1: ニーニーφ ★  2022/01/12(水) 02:34:10.30 ID:CAP_USER9
フジ系「バイキング」後番組は山﨑アナ&佐野アナ司会情報番組!!主婦層ターゲット、今春スタート 
フジテレビの山﨑夕貴(34)、佐野瑞樹(50)両アナウンサーが司会を務める同局系情報番組(タイトル、放送時間未定)が今春にスタートすることが11日、分かった。 
同時期の改編で放送終了する同局系情報番組「バイキングMORE」(月~金曜前11・55)の後番組。「バイキング-」は約3時間にわたりMCを務めるタレント、坂上忍(54)がニュースに鋭く切り込むスタイルで人気に。関係者によると、「新番組は放送時間を昼帯に絞り、主婦層をターゲットにした生活情報を中心に届けることになる」という。 
そこで〝昼の顔〟に抜てきされたのが、新人時代から〝ヤマサキパン〟の愛称でお茶の間に親しまれてきた山﨑アナだ。 
2012~18年に「ノンストップ!」(月~金曜前9・50)でMCとしてお笑いコンビ、バナナマンの設楽統(48)とタッグを組み、「とくダネ!」でも同年~昨年3月の放送終了までキャスター、小倉智昭(74)を支えたアナウンス力は抜群の安定感。私生活では18年にタレント、おばたのお兄さん(33)と結婚し、主婦の視点も持ち合わせている。 
民放の平日昼帯番組では、テレビ朝日の大下容子アナウンサー(51)がMCを務める同局系「大下容子ワイド!スクランブル」(月~金曜前10・25)が人気。ニュースを温かくも鋭く伝える同番組とは一線を画し、アナウンス経験とフリートークに定評がある佐野アナとのタッグで、視聴者の日常に寄り添う親近感あふれる番組作りを目指すことになりそうだ。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c8b6a73044c8fa4057f52bc90a00eea6f9659fa 
1/12(水) 2:00 サンケイスポーツ
フジテレビ・山崎夕貴アナウンサー
ネットの反応
66: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:57:46.84 ID:aIBzM5qw0
>>1 
ノンストップっぽくなりそうだな
 
69: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:58:50.17 ID:+9RWnikV0
>>1 
佐野さんは安定してるし、山崎パンは楽しい人だし坂上なんかより全然良い 
しばらくあの時間帯のフジは見なかったけど、坂上いなくなるなら見るわ
 
2: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:34:37.29 ID:HOth1WVN0
低予算ワロタ
 
3: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:35:02.00 ID:oZmylqeP0
無難やな
 
4: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:35:52.57 ID:DByC+g970
ダメそう
 
5: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:37:09.79 ID:nL+C8P9K0
なんで若い子使わないかね 
ほんとアホ
 
284: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 06:21:43.60 ID:NVIorqaj0
>>5 
若い子のターゲットは学校に行ってるから
 
7: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:38:17.31 ID:/1mEYNvB0
3時間ぐらいやるのか?
 
264: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 06:03:37.47 ID:BHY227ft0
>>7 
ソース見る限り1時間とか1時間半くらいみたいよ
 
286: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 06:22:58.29 ID:XRGtIkiO0
>>264 
まじで? 
じゃあゴゴスマの裏にドラマ再放送をやるかもしれんな。期待しちゃいたい。
 
8: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:38:31.46 ID:QIZtlt850
ん?昼なんて主婦か年寄りしか見ないだろ?
 
260: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 06:01:35.71 ID:BHY227ft0
>>8 
その通り
 
 
9: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:38:43.71 ID:Ld1NFt2b0
恐ろしいまでの経費削減だな
 
10: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:38:58.14 ID:qR0dGJuz0
昼間にテレビ見てる主婦とかほとんどおらんやろ 
おばあちゃんならともかく
 
243: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 05:29:08.71 ID:DIT/NKLT0
>>10 
それな。 
女でも現役世代は仕事もってるし 
育休中でもテレビ観てのんびりなんて暇無い。
 
11: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:39:18.64 ID:4ngvBMY80
ドラマの再放送でもした方が視聴率取れるだろ
 
13: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:40:01.10 ID:oZmylqeP0
使うアナウンサーもベテランだな 
ステマで使えんか
 
17: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:41:14.59 ID:m2HwE1Oq0
主婦層をターゲットにした地引網中継やれよ
 
18: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:41:40.27 ID:PYfeuA0Y0
番組内でいろんな広告を流すと言っていたから、ただのコマーシャル番組だな 
もうそんなステマしかやらないなら、テレビ局を返上しろよ
 
19: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:41:50.16 ID:6iRvX7et0
低視聴率確定だろ、作る側のレベル本当に落ちてんな。そして見る前からわかるけどあの国の情報ぶっこんでくる
 
21: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:42:21.94 ID:y4yUpZkA0
山崎がエースって言われてる時点でフジ終わってるんだよな
 
59: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:55:46.24 ID:aa2VYkXO0
>>21 
三田アナがエース
 
23: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:42:38.03 ID:pe3Tc7bh0
局アナ使うとか、フジも相当金が無いんだなwwwww
 
24: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:43:08.75 ID:wC9jgine0
今のテレビ局って本当に金ねーんだなぁっていう 
年末年始のテレビ番組もどこも酷いもんだったよね
 
25: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:43:15.37 ID:zcd/hWqK0
鬼平犯科帳の再放送なら見るのに
 
 
27: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:43:38.61 ID:lnNW3QNQ0
バイキングも最初は主婦狙いにしたけど全く視聴率取れなかったのにw 
同じ間違いをまたするの?
 
198: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 04:22:25.94 ID:fXsz1xtN0
>>27 
あぁエグザイルとか出てたな 
今とは全然違う番組だった
 
32: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:44:13.40 ID:DByC+g970
せいぜい1時間にしてテレ朝見習ってドラマの再放送や宣伝枠にでもしろよ 
こんな奴らの馬鹿騒ぎを数時間も見てられねえだろ 
16時前から夕方の情報番組やってんだから 
夜中はもちろん朝昼晩全てで通販のCMや番組やってるから相当苦しいんだろうなテレビ局
 
33: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:44:30.66 ID:oZmylqeP0
生活情報中心ってヒルナンデスみたいにすんのか?
 
36: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:46:40.51 ID:ZrORExQH0
後番組のMCが自局アナ二人なとこみると 
坂上が云々じゃなく、単純に芸能人起用する 
経費を削減したかっただけなんだろな。
 
37: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:46:58.78 ID:DvAMnkXz0
半年後には芸能三面記事コーナーとかワイドショー寄りのコーナー捻じ込まれて 
最終的にグッディになりそう
 
197: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 04:21:45.50 ID:9ZCoxihA0
>>37 
むしろそれがいいわ 
グッディならまた見たい 
そもそもバイキングMOREじゃなくてグッディMOREにすればよかったんだよ
 
43: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:48:11.93 ID:St7GT7m90
次の後番組考えとけよ
 
46: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:49:23.59 ID:EaPuVhAx0
ワイド!スクランブルはワイドとは名ばかりでなかなか硬派な国際番組
 
87: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 03:06:23.99 ID:zRyW/5SE0
>>46 そう。 
あんな硬派な番組が高視聴率で 
芸能や料理や店紹介の大衆番組が低視聴率なのは 
やはり国民や視聴者はバカじゃない という証拠だよ。 
あの国際特集2連発は、他の番組では 見れないな。
 
 
47: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:49:38.91 ID:b8iYj+qR0
タレントは出たくないけど仕事は欲しいからオファー来たら悩ましいだろうな
 
52: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:51:58.94 ID:zkE2nu6N0
いいとも復活させたらいいのに
 
61: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:56:38.61 ID:cVMC+DuL0
>>52 
タモリだけで予算オーバー
 
114: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 03:19:09.60 ID:w++RF1Lv0
>>61 
森田に代わる司会者を抜擢するしかない
 
55: 名無しさん@恐縮です  2022/01/12(水) 02:53:27.20 ID:nL+C8P9K0
ワイドショー系はもういいよ 
昼食ってるときはヒルナンデスみたいなアホバラエティでいい 
ってか料理系でいいんじゃないの作ったり食いに行ったり
 
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641922450/