1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/01/13(木) 11:20:11.90 ID:Bc40iUPe9
WHA(株)は、1月5日に東京地裁へ破産手続き開始決定を受けた。
もともとはNPO法人鮪文化研究会が始めた陸上養殖マグロの研究事業であり、東海大学海洋学部との共同研究に伴い、静岡県内の同大学キャンパス内に当社研究所が置かれていた。
マグロの陸上養殖はマグロを海中(畜養)ではなく陸上の大型水槽にて養殖し成長したマグロの卵を養魚まで生育させ、養殖及び養魚の販売を目指すもので、当社はマグロの遊泳誘導システム、エアカーテン衝突防止システムなど陸上養殖に関わる特許を取得していた。2006年より養殖実験を開始し、2010年5月より他の養殖研究機関へ実験用のマグロの幼魚を販売していた。
しかし、稚魚の死亡率が高く、成魚に至るまでに約4年の歳月を要するなど飼育や移送方法、コスト面などの問題を解決出来ず、本格的な商業化には至らなかった。
2018年8月には私財を投入するなどして事業を推進していた創業者が死去。
その後、現住所に移転し、2019年頃には実質的な営業活動を停止していた。
負債は約2億円。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64c6b3646e2bb097c462f73e36b3176f726f06e1
参考URL
https://yumenavi.info/lecture.aspx?GNKCD=g009210
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:38:32.64 ID:8le2x8bM0
創業者が死んだのはダメージでかないな
ベンチャー起業は創業者の熱意がないと続かない
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:23:06.30 ID:CxM9uhjg0
クロマグロ養殖とは違うか
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:24:00.62 ID:WaSee0WQ0
回遊魚を陸上で養殖するのにどれくらいの経費がかかるかわからなかったのかよバカ企業
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:24:05.32 ID:T1WZusdU0
え?マグロを肺呼吸にして家畜にするとかそういうこと?
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:24:45.66 ID:+2FXVOm20
>>4
ブタの心臓を移植すんだろ!
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:28:08.83 ID:ApijStG80
>>4
マグロがせめてきたぞっ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:25:23.56 ID:XwGHB3IZ0
失敗は成功の母(巨額負債)
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:25:26.97 ID:Z6DcJCej0
東海大学海洋学部が悪い
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:25:36.38 ID:bsf9HCRY0
陸上養殖で成育まで4年もかかったら商売にならんわな
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:25:41.51 ID:y43/bIZd0
近大のは海中養殖だったよな
さすがに陸上で養殖するにはマグロはデカすぎでしょ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:26:09.86 ID:M88sGGu+0
陸上養殖は海ではタダのような海水の維持にコストが掛かるし
浄化装置を常に稼働しないとならないからな
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:26:18.33 ID:s+WLyikH0
そら1億ちょいのはした金でどうにかなる事業やないわなw
そんな事、素人でも字面見ただけで分かるわww
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:29:16.88 ID:mmUo89Ni0
テレビで放送されたのとは違うのかな? 沖縄と記憶してるが
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:29:26.79 ID:FIIWxQcL0
太平洋を全力疾走で泳ぎまわるのが
本来の姿なのに・・・・・・・
1kmや2kmの水槽じゃ狭すぎるだろう。
10kmだって狭い。 で病気蔓延。
覚せい剤あ、違った抗生物質ばらまきで水が濁る。稚魚が死ぬ。ノイローゼ。
なかなか金儲け難しいよね。
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:29:44.06 ID:IH8453880
うちのベッドに旬を過ぎた巨大マグロいるで
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:31:18.06 ID:LFWaj9B30
>>20
200kgあるんか?
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:30:54.25 ID:RYo/ovDd0
こち亀でやってた
マグロ鍛えすぎて身の固い売れないマグロになっちゃって
海に放流したら生態系乱す勢いで暴れまくってるオチ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:31:12.85 ID:zXb9XhDJ0
さすがにマグロを陸上養殖するとなると東京ドームくらいの敷地がいるんじゃないか…?
千葉だかどっかで海産エビの陸上養殖やってるってこの前ニュースでやってたけど塩分の問題が必ず付いてくるからなぁ
東南アジアとか南米とかの淡水ナマズにしといた方がよさそう
パンガシウスなんかは普通に食える味だしな
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:32:28.71 ID:y5h3meTk0
先週のガイアの夜明けで、魚は作るという特集をやったばかりなんだがwww
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:33:40.91 ID:Xq72EdSa0
ギリ採算取れてるフグですら陸上養殖は金かかってしょうがないって話なのに
それよりずっと大きい上に活動的なマグロを育てる施設とか維持費も半端ないだろな
成功させるにはSPring-8並のでかさが必要だろ、ちょっとした山一周
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:34:44.21 ID:M88sGGu+0
陸上養殖のメリットは寄生虫や病気からの隔離
理想的な水温やプラントンの種別や密度のコントロール
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:34:59.07 ID:0h+xzqhx0
マグロよりうなぎに力入れろよ
うなぎの値段が高すぎて食えないんだよ
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:35:15.73 ID:b2vVwvYM0
一方近畿大学は丸紅と組んで育てたマグロを高額販売して儲けていた
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:36:24.14 ID:HsCEITgD0
マグロは無理やろ
海洋国なのになぜ陸でやろうと思ったし
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:37:03.73 ID:LFWaj9B30
>>36
台風でどっか行っちゃうから
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:37:45.97 ID:zXb9XhDJ0
>>36
中国「これがゾーンディフェンスアルよ 一匹も通さないアル」
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:37:15.90 ID:kEOYAV080
つか大型魚を養殖する時点でコスパ悪いことに気づけw
高級魚や高級肉の部位だけ細胞培養した方が効率良い
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:38:31.55 ID:UL5pL5qb0
四方海に囲まれた島国で陸上養殖ってなんのメリットもないだろ…
海外展開視野に入れてたんか
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/13(木) 11:38:57.81 ID:8/RKyPJF0
全身中トロとか言ってたやつか?