新庄監督が貫く実戦主義の信念 日本ハムを〝最短距離〟で最強軍団へ

新庄監督が貫く実戦主義の信念 日本ハムを〝最短距離〟で最強軍団へ

新庄監督が貫く実戦主義の信念 日本ハムを〝最短距離〟で最強軍団へ

no title
1: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 05:33:22.36 ID:CAP_USER9
2/7(月) 5:15配信
東スポWeb

 日本ハム・新庄剛志監督(50)が、6日に名護キャンプ初実戦となる紅白戦を行った。一死満塁の場面からスタートさせた意図を「野手が一番力む場面だし、打てば自信にもなる。守備側も一番緊張する。すべての練習になる」と説明した。キャンプを通して貫かれている「練習のための練習をしない」徹底した実戦主義。アイデアマンであるビッグボスが、弱小チームを最短距離で強化するための意識改革がそこに集約されている。

 やはりサプライズの連続だった。プレーボールと同時にすべての状況が一死満塁。投手と打者だけでなく、守る野手全員も一球たりと気が抜けない。選手個々の気の持ちようで、ピンチにもチャンスにもなる場面だ。

 新庄監督は「この場面の練習は(自分が)現役の時からやったほうがいいと思って取り入れた」と説明。投手は打者3人との対戦を2セット、打者は2打席ずつ経験し、それぞれの結果と課題に向き合った。

 ビッグボスによると「打ったらどれだけうれしいか。ピッチャーも抑えたらヨッシャーってなるじゃない。現役時代に僕は大好物だったので。一死満塁で続けていけば、ノーアウト、ツーアウトでどれだけリラックスできるか。やっぱり一死満塁だとゲッツーがあるから、そこで成長していける。打てなかったら悔しいんです。で、さらに練習してもらう」というのがこの練習の狙いなのだという。

 キャンプ初日から貫かれてきた実戦への強い意識。指揮官は口酸っぱく「練習のための練習をしてほしくない。練習を試合のようにやってほしい」と言い続けてきた。

 ブルペンではすべての投手に「ここは(開幕戦の)ペイペイドームだと思って投げろ」とささやき、野手にも試合で使わない山なりの送球を排除するため、キャッチボールから低く、速く、強い送球練習を徹底。中継プレーを想定した3人一組のリレーキャッチボールも通常メニュー化させている。前日5日の総合守備練習での設定は「27アウト」を取るまで。状況も「8回一死満塁。守備側が2―1で1点リード」とより具体的で実戦的だった。

 問題あるプレーが出れば、すかさず金子野手総合コーチが「一死満塁だけど、誰がランナーなのかを確認して次を考えろ!」とチェック。選手間で状況確認の徹底がされていた。新庄監督も練習中は常に目を光らせ「二塁ランナーはリードをもう一歩半大きく」「センターとライトの距離が空き過ぎ」などと細かい指示を飛ばしている。

 一見、サプライズが大好きで、目立ちたがり屋の指揮官が、突拍子もない仕掛けをしているだけのような印象も与えるが…。いずれも理にかなった〝新庄流〟の改革で、今は形になっていない弱小軍団が、最短距離で強くなろうとしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/94a80e3ef2c97a64db9a80d34b862e861b4cca8c

8: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 08:02:42.21 ID:P22IgS6K0
>>1
経済効果は100億円

24: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 09:19:54.42 ID:6QslM1Aw0
>>1
少なくとも新庄は練習の中身に関しては理にかなった行動をしているからな。
あいつは現役時代は人前ではちゃらちゃらしていても、
人がいなくなると目の色を変えて素振りをしていたからな。


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事