戦し、それをほかの選手も称えるって、素晴らしいわな。 
メダルが評価の基準の昭和脳と違って。
 
363: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 15:24:23.14 ID:YFOB1JPP0
予選で転倒した時、腕気にしてたけど折れてたのかぁ
 
368: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 15:26:36.51 ID:fEZRXbUh0
骨折してたんか…
 
374: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 15:35:10.44 ID:5Z21f+Ox0
そんな大技成功して4位だったのか 
なぜ?
 
379: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 15:47:26.78 ID:sQOR4For0
>>374 >惜しくも尻もちをつき逆転ならなかったが、女子では異例の超大技挑戦に各国の選手が駆け寄り敬意の抱擁をかわした。 
成功していない。 
ただ、成功しかけただけでも周りは大騒ぎで、他国の関係者もマジかよって顔で驚いていた。
 
 
403: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 16:20:06.85 ID:cL2XBaoe0
>>379 
>>381 
挑戦すら無いような技みたいだな 
それを着地してからの尻餅だから凄いよな
 
381: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 15:50:31.31 ID:0xRNkcb20
>>374 
大技に挑戦して着地失敗 
着地できなかったから失敗だけど終わった後に下にいた選手みんな集まってくるほどどよめいた名場面だった 
あの雰囲気最高
 
378: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 15:45:41.70 ID:R+dclm7K0
オーストリアの選手が2018年にキャブ・1260°・トリプルアンダーフリップを成功させてるようだけど、これとどう違うんだろう? 
練習と本番の違い?
 
385: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 16:00:21.02 ID:mD6j5vB40
バッハ杯かよw
 
392: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 16:06:33.31 ID:1wpVoISb0
置きに行かない姿勢は本当に凄いと思うわ
 
 
405: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 16:25:23.82 ID:z3iCBf2f0
着地を立ってさえいれば間違いなく人生が変わってたのにな 
今のところこの大会で一番のタラレバだわ
 
406: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 16:30:36.46 ID:cL2XBaoe0
>>405 
回りすぎた感じだからもったいない感は凄いよな
 
408: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 16:31:35.09 ID:slZbQ2rN0
骨折した翌日に大技挑戦ってすげえな
 
413: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 16:40:33.61 ID:NaW9/K3a0
映像見たけどこれすげえ惜しくない? 
成功しててもおかしくないように見えたけど
 
417: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 16:46:02.41 ID:ITOegrD00
>>413 着地でほんの少し後傾になっただけだから 
95%成功と捉えて良い 
まぁ、100%成功にならないと公認の成功記録にならないんだけど 
少なくとも試技としては「fs-T-UF-I」は公認された
 
 
426: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 17:12:25.43 ID:auxURURx0
 
432: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 17:29:39.57 ID:hHlcYEp70
バッハになにがわかるんだよ 
金しか興味がないくせに
 
433: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 17:45:34.31 ID:41NvAz0O0
バッハを感動させたらもらえるんかこれ?
 
437: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 18:07:40.04 ID:wf6grW500
 
439: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 18:21:56.15 ID:bkyenOuc0
これはガチで感動した。いつかは報われてほしいわ。
 
441: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 18:25:36.01 ID:rqRoOzZc0
やっぱ怪我してたんやな 
あれはやばかったもの。 
手でよかったよ
 
444: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 18:48:32.56 ID:SK5vpVpz0
礼儀正しい子だなぁ
 
446: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 18:53:13.85 ID:qQd7Adia0
 
448: 名無しさん@恐縮です  2022/02/15(火) 19:16:29.80 ID:rqRoOzZc0
スウォッチかよ 
スポンサーオメガだろ?
 
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644897802/