【芸人】言ってやって!! アンガ・田中 人気高まる“ヤンキーブーム”に物申す!!

【芸人】言ってやって!! アンガ・田中 人気高まる“ヤンキーブーム”に物申す!!

【芸人】言ってやって!! アンガ・田中 人気高まる“ヤンキーブーム”に物申す!!

アンガ田中卓志 女子アナと合コンで記者にお願い「店の前で待ち構えて」”. スポニチ (2018年3月25日). 2018年3月27日閲覧。 田中卓志|ワタナベエンターテインメント アンガールズ・田中 オフィシャルブログ – Ameba Blog(2007年1月14日 – ) アンガールズ田中田中卓志)
51キロバイト (6,891 語) – 2022年1月31日 (月) 14:14
ヤンキーがブームって訳分からないよね。

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/02/02(水) 21:00:19.71

2/2(水) 20:56
スポニチアネックス

アンガ田中、世間に広まる“ヤンキーブーム”に物申す「東京リベンジャーズは絶対に許さない!」
お笑いコンビ「アンガールズ」の田中卓志
 テレビプロデューサーの佐久間宣行氏(46)が2日、自身のYouTubeチャンネルを更新。お笑いコンビ「アンガールズ」の田中卓志(45)がゲスト出演し、世間に広まる“ヤンキーブーム”に異を唱えた。

 田中は、過去に出演した番組で、ヤンキーからカツアゲされた経験があることを告白。今回も「ヤンキーがまた増えてるんです」と切り出し「(バッドボーイズの)佐田(正樹)さんとかも、すごく嫌いです!またね、ヤンキーバイクとかでYouTubeで跳ねてるらしくて。そこに藤森(慎吾)とかも迎合していってね、藤森も嫌いになってますもん」と、眉をひそめていた。

 「テレビでも、ヤンキーが減るようにしてほしいんですよ。『東京リベンジャーズ』も、どれだけ人気か知らないけど、絶対に許さないですから。マイキーとかね、ノーヘルですぐ走るから腹立ってね。悪影響が出る映像かどうか、一応チェックしてるんですよ。知らずに怒るのはよくないから、わかった上で『アレはおかしい』って言ってるんです」と、持論を展開していた。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b99a5c1a72f973cc9e3fa93f36df8da48b7d133d

46 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:19:46.53

>>1
おかしいよね。今の日本人ってもう本当に嫌い
いい生活したいなら反社に属さなければならないって
夢も希望もないわ

58 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:22:51.89

>>1
田中ばっか出てるけど山根はどうやって生活してるの?

64 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:24:44.71

>>58
お笑いやらずに嫁と子供と一緒にマンさん向けに仕事してる

2 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:01:07.29

有楽町リベンジャーズ

3 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:01:52.76

バッドラックとダンスっちまえばいい

4 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:03:24.17

これマジで危機感覚えてる。
ここ20年ぐらいヤンキーみたいな奴が絶滅危惧種になって、平穏だったのに。
最近は若者がたむろしてヤンキーみたいな格好のが増えた。
「あいつキモくね?笑」っておれの方を見て数人に笑われたときは、ショックで震えた。

51 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:21:47.92

>>4
まずはキモく無いようにすれば良いんではないかな

65 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:25:22.31

>>4
すべてはマスコミが流行を作り出す
マスコミこそ良識を持つべきだと思っている

5 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:04:14.41

こいつもポッドキャストじゃ田中卍会のタナキーとか言ってキャッキャしてるけどな
憧れの裏返しやんって思う

6 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:04:30.24

東京安倍ンジャーズ

7 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:04:32.61

宮本一馬は大嫌い

8 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:05:33.30

漫画とかはいいけど、リアルなヤンキーは勘弁だよなホント

9 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:05:53.82

てかまだ暴走族ってあるん?(笑

59 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:23:01.99

>>9
いわゆるチームとしての暴走族というのは、もうないらしい

10 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:07:39.15

田中が言うように「これは道路交通法違反です」とかテロップ入れるべき

11 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:07:48.62

藤本が一番シャバい

12 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:08:03.59

マジでヤンキーブームというか、大人に対して若者が攻撃的になってる。
最近のニュースを見てもやばいでしょ。
ゆとり世代は草食動物みたいだったのに。
今の若者は肉食動物みたいになって怖いよ。

13 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:08:24.23

あんな中学生が*あいしてる話子どもに見せるなよな

14 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:08:33.37

反社会的な漫画は廃刊にしとけよな

15 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:08:40.46

ゆたぽんみたいな見た目のやつか

16 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:10:12.74

警察が甘いし刑が軽いんだよ。おまけに人権派だのパヨクがうるさいからやんちゃとか
言ってある程度許される風潮作っている。昔は落ちこぼれってニュースでも言っていたのに

17 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:10:31.22

元ヤン芸人もウザいよな。
いい歳して若い頃のやんちゃ自慢とか。

18 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:11:08.29

実際は*、暴行、恐喝、強盗なんでもありな連中だ*

19 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:11:56.11

これは真面目に生きないと何回過去に戻っても苦しいって
教えてくれる漫画
憧れるのはアホだけ

20 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:12:36.26

最近カスゴミが流行っても居ないモノをブームだとか煽り立て

情弱老人が痛い勘違いで大恥

21 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:13:12.97

そりゃ誰でもカツアゲされたら腹立つわな。ヤンキーもカツアゲしやすい相手を選ぶし、
そしてグレてる奴がちょっと良い人ぶると好感度上がる、

普段良い人が悪口言うと性格悪いとか陰キャだとか非難されていじめの対象になる
ヤンキーはズルいよと不満や妬みが出るのは当然だよね

22 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:13:15.17

新成人キャンペーンにこの作品使ったこ事は流石に政府おかしいだろって言ってたな

23 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:13:25.74

俺もリアルヤンキーはめちゃめちゃ嫌い*だし

24 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:13:28.49

これはマジで実感あるわ

北陸のど田舎に住んでるけど、大昔はしょっちゅう聞こえてた浜沿いの道路や国道の爆音が
二十年くらいはめっきり激減してたのに、ここ最近また激増してきてる

暴走族&ヤンキーを美化する漫画なんて普通に禁止しろよと
なんでアニメ化して、成人式がどうとかで国まで迎合しちゃってんの

成人式どうこうは道徳コントロールのつもりかもしれんが、そもそも暴走族な時点で論外なんだから、少年漫画化やアニメ化みたいなのは禁止しないとあかん

36 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:16:36.41

>>24
ほんとにそう
これの影響か知らんけど珍走増えてるなあと感じる

25 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:13:39.72

ビーバップが流行ってた頃はオレ酷い目にあったよ
よくカツアゲされたな

26 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:14:13.04

田中は実はモテモテで女が切れたことが無い
非モテキャラを信じて笑ってた奴はアホ

53 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:22:01.03

>>26
金で寄ってくるゴキブリがかかってるだけだけど
羨ましいの?

27 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:14:33.01

チンピラに先はないってのをはっきりとさせたほうがいいよね

28 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:14:39.25

東京卍リベンジャーズは異能力バトル漫画だそ?

29 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:15:05.50

こう本音が言える人は凄いよね

30 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:15:05.91

元ヤン自慢する芸人って福岡ばかり?

31 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:15:08.05

金八先生のせいで都会限定だった不良が全国に蔓延した

32 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:15:12.11

カウンターデモ
「東京ハスラー」

33 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:15:24.72

バイクうるせーよ
*よ*漫画

34 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:15:33.55

東京リベンジャーズって特攻の拓のパクリじゃん

35 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:16:35.78

あれよあれよと5000万部

作者本人が1番驚いてるだろ

37 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:17:22.17

流行ってねーよ
田舎は知らんが

38 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:17:26.23

佐田より田中のほうが芸人としての武器をいっぱい持ってるぞ

39 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:17:43.44

沖縄に行って警察襲撃するバカどもにキレてほしい

40 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:18:19.33

そうかな?地元じゃスケボーのほうが流行ってるけど
ヤンキーなんかやっても絶対あとで後悔するから好きにやらしとけばいいだろ

41 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:18:20.70

わーカッコいい
やっぱりワルよね

42 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:18:33.03

日本の9割はヤンキーとファンシーでできている

47 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:20:33.84

>>42
ファンシーって高級って意味だろ

60 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:23:02.17

>>47
いや 派手という意味

43 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:18:48.59

政府公認だぞ


(出典 up.mugitya.com)

44 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:19:00.51

アウトロータイムリープ物なら代紋take2の方が面白いよなぁ

45 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:19:09.96

ほんとにまじで暴走族増えたよな
ほんとクソだわ

48 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:20:46.57

一億総マイルドヤンキーの日本でそんなこと言われても

49 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:20:50.11

渋谷の殺人事件はマジでこれ

50 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:20:57.53

流行りで顔にタトゥー入れ出したら笑う
どんどん流行らそーぜ

52 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:21:48.46

読んで批判してるの律儀だよな

54 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:22:05.95

漫画見てヤンキーに俺はなる!!ってなるモノなのか??

55 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:22:07.21

とにかくダサいw

56 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:22:15.45

嫌なら読まなきゃいいだけ自分も読む気ないし

57 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:22:20.56

BADBOYS流行ってる頃に八丁堀でボコボコにされたんだろう

61 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:23:50.23

へえそうなんだ
若者ってあんまり群れていないという印象
チビばかりだし

62 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:24:13.64

リアルヤンキーなんかシンナーで歯ボロボロだし、たいてい割り算ができないw

63 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:24:41.69

大人が反撃できないってのを理解しての生意気だからな。
電車暴行男も高校生が粋がってやり返されたとなると変わってくる。

悪い事に叱る事すら出来ず、罰則も緩ければ歯止めはどこで効かせられるって事ですよ。

66 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:25:24.83

フィクションじゃん
デブリ厨が増えたからプラネテスの作者に責任取れと言ってるホリエモンと変わらん

67 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:25:27.70

東京リベンチャーズ、二期アニメ化 楽しみー

68 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:26:15.44

ヤンキーはなろうと思えば簡単になれるからな
影響が出やすいのかも

69 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:26:20.55

沖縄で暴れたのもヤンキーどもだしな

70 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:26:24.89

平成に暴対法と道路交通法改正のおかげで暴走族は完全全滅したぞ
詳しく知らんが、暴走族がおびえるくらい厳しくなった

71 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:26:39.44

25年前は全部の少年誌にヤンキー漫画あったしな。どれも結構売れてたし。

72 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:26:45.87

なんでこの作品にはフィクションバリアーが働かないの?
エロはよくてヤンキーには厳しいの?

73 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:27:44.67

作者を先導罪で逮捕しろ

74 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:28:02.64

深夜にうるさいバイク走るのもう絶滅して欲しい
眠れんわ

75 名無しさん@恐縮です :2022/02/02(水) 21:28:04.89

登場人物全員悪人だもんな
なまじ現実的な世界感だからまあエンタメとして楽しむ分別があれば問題ないけどメインの客層が子供だと影響はあるかもね

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事