あわせて読みたい
【論点ずれてるんじゃね?】ひろゆき・・・佐渡金山のユネスコ申請に持論 韓国の猛反発に
実業家のひろゆき氏が28日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)にリモート出演。
岸田文雄首相が「佐渡島の金山」の世界文化遺産登録をユネスコに推薦すると表明したニュースにコメントした。
 「佐渡島の金山」をめぐっては、今年度の世界文化遺産の国内推薦候補に選ばれていたものの、 
 韓国政府が「戦時中に朝鮮半島出身者が過酷な強制労働を強いられた」と猛反発。 
そのため見送りを検討していたが、地元自治体や自民党内からも推薦を求める声が上がり突然の方針転換となった。
 これにひろゆき氏は「僕は佐渡の金山って、もうてっきり登録されてるもんだと思ってたんですよね」と指摘し、 
 「石見銀山だったりとか、ジパングって呼ばれた時代にこれを見て誤解したっていうので、奥州平泉のいろんなお寺とかって、 
 世界遺産登録されてるので『されてなかったんだ、ふ~ん』って」とまず率直な感想を語った。 
 一方、韓国側が主張する強制労働についても「それがよくないっていう話だったら、ギリシャの世界遺産ほぼ無理なんすよね。 
 『過去の時代でどう作ったか?』というより、じゃあ『現在それがあってそれがどういう価値なの?』っていうのを世界遺産として残そうっていうことなので。 
 エジプトのピラミッドだって『これは無*』とかないじゃないですか」と持論を展開。 
 「論点ズレてんじゃねえかな?と思ってます」と総括した。 
 https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3958328/#:~:text=%E4%BD%90%E6%B8%A1%E9%87%91%E5%B1%B1 
 
		  	      
      







 
                
 
		                   
		                  