【芸人】東京怖い|ョ゚Д゚ll) チョコプラ長田 “駐車料金”がヤバいことに!?

【芸人】東京怖い|ョ゚Д゚ll) チョコプラ長田 “駐車料金”がヤバいことに!?

【芸人】東京怖い|ョ゚Д゚ll) チョコプラ長田 “駐車料金”がヤバいことに!?

モノマネでブレイク中のチョコレートプラネット 2人がお笑いを目指したきっかけを明かす しゃべくり007 日本テレビ 2018年11月26日 ^ “チョコプラ長田庄平の身長に衝撃広がる「信じられない…」”. SIRABEE (2020年10月21日). 2020年11月18日閲覧。 ^ “チョコプラ長田、圧巻の歌唱力が大絶賛「ものまねより上手い」
11キロバイト (1,259 語) – 2022年1月28日 (金) 14:47
東京って高いよね。

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/01/31(月) 02:23:50.76

1/31(月) 1:17配信
スポニチアネックス

チョコレートプラネットの長田庄平

 お笑いコンビ「チョコレートプラネット」の長田庄平(42)が30日、自身のツイッターを更新し、赤坂の駐車場の料金にぼう然となったことを報告した。

 長田は「約4時間程駐車して出ようしたらこの値段!8度見ぐらいして見たら上限無しのコインパーキングだった、、、」とつづり、駐車料金が1万800円と表示された機械と、スマホで写真に撮っている長田が写り込んだ写真を投稿した。

 さらに「近くに上限3800円のパーキングがあったのでてっきり同じ感じと思ったのが失敗、、」と敗因説明。「しかも1万円札もカードも使えず全て千円札で支払わないといけないという所業。※赤坂です #東京怖い」とつけ加えた。

 フォロワーからは「えぇえ高っ 高いけどそれ以上に…可愛くてお写真に目がいってしまう」「たかっ、、東京って怖いんですね」「昔ジュニアさんが同じような駐車場のお話されてました」「そりゃこんなん8度見もしますよね」「全て千円札…!金額と支払い方法が衝撃すぎて笑ってしまったすみません」「マジ東京怖いですね」「もはやコインじゃないです」などの声が寄せられていた。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e05be553393bdb39ab6227f6298b525ec5647bf

【写真】まさかの駐車料金をぼう然とした表情で撮影する長田(インスタから)

(出典 www.sponichi.co.jp)

7 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:31:54.97

>>1
Suicaとか使えないのこれ?
今の時代に現金払いのみわしかも1万円札が使えないとか狂ってる

41 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:50:43.73

>>1
千原ジュニアが何年も前に○○な話で話してたヤツじゃないの

一万円札が使えないでクレームの電話を入れたら
じゃあ両替に行きますから40分ぐらい待っててくださいと言われという話

83 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:26:52.76

>>1
銀座や赤坂なんて普通だろう。
嫌なら電車かバス、タクシーで行けよ。
どこ出身なんだこの人は。

2 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:24:22.79

あまーーーい

3 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:25:16.34

誰かも最近こんなこと言ってたな
料金いくらかかるか気にしなくてもいい人たちで羨ましいわ

11 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:36:38.32

>>3
それ見ての2番目のドジョウ狙いだろなぁ

93 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:35:24.32

>>3
炎上上等王鈴木拓

4 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:27:58.77

都内でコインパーキング使うときは最大料金あるところ何ヵ所か調べてから行くから
フラッと行って停められるのは余裕あるんだろうなって感じちゃう

5 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:28:29.86

なんで利用する時に料金を確認しないんだろ?
芸人って頭が悪いのか?

26 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:45:09.96

>>5
いやしてるんだよ
自分もあったけど上限の額だと思って止めたらそれが一時間の額って言う
周りのパーキングが上限で示してて、それより少し安めに書いてあるから止めたらっていう
細かく見てないからなるんだが引っ掛かるよこれ
作ったやつゴミすぎる

53 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:58:14.51

>>26
つう*ごいわかりづらくないか?駐車場の料金の表記って

57 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:03:03.80

>>53
情報が多過ぎるし書式が統一されてないからな
庶民用貴族用とか簡素なのにしてほしいわ

56 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:02:53.16

>>26
「確認」してないじゃん
お前みチョコプラの長田と同じ感覚だよ

68 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:11:22.78

>>56
お前みwwwwww

95 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:36:08.85

>>56
お前も確認しない*

59 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:06:40.28

>>26
急いでたら細かくチェックもしてられないしな
長田は何も悪くない

6 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:29:57.68

空いてるということはやばいから誰も停めないんだ

8 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:32:33.24

1000円に両替しに行ってる間に更に5000円くらい上がりそう

9 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:33:50.53

赤坂で4時間10800円ならむしろ良心的だろ

10 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:35:36.17

これはw
トンキン怖ぇぇ

12 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:37:33.85

田舎の軽自動車の月極代と同じやんけ

13 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:38:37.17

仕事なら駐車場とかタクシーは経費精算出来るんじゃね

14 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:39:08.32

だって花の都大東京だぞ

15 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:39:38.53

1万800円って中央林間なら部屋が借りられるる

21 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:41:20.14

>>15
飛行機五月蝿いからあんなとこ住みたくない

88 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:29:39.18

>>15
中央林間で部屋借りる金の方が無駄

16 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:39:58.27

ネタのためにわざとやってそう

25 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:44:15.52

>>16
思った
だけどビビって1マン越えて精算したとみた
3マンくらいにしろよ

17 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:40:18.81

日本は格差社会だからなw

18 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:40:55.03

チョコプラも売れすぎて車移動して赤坂なんか行くようになったのか

19 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:40:56.24

新宿のコイパで50万円超えてるやつを見た事あるけどアレって天井はないのか?

20 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:41:09.18

赤坂なんて自分の車で行くなよ

22 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:43:04.52

わかる
前の鈴木拓の時もだが
周りのパーキングと上限同じ額書いてあるから止めたら一時間の金額っていうね
ゴミパーキングがある

23 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:43:52.45

都心で駐車料金を調べもせずに長時間停められるんだから余裕あるだろ。

24 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:43:52.62

俺の地元なんて駅前でも4時間止めて800円だぜ!

33 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:47:05.45

>>24
高いな

37 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:47:59.79

>>24
なんなら一日上限もあるよね

58 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:05:14.16

>>24
佐賀の新鳥栖駅前の駐車場は1日止めても300円だぞ
以前は100円だったが近所の住民が月極駐車場代わりに使うって問題になって値段あげてコレ

72 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:13:43.43

>>58
長崎駅前は1時間200円も取りやがる!(´・ω・`)

27 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:45:13.21

芸人ならこれくらいやってからSNSにあげろよ

(出典 pbs.twimg.com)

32 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:46:26.32

>>27
止めすぎだろ期間

39 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:48:08.88

>>32
ググると高額両替結構あるな

(出典 pbs.twimg.com)

54 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:00:34.69

>>27
2ヶ月で47万
家賃よりたけぇ!

77 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:18:52.55

>>27
空港か?
海外に行ったはいいけどコロナ蔓延で帰国できなかったというヲチか

84 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:26:59.44

>>77
前に話題になった時、イオンに2時間停めただけだった気がする
入庫時刻がエラーでズレていたという

28 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:45:52.94

家のそばのタイムズは8時間400円です

29 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:45:55.17

田舎に住んでるけど1万800円なら貸し家は分からんが貸し部屋なら腐るほどある。
下手したら水槽料金まで払える。

30 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:46:14.40

免許取り立ての頃 銀座でラーメン食べてただけなのに
駐車場代が2,400円になった時は悲しくなった
10分 @600円だったな
同じ東京で近くても我が江東区とは雲泥の差🤣

31 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:46:20.24

高いけど余裕で払えるに変えてくれ

34 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:47:21.44

東京で自動車に乗るのは危険だな、色んな意味で

35 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:47:47.57

鈴木拓の記事はほんのちょっと前だし話題になったもんな
二番煎じ、三番煎じの宣伝か

36 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:47:56.97

塚地の相方は2万超えてたな

38 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:48:01.26

駐車場でいきなりさ

40 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:49:55.73

マンションより駐車場の方がよかったかもな…と父が言ってたが
本当なのかも 駐車場は管理も楽そうだし

42 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:51:05.51

>>40
コインパじゃなくて月極の平面駐車場なら、じゃね

45 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:53:23.84

>>42
あぁ月極とかなら楽かもね
随分前に建ててしまったから仕方ないけど
もう少し経って壊す時が来たら家も含めて駐車場にするわ

43 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:51:55.70

田舎住みでコインパーキングほぼ使わないし使っても千数百円だから実感無いけど
確かにクレカ使えないのは不便だな

44 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:53:15.67

一時間4500円ってことか?東京こわっ

46 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:53:45.62

そんなことより俺は12月と1月と競馬の当たり0だから引退するわ
今週なんて当てる為だけに複勝しか買っていないのにこのざま

47 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:54:58.96

高貴な方々が駐車で困らんよう貧乏人排除するために必要なのね

48 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:55:33.87

ただのクレーマー

49 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:55:51.13

東京に車でいくなんてアホだろ。
金と時間が無駄にかかるだけ。
金持ちでも大渋滞はどうしようもないないからな。
さらにイタズラや盗難、あおり運転にある事も。

52 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:57:24.72

>>49
確かに都会とか信号だらけで運転したかないな
田舎でも幹線道路横切る時イライラするわ

50 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:56:17.41

チャリなら4時間止めても100円なのにね

51 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 02:57:23.61

ついこないだこのネタをみたような・・・
と思ったけどメガネの奴だった

55 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:01:21.63

カードがダメで1000円札しか使えないとかほんまに日本らしい。
さすがFAXの国だわ。

60 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:06:52.00

路駐の罰金のが安いな
ワンチャン賭けてみてもいい

61 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:07:35.16

>>60
レッカーと罰金でもっと高く付くかと

62 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:08:07.20

住みにくい街だな

63 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:08:31.41

一晩停めてみたいな話かと思ったら4時間か

64 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:08:44.23

まったく同じ話題で芸人の誰か騒いでいたような記憶がある

65 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:09:42.17

地元は駅前で一日300円だ
東京すごいな
お金持ち

66 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:09:56.32

いつまで現金払いにしてんだよ

67 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:10:38.60

なんだデジャヴか

69 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:12:14.73

これならタクシー使ったほうが安心だなw

70 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:12:21.73

こういうのって一時間上限なの?一日上限なの?全然見える様には書いてないよね

71 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:13:20.25

いくらなんでも高すぎるよ
お金を持ってるからいいとかの問題ではないから

73 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:13:48.30

平日1日上限3000円
(土日1時間1000円)っていうのもあったな

74 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:14:29.17

小さく平日夜間のみとか○番のみとかで一見さんから巻き上げるパーキングは誤認表示にはならないのか?

75 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:15:52.13

そろりそろり

76 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:16:42.43

そういうときはフクロ怪獣のペカチョー呼んで
支払機破壊してもらえばいいんたよw
あるいは代わりに支払ってもらう

78 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:21:02.19


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

銀座のは最大料金書いているけど、それが終わったら
普通に10分600円ずつ追加されるんだよね?

81 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:26:12.42

>>78
人間の時給より高いんだな

89 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:30:19.86

>>81
金銭感覚わからなくて ここらへんに停めて
ラーメン食べてしまった事は良い思い出だ
ラーメン3杯分の駐車場代だった…

79 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:21:19.60

都心部のコインパーキング経営者に聞いたけど
駐車場アスファルトは*税金高いよ
売上の6割税金と言ってたな

80 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:22:31.97

車で赤坂いく時点で金持ちや

82 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:26:12.13

上限3800円

3800円

こういう書き方するよね。上は上限あり 下は1時間3800円 1日と勘違いさせる作戦

85 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:27:09.29

俺の地元とは次元が違う・・・
駐車場トラブルのオペレーターやってるけどうちの地元じゃ券の紛失料金2000円って言っただけでブチ切れされるのにw
まあ都会じゃゲートバー式の駐車場自体が無いかもな

86 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:27:32.60

pppark使えよ

87 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:28:06.73

田舎は月極めで5000円なのに

90 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:30:30.96

*かこいつは

91 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:30:40.59

都心でも時間帯や曜日で路駐できる場所たくさんあるけどな。金曜の19:00から月曜の7:00までいけるとこもある。厳密には放置車両で違反だが通報されない限り警察も取り締まらない

92 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:34:58.39

全く聞いた事無いけど、売れてて金持ってるね

94 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:35:57.63

銀座のやつの二番煎じもいいとこだろ
わざとらしい写真がついてる分だけこいつのほうが下劣

96 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:36:26.66

10800円ならイチかバチか路駐した方がましじゃね

97 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:36:40.42

こんな罠に嵌められるような駐車場があるんだな。赤坂はやっぱ治安が悪いから経営者の素性がすぐ分かるわ。

98 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:37:05.75

ちゃんと見て止めないからよ
ぶっちゃけ赤坂なら全然驚かない
昔は最大料金なんて制度もないからみんな理解して止めてた
赤坂で4時間もコインパーキングにとめっぱなんて、お金持ち以外やらなかったけどね
つか、お金持ちだよね?とりあえずw
まあ炎上狙いでこんなことやってんだろうけど
くだらなさすぎて超不愉快

99 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:37:38.36

鈴木拓フォローの都心だと誰でも一度は間違えますよっていう投稿なんだろうけど
影響力ある人が発信して表示の統一とかわかり易く改善されればいいわ

100 名無しさん@恐縮です :2022/01/31(月) 03:38:51.02

都議みたいにロック超えささせなきゃ無料だろ

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事