あわせて読みたい
鶏肉の低温調理、ちゃんとやらないと危険だったwwww
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644815888/
1:   2022/02/14(月) 14:18:08.32 ID:jbMtB+WN9
肉や魚などの食材にじっくり火を通す「低温調理」が人気を集めている。しかし、この調理法は正しく温度管理をしなければ食中毒のリスクがある。科学ジャーナリストの松永和紀さんは「ネット上のレシピには加熱の基準を満たしていないものが散見される。沸騰した鍋に鶏肉をつける『自家製サラダチキン』は加熱が不十分となる恐れがある」という――。(後編/全2回)
5:   2022/02/14(月) 14:19:53.87 ID:LwLKapIp0
 九州では鳥刺しとかを良く食べる様だけど 
 食中毒は大丈夫なのか?
12:   2022/02/14(月) 14:21:42.23 ID:YHARJVdk0
 >>5 
 大丈夫じゃない 
 肉内に菌があるから鳥は防げない 
 大丈夫っていいながら食って当たってる
115:   2022/02/14(月) 15:07:52.37 ID:XyuXqAyQ0
 >>5 
 宮崎と鹿児島は、難癖つけられないために 
 独自の衛生基準作った 
 やばいのは、鶏のたたきと称して 
 普通の鶏肉を炙って刺身として提供している店や 
 ちゃんとした鶏刺しを使っても衛生観念がパーで調理道具使いまわしの店や 
 コロナで在庫だぶらせておるのに、そのまま提供しちゃう観光客相手の店かもね
11:   2022/02/14(月) 14:21:30.89 ID:XTA/q+Sv0
 しばらく鶏以外の肉、食ってないわ 
 牛とか高くて買えん
13:   2022/02/14(月) 14:21:44.02 ID:Cojt1Ttl0
何の肉だろうがウェルダン派の俺様に隙はなかった
14:   2022/02/14(月) 14:22:03.83 ID:xvsnZ4Aw0
ちゃんと火を通そう
16:   2022/02/14(月) 14:23:03.09 ID:WJ5Uok9c0
念のために仕上げはレンジでチンする
18:   2022/02/14(月) 14:23:07.81 ID:UlRzv7/o0
野生の動物はこういうのに耐性があるの?
21:   2022/02/14(月) 14:24:15.48 ID:YuOLa9Ct0
 鶏肉は昔からしっかり火を通すように言われてるしね 
 生で食べたいと思わん
23:   2022/02/14(月) 14:25:01.82 ID:uFpf/TWq0
低温調理とか言いながら微妙な温度で雑菌を増やした生肉を食ってる人も多そうだな
24:   2022/02/14(月) 14:25:02.76 ID:XTA/q+Sv0
 カンピロバクターなんて牡蠣にくらべれば雑魚じゃないの? 
 牡蠣当たった時ガチで死ぬかと思ったわ
29:   2022/02/14(月) 14:27:07.79 ID:niGn6ZCY0
むね肉をフォークで刺しまくって塩塗り込んでレンジで加熱してそのまま食ってる
37:   2022/02/14(月) 14:29:14.89 ID:fUfen5Oj0
70度ぐらいのお湯に6時間ぐらいつけとる
		  	      
      







