あわせて読みたい
今日2月7日は『長野の日・オリンピックメモリアルデー』
「ふ(2)な(7)」の語呂合せ。茨城県古河市のフナ甘露煮店協会が2001年に制定。 長野の日/オリンピックメモリアルデー( 日本) 1998年のこの日に長野冬季オリンピックの開会式が行われたことに由来。日本青年会議所北陸信越地区長野ブロック協議会が1998年に制定。 福井県ふるさとの日( 日本福井県) 1881年の
29キロバイト (3,248 語) – 2022年1月13日 (木) 03:46
|
長野県公益社団法人・日本青年会議所北陸信越地区長野ブロック協議会が1998年(平成10年)に制定。
1998年(平成10年)2月7日、長野冬季オリンピックの開会式が行われたことを記念したもの。
長野オリンピックの理念が「自然との共生」であったことから、オリンピック後に「オリンピックメモリアルデー」として長野の自然と環境を考える日となった。
記念日は「オリンピックメモリアルデー」の名称で、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
長野県議会の場で、この日を「県民の日」に制定してはどうかとの提案が何度かなされたが、実現には至っていない。 長野オリンピックは、72の国・地域から選手・役員4638人が参加し、延べ144万2700人の観客が会場に集まった。
日本からは166人の選手が参加し、冬季オリンピック史上最多となる合計10個(金5・銀1・銅4)のメダルを獲得した。