【驚愕】そんなに飲むの!? 筧利夫 家飲みルーティンは”15時から”!?

【驚愕】そんなに飲むの!? 筧利夫 家飲みルーティンは”15時から”!?

【驚愕】そんなに飲むの!? 筧利夫 家飲みルーティンは”15時から”!?

利夫(かけい としお、本名同じ、1962年8月10日 – )は、日本の俳優である。静岡県浜松市中区出身。 浜松市立佐藤小学校卒、浜松市立丸塚中学校卒、静岡県立浜松東高等学校営業科卒、大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科卒。 大学時代に当時学生劇団だった劇団☆新感線に参加。
20キロバイト (2,444 語) – 2022年1月25日 (火) 10:40
そんなに飲むの!?

私は缶チューハイ一本で限界だよwww

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/02/05(土) 13:58:17.71

2/5(土) 11:11配信
SmartFLASH

グラス片手にポーズを取る筧利夫

 自他ともに認める芸能界きっての酒好き。「休肝日ですか? 1日もないですね。365日、1日足りとも欠かさず、毎日ガンガン飲んでますよ」と笑う筧利夫。なかなか収まらないコロナ禍で「最近は家飲みばかり」というが、どんな飲みっぷりなのだろうか。

「午後の仕事がなければ、夕方前の15時頃から飲み始めます。まずは350ミリの缶ビールを2缶飲んで、次に白ワインを飲みます。

 そしてお気に入りの麦焼酎。僕はお湯割りや水割りより、焼酎の香りやコクが楽しめるロックが好き。氷はこだわって丸氷。専門店から買っています。それをグラスに入れたら焼酎をドボドボ。2杯飲むと丸氷が溶けてしまうので、新しい氷に替えてまた2杯。だから4杯ですね、アハハ」

 酔った筧は、不思議な行動をすることもある。

「ストレッチポールって知っていますか? ヨガとかで使う1メートルくらいの筒状の道具ですけど、これを首の裏とか背中に当ててストレッチするんですね。自律神経が整うらしいんだけど、僕の場合は枕がわり。そのまま寝落ちしちゃうんだなあ。そのときの時間ですか? 夜の19時くらい(笑)」

 寝るのが早ければ起きるのも早い。

「まだ暗い4時には起きます。昼までが1日の勝負だと思っているんです。そして3、4キロのウォーキング。朝食は6時からです。玄米をお茶碗4分の1。そこにゆで卵を入れた味噌汁。シンプルですねえ。食後は朝刊やニュース番組を見ながらゆっくり過ごします。

 そこで大切なのはトイレタイム。時間をかけて……。これで充実した1日が過ごせます」

 今は時節柄、外飲みを控えているが、飲み会でも筧は独特な行動をしているらしい。

「僕が一番に前乗りします。テーブルに整然と並べられている箸とか皿を直したり、置かれてある焼酎のラベルがあっちこっちに向いてバラバラだったらきっちり揃えます。几帳面なんですね。お店の人にとってはイヤな客だろうけど(苦笑)」

 それでいて「集団行動は苦手」とも言う。

「芝居も大勢で作り上げるから集団行動ですね。これは苦手じゃないです。僕が苦手なのは、たとえば『みなさん、この時間の新幹線で移動します』みたいな『まとめられる行動』なんです。『なんで、まとめたがるのかなあ』って思っちゃう。

 開店直後のお店に入って、『こちらへどうぞ』って言われるじゃない。そこは1人だけいた先客の隣の席。『こんなに空席があるのに、なんでここなの。他の席じゃダメなの?』ってなっちゃうんですよ」と自己分析しながら、苦笑いをみせた。

かけいとしお
1962年8月10日生まれ 静岡県出身 大阪芸術大学入学後、「劇団☆新感線」で俳優デビュー。卒業後、「第三舞台」に入団し、数多くの舞台に出演。ドラマ「踊る大捜査線」「Dr.コトーの診療所」など出演作多数


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e0a4151ceb83589e4fa7acd5504b343efdcff64

3 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:00:40.62

>>1
もうすぐで60歳かよw衝撃

57 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:24:16.13

>>1
>15時から缶ビール、白ワイン、麦焼酎…そして19時に寝落ち
めちゃ羨ましいわこういう生活
年老いた親のせいで週末ですら自由がない
18時半に親のご飯作って、23時までソファーで寝落ちしてないか相手して、23時過ぎたら歯を磨かせて、0時に寝るのを見届けてからやっと週末の晩酌開始
1時までお前らとあれこれ騒いでやっとゆっくりできると思ったら、3時にはトイレに親が行くから手伝い、4時には起きてくるんで肩を貸し6時にはご飯作らないといけない
こんな生活20年だぜ

67 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:30:04.98

>>57
偉いね
無理せずケアマネに相談しや

88 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:39:56.01

>>67
ありがとな
姉の子供が大学卒業したら姉に押しつける予定だわ
今になって自由になってもなにもないんだが…

68 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:30:15.33

>>57
頑張りすぎるなよ
たまにはちょっとだけ良い酒飲めよ

2 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:00:18.45

やっぱ酒飲むと老けるな💩

87 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:39:00.28

>>2
>>4
若々しい上に細身の体型維持まで出来てる人のスレで妄言を書き込むな

老けるのはどっちかと言うとタバコだろ

4 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:00:43.68

毒飲んでる自慢とか昭和かよ

5 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:00:57.47

変わりもん
こいつテレビ出てるとチャンネル変える
不快

6 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:01:58.19

毎日飲むやつって立派なアル中なんだよな

7 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:03:07.21

誰か厳しく節酒を勧めろよ。
完全なアル中だから。

8 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:03:35.47

全盛期の富田靖子食った勝ち組

9 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:04:15.59

朝から健康番組やってたじゃん…

10 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:04:59.36

酒飲まない人からは酒飲めるからなんだ?って思う

11 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:05:06.86

ただのアル中じゃん

12 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:05:13.17

やまとなでしこ以来久々に見たけど
20年たったとは思えないくらいそこまで変わってないな

13 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:05:50.49

二日酔いにならないのか?

34 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:12:53.46

>>13
4時間で落ちてるからそこまでの酒量じゃないしな
夕方から翌日の早朝まで飲むって奴に比べたらかわいいもん

14 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:05:59.42

酔ってる時が正しい楽しい自分

15 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:06:00.39

こんな飲みまくりじゃあ早死にするぞ

16 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:06:41.51

プレバト出てる時態度デカかったな

17 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:07:39.89

あー
そろそろ*んだな
肝臓かな

18 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:07:52.55

はらたいらみたいだったらいいんじゃないの。好きなことやって*んなら。

19 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:08:18.97

15時頃から酒飲んで暇なの?堤真一と差が付いちゃったな。

20 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:08:49.39

阿部サダヲ
筧利夫
生瀬勝久
佐藤二郎
ムロツヨシ
竹中直人

日本一つまらない6人

29 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:11:21.20

>>20
八嶋智人も

92 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:43:27.75

>>20
阿部サダヲはコメディ芝居やるだけでバラエティで笑わせようみたいなのはなくね?

21 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:08:54.33

顔色悪いイメージ

22 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:08:57.79

武蔵丸が酒をやめた理由がスゴかったw

32 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:12:38.14

>>22
何杯飲んでも酔わないから金が掛かるから
それならジュースの方が安いって理由だっけ?

72 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:31:12.46

>>32
すげぇ
なんなのその体質

23 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:09:16.27

柴俊夫と思ったら違った

24 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:09:19.29

飲まないと眠れないんだろうな

25 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:09:41.23

毎日深酒すると早く認知症になるよ

26 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:09:41.99

筧利夫と大高洋夫の差はどこで出たんだろ

27 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:10:14.98

うらやましい
もともと弱くて、どんどん弱くなって……完全に飲めなくなってから久しいよ
おちょこ三杯飲むと、一人では歩けなくなる
昨今はおちょこ一杯の酒で不整脈を起こすこともあるし

76 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:33:06.73

>>27
飲めて得することなんて何一つ無いんだから羨ましがることは一ミリもない

28 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:11:04.12

60にもなって酒飲み自慢
可愛い人生じゃないか

30 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:11:30.01

酒豪じゃなくてただの早寝おじいちゃんじゃねーか

31 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:11:42.84

加齢と飲酒での中途覚醒をそのままライフスタイルにしちゃった感じだな
中途覚醒は俺も悩み

33 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:12:50.65

2杯で丸氷が溶けるとかペース遅すぎだろ

36 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:13:19.60

室井さんは東北大でしたね

37 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:14:01.12

病気やん

38 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:14:07.83

飲んですぐに横になるの本当に良くないからな
食道炎はもちろんだが口腔内も爛れていつか絶対に後悔する

39 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:14:14.43

さすがにその量は胃が受け付けないなあ。
酒に強い人って酔いもそんなに回らんのかね。それじゃ意味ない気もするが。

40 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:14:39.26

要するにアル中のアホでしょ

41 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:15:11.88

アル中やん

42 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:15:56.43

60前後でこの生活習慣か

43 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:16:38.42

ハゲたな

44 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:16:40.38

やっぱりやまとなでしこの粕谷が記憶に残ってるわw

45 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:18:01.20

酒量はそれほどでもないな。栗山千明なんて1日15合だ

46 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:18:13.60

そしてアル中の西村賢太さん訃報

47 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:19:18.09

別に酒豪と言える量ではない
酒好きのルーティン程度のもの

48 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:19:46.89

アル中を酒豪と呼ぶなよ

49 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:19:48.97

内臓悪そうな顔なんだから無理しちゃいかん

50 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:20:03.90

エアギターで売れたのに吉本芸人にその座を奪われてアル中になったの?

51 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:20:36.99

IQエンジン

52 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:21:54.82

白ワインの量が書いてない
ボトル1本空けてるならなかなかの酒量

53 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:21:59.42

俺も365日飲む、1日アルコール50mlぐらい
飲んべと比べたら量的には少ないと思うけど
それでもヤバいん?

54 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:22:42.38

ストゼロロング缶を3本飲んで気を失うのが家飲みのルーティン

55 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:23:07.94

健康的な飲み方だな
飲み始めが早いけど生活サイクル自体がずれてるだけだし

56 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:23:31.79

外で飲むと*アウトするまで飲んでしまう

58 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:24:24.22

酒豪自慢とか昭和かよw

59 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:24:42.40

西村パターンくるぞ

60 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:25:05.22

脳が溶けるよ

61 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:25:06.43

酒って百薬の長なの?

62 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:25:53.23

四時間で寝ちゃうんなら酒豪じゃねえだろ

63 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:26:51.31

毎日は飲む気せんなあ 適度に開けた方が美味しく飲める

64 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:28:44.14

アル中でもないなあ。決まった時間まで飲まずにいられるわけだし

65 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:29:12.85

結婚してないんだ
寂しい人生だね

66 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:29:40.43

俺は一日飛ばしで飲んでるけどビールやワインの類は飲まなくなった
糖質やプリン体が気になるからね
濃いめのウーロンハイ3〜4杯で寝落ちする

69 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:30:28.57

ホームワークで福山殴るシーンで身長差がありすぎて滑稽だったなぁ

70 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:30:55.18

ポストだか現代だか立ち読みしたらこの人がおっさん服のモデルやっててちょっと納得した

71 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:31:10.87

元力士のバルトはビールはどれだけ飲んでも酔わないから飲まないって言ってたな
こういうのが本物の酒豪だろ、酔う時点で酒豪ではない

85 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:37:53.73

>>71
武蔵丸も酒を飲んでも酔わないので金の無駄だと言ってた

73 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:31:40.91

こんなに毎日飲んでたら、一般人は健康と命よりも、先に金が底を尽きる

74 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:31:49.87

世の中の酒豪とやらは大抵前頭葉が
逝かれて怒りっぽいとか短期とか滑舌が悪いなどの症状がある

75 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:32:07.01

毎日ウイスキー1合をうすーいお湯割にしてガブガブ飲んでる

77 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:33:52.92

そろそろ官ビールの時間だね
おつまみを用意してる頃か?(笑)

78 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:34:25.30

酒を飲んでも酩酊しないからってなに?
酒を多く飲んでるからってなに?
って感じ

79 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:35:16.45

別にそこまでの量じゃ無いだろ酒好きって程度、家族居ないのかな

80 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:35:53.05

ただのアル中w

81 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:36:15.04

全盛期の北の湖は一晩で2斗
1斗とは10升の事
それに比べたらひよっこ

82 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:36:45.02

酒飲むなら脳検査はしておいた方がいいよ
萎縮して将来身内が苦労するから

83 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:37:06.13

飲んで寝るやつは酒豪じゃないよ

84 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:37:07.61

酒を飲んだ後に酔っぱらって
千鳥足になったり判断力も低下して
自分の危機管理もできない人ってだけやろ?

86 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:38:09.14

一番どれだけ飲めるか友達と飲みまくったけどちょっと眠くなって楽しくなるくらいでどれだけ飲んでもなんともなくて
それ以来なんか怖くてビール一缶以上呑まないようにしてる

89 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:42:01.06

こんな呑んでて玄米食ってる意味はあるのか?

95 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:45:58.12

>>89
タバコ吸ってビタミンC摂取する的なやつな

90 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:42:19.62

室井さんを学歴でマウント取って虐めてた人かw

91 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:43:06.75

寝落ち出来る人って羨ましいわ
何も悩みないんだろうな

93 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:43:40.87

小物らしく勘違いしないからいいのか
滝藤なんとかとは違う

94 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:44:32.35

もう酒量自慢をする時代じゃないような

96 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:46:20.39

そんなに飲んでるほうかな?
これぐらいならすぐには*ない。
もっとすごい人でも60過ぎてなんとか生きてる。

97 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:46:38.85

この生活してる奴は大体六十代前半で身体が壊れる

98 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:47:42.66

アル中は休日だったら朝から飲んでるし

99 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:48:46.18

アホの坂田と同じ名前の奴w

100 名無しさん@恐縮です :2022/02/05(土) 14:49:04.62

>まだ暗い4時には起きます。昼までが1日の勝負だと思っているんです。
>そして3、4キロのウォーキング。朝食は6時からです。玄米をお茶碗4分の1。そこにゆで卵を入れた味噌汁。
>シンプルですねえ。食後は朝刊やニュース番組を見ながらゆっくり過ごします。
>そこで大切なのはトイレタイム。時間をかけて……。これで充実した1日が過ごせます

おじいちゃんの生活かよwwと思ったが
年齢確認したら今年の8月で60歳 本当におじいちゃんだった

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事