高橋真麻 フジ退社の真相ぶっちゃける

高橋真麻 フジ退社の真相ぶっちゃける

高橋真麻 フジ退社の真相ぶっちゃける

1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/01/24(月) 19:19:30.66 ID:CAP_USER9
1/24(月) 16:23配信
スポニチアネックス

フリーアナウンサー高橋真麻

 フリーアナウンサー高橋真麻(40)が24日、フジテレビ系「バイキングMORE」(月〜金曜前11・55)に生出演し、同局を退社した真相を語った。

 番組では、日本テレビの桝太一アナウンサーが3月に退社し、同志社大の研究所員になるニュースを取り上げた。13年にフジを退社し、フリーになった高橋は「平日は大好きな研究をして、週末は今まで培ってきたアナウンスメントをできるなんてすごいワクワクした人生に。こんなポジティブな転職はないですよね」と、桝アナの決断に賛辞を送った。

 MCの坂上忍から「真麻ちゃんはポジティブじゃなかったの?」と突っ込まれると、「一応、表向きは局の垣根を越えて幅広く活躍したいとは言ってましたけど」と、奥歯に物が挟まったような発言。「言っちゃっていいのかな?」と気にしながらも、配置転換を理由に挙げた。もともとはニュースアナ志望だったが、ニュースを読むシフトから外されたという。「アナウンス室の事情でニュースを外されたので、だったら局のアナウンサーでいる必要…?っていうのもちょっとあります」。先輩に当たる伊藤利尋アナは「正直ですもんね。分かる、分かる」と理解を示していた。

 坂上から「フジテレビと袂(たもと)を分かったと」と意地悪な表現で聞き返されると、高橋は「フジテレビは悪くなくて、あくまでアナウンス室の方針」とバッサリ。伊藤アナは「それはやめて!」と慌てていた。

 とはいえ、高橋は退社翌日に「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングに呼んでもらったり、「バイキングMORE」でも起用されるなど、今も古巣とは良好な関係であることを強調。「ニュースを外した上司にはえっ?と思いましたけど、伊藤さんでもないし、牧原(俊幸アナ)さんでもないです。お世話になったから」と、一部先輩をフォローしていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220124-00000213-spnannex-000-2-view.jpg

ネットの反応

34: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:41:19.95 ID:tmjNzyqq0
>>1
まぁ元々親の14光で入社した様なもんだからな

 

122: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 20:40:24.18 ID:oGKLi8Fr0
>>1
そら原稿読み下手なのにどうしろと。
バラエティー班しか生き残る道
なかっただろ?

 

4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:22:06.61 ID:9cBqtx960
そんなにニュース読み志向だったんだ
フリーになって今ニュース読んでないの?

 

14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:26:32.10 ID:K+fuG28X0
>>4
アナウンス上手かったもん
すっかりバラエティーの人になってしまったが

 

44: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:44:54.43 ID:LqN9V9fr0
>>14
上手かったよね
惜しいと思ったけどニュースやらせてもらえないなら辞めてやる!って気持ちもわかる

 

51: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:49:28.54 ID:0KKzkVif0
>>4
上手だったので勿体無いよ
やらせてやりゃいいのに

 

8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:24:12.30 ID:GbwOeyKi0
真麻さんなら誰が決定権者でもバラエティに回すでしょう

 

10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:25:29.07 ID:kJXovomF0
真麻はコネじゃないってのが凄い

 

12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:26:14.11 ID:8eHE36le0
バリバリのコネ入社のくせに
いいのか、こんな態度で

 

17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:28:21.60 ID:uiPnBMAD0
>>12
フジテレビはコネ入社しかいないからいいんだよ

 

60: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:55:21.71 ID:ZTWfS5Nm0
>>17
幹部の親族とか平気でコネ入社だし芸能人二世もそうだよな
ウジテレビは腐ってる

 

36: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:41:35.65 ID:fioHpFZU0
>>12
コネ入社の何でダメなの?

 

45: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:45:06.71 ID:+zrvT7H00
>>12
同期の女子アナの方がゴリゴリの強いコネ入社だから
むこうは推されて真麻は干されの方だったんだよ
 

 

15: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:27:24.83 ID:PLriBUupO
アナウンサーなのにあれだけでバラエティで生き生きとやっていたらそっち方面に誰だって置きたくなるわな

 

18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:29:00.96 ID:h1vBY7+20
ニュースメインの女子アナで人気出た人いるの?

 

20: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:30:55.45 ID:uiPnBMAD0
平井理央はスポーツニュースやってて
ニュースの最後で声がカッスカスになって聞けたもんじゃなかった
その点マーサはニュースちゃんと読めてたような気もするけど
ニュース読んでた時の記憶がそんなにない

 

53: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:50:02.49 ID:s/RGsSga0
>>20
平井は今MXでニュース読んでるけど相変わらず酷い

 

22: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:31:31.14 ID:WjLyB+nJ0
真麻は声が素晴らしいからなあ
ラジオから始めるべきだったかも

 

24: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:34:25.23 ID:yLIsTChM0
真麻平日の9時くらいに5分のニュース読んでたよな

 

27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:37:05.23 ID:hfjQTSiO0
利己的な人ですね
配置転換が嫌だから辞めるなんて自信あるんだなぁw

 

29: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:37:49.29 ID:8BNc+cUr0
まあ、バラエティで使えるからなあってのはわかる
やりようはあったと思うんだがここで退社されちゃうのがフジテレビのセンスだろう

 

30: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:38:22.26 ID:eiHej1050
ニュースは定評ある人だよね
ちゃんと読める人って少ないんだなと思った

 

32: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:40:04.01 ID:g3ScpCPd0
フジはたくさん辞めるけどフリーでありとあらゆる所に現れるからそれも込みで局アナやるんだろう

 

35: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:41:26.44 ID:+YHqh4XN0
この人は実際ニュース読むの上手かった、バラエティに使ったのは勿体無かった

 

37: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:41:38.97 ID:w+meqOKd0
声は綺麗だったけど、ニュース読みはそんなに上手くなかったよ
文脈の切り方がよくないというか専門的なことだけどね
アナウンスより歌を歌う方には向いてたけど
佐久間みなみアナも同じように似てる

今のフジだと藤本とか竹俣とか永尾はニュース読みうまい

 

49: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:48:23.57 ID:t/wZPBwF0
>>37
真麻は変な癖はないけどね
佐久間って人は土にスポーツニュースやってる子?
英語訛りなのかなアレ

 

41: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:43:10.97 ID:Ss7pLbUE0
ニュースから外されて不満で局やめたのに父親まで引っ張りだしてバラエティにしか出てないってどーゆーこと?!?
Abemaでニュースキャスターでもやったら?

 

50: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:49:21.73 ID:g5sUtUiX0
>>41
フリーはギャラが高い

 

55: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 19:51:07.47 ID:Mz3IK1Jw0
>>50
金出してまで読ませるほど上手くもないってことかい

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643019570/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事