1 スペル魔 ★ :2022/01/07(金) 18:40:09.42
「マックフライポテト」が、またMサイズとLサイズの販売を一時休止しSサイズのみとなります。
日本マクドナルドは、全国の店舗であさってから1ヶ月程度、セットメニューを含む「マックフライポテト」の販売をSサイズのみとすると発表しました。
単品の「マックフライポテト」はMサイズとLサイズの販売を休止するほか、「バリューセット」や「バリューランチ」についてはセット価格から50円引いた上でSサイズのみの販売となります。
また、夜マックの「ポテナゲ大」や「ポテナゲ特大」は販売を休止します。
北米から輸入しているポテトについて船便の経由地であるカナダ・バンクーバー港近郊での貨物の滞留や航路上での悪天候など不足の事態が重なり輸入の遅延が続いているためとしています。
2022年1月7日 金曜 午後3:15
https://www.fnn.jp/articles/CX/295355
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641536775/
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:52:56.36
>>1
商売あがったり
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:47:46.01
>>1
実際はアメリカの外食業がうんたらかんたらだろ?
しょーもな
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:53:19.08
>>1
日本は兵糧攻めされたら終わるよな
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:40:33.69
*にされてるぞお前らw
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:41:02.64
冷める前に食べきれる量がちょうどSサイズだから何の問題もない
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:41:13.79
激しくどうでも良い
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:42:03.16
そんなにジャガイモ好きなの?
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:47:32.39
>>6
このハンバーガー屋で一番うまいメニューがジャガイモなんだよ、言わせるなw
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:42:14.30
一緒にポテトもいかがですか?
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:53:32.47
>>7
いらない。
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:42:19.73
芋なんかマックじゃなくても食えるやろ!
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:42:20.36
ワイはM
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:42:40.09
北米限定って事だよな
北海道産をプレミアムとして同じ製法で出したらどうなるんだろう
味が落ちるのかな
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:54:10.83
>>10
あの長さのポテトが取れるジャガイモは北海道には存在しない。
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:57:37.94
>>51
値段が一番でしょ?
結構昔だけどファミレスで2kgx4が1000円してなかったし。
イモだけはいくらつまみ食いしても怒られなかった。
英語だけのダンボールにシールで アイダホシューストリングポテト って書いてあったな。
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:59:20.04
>>10
フレンチフライ向けの品種はそんなに作ってないからな
計算上、一年ぶんの北海道のフレンチフライ向けじゃがいもをすべてマクドナルドに回しても2日も持たない
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:42:48.17
日本のジャガイモってなんであんなに不味いん?
北海道の農家が舐めプしてるん?
海外の冷凍ポテトのほうが味があるし、海外で食うフライドポテトはマジ美味しいのに
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 19:02:09.39
>>11
日本でそこそこ昔から作られてるジャガイモの品種の男爵とメイクイーンがあるけど、それぞれ向く料理が違う。
日本で普通に買えるのは肉じゃがやカレーでの需要からメイクイーン系が主流。
カルビーとかポテチ用の品種をわざわざ契約農家に栽培させてるけど、それは市販されない。
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:43:38.26
たまごっち
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:44:03.04
前回食べ納めといって無駄にML買ってた人達は今回も休止前にML買うのかな?
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:44:05.51
食わんからどうでもいい
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:44:34.23
今日はSだけ無料でもらってくるか
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:45:02.67
国産のじゃがいもからでも作れるようカイゼンしろや
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:45:36.07
儲かったのかなw
イモなんかタダのようなものだからな。
イモだけなんて人少ないだろうし。
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:45:57.00
ポテト好きだから辛み
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:46:05.22
クーポンの86といえばポテト無料でもらえるからな
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:46:29.34
こん無能が!( ゚Д゚)
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:47:10.23
もう食い尽くしたのか
凄いな
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:47:52.23
マックのポテトってたまに無償にたべたくなるよな
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:47:54.26
sだけでいいよ
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:47:55.72
ないない詐欺→あるある詐欺
無限ループ
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:48:20.02
何故売るのか
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:48:30.16
毎回塩抜きで頼むからハズレなし
でーじまーさん
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:48:31.65
今日マックポテトのクーポン新聞のチラシに入ってたのに明日までか
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:48:33.20
品薄にして値上げするんだろうな
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 19:03:28.56
>>30
ハンバーガーが65円になるなら、ポテトのSが1000円でもいいよ。
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:48:37.92
紙のクーポンの期限切れるから昨日食べたけどそんな切羽詰まってたの
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:48:39.35
そんなにフライドポテトが好きなら自宅で揚げて食えばいい
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:49:01.70
日本人は金払い悪いくせに細かいことばかり言うから売りたくない、中国人はとりあえず金払いは良いから売りたいって出てたよね。
今後、色んな食品で起こるだろう。
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:49:36.43
au スマートパスプレミアムの特典でさっきポテトsだけ貰って食べた。
明日はkodoでまた貰うつもり
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:50:00.84
えーまたか
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:51:07.00
古事記かよ くだらねえ
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:51:16.91
ポテトも買えないこんな世の中じゃ
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:51:27.53
食糧を外国に依存するって事はそう言う事。
マックのポテトですめば御の字よ
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:51:28.13
期間限定で
マックさつまいも🍠
ホクホク焼き芋うってほしい
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:52:50.99
>>39
それいいな
さつまいも細長く切って揚げたのに砂糖まぶして欲しい
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:51:36.58
しつこい
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:52:06.71
絶対やると思ったわ
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:52:14.68
またアホが並んで買うやろw
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:52:51.61
国産ジャガイモ高いからな
最近は1個100円超えてる
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:53:04.47
マックのポテトがこういうことになったら年末にスーパー行った時冷凍のポテトほとんどなくなったんだよな
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:53:16.65
正月にまとめ食いしてしまったが、そんなに美味いもんでもないよな…
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:53:35.64
普段はサラダしか選ばないんだけど1ヶ月間食べられないかと思ったら久々に食べたくなって優待券で貰ってきた
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:54:18.09
ジャガバターの方がうまい
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:54:42.39
さては味をしめたか
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:54:45.35
芋返して(´;ω;`)
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:54:59.64
ポテト品薄商法UZEEEEEEEEEEEEEEEEんだよ
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:55:15.33
なぜか原価厨がわらわら湧いてきて聞いても無いのに語りだすスレ
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:55:25.90
第二次世界大戦も
こういう感じで日本包囲網だったのかな
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:56:44.12
>>57
包囲網もクソも、当時から侵略したら経済制裁されるって当たり前やんw
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:56:31.86
マクドナルドわざとじゃないの
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:57:18.36
痩せろってことかよ
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:57:53.34
サムライマックさえあればいい
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:58:13.44
ポテトフライなら回転寿司でも食べられる
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:58:15.33
ついでに何も頼んでないのに座席占領して勉強してるバカを追い出すのもやってくんないかな
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:58:17.06
マックのポテトって調理を早くする為に半分揚げたのを冷凍してあるんだっけ?
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:58:32.41
*はそろそろ品切れですよーってお得感のない物を売り付ける事によって企業が利益を増やしている事に気付けよ。
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:58:37.50
そこまでは好きではないはずなのになぜか急に食べたくなることあるんだよな
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:58:59.76
ポッポで食えよ。
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:59:07.33
今度は1ヶ月とは
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:59:24.03
今日はポテト祭りだぞ
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 18:59:25.83
こんな商法しないといけないほど売上ヤバいのか?
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 19:00:26.36
ではSを五個
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 19:00:40.31
快活クラブに行こうぜ
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 19:01:39.65
>>83
イモ安いの? てかマックのイモ特殊すぎるよ?
製法思い出すと食べたくなくなる。 スグ忘れるけどww
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 19:01:47.60
>>83
快活のポテトべちゃべちゃでまずい
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 19:01:37.03
マクドのポテトのLとMは、Sのよりも長い
国産ジャガイモではその大きさに対応できない
土地柄日本ではその大きさのジャガイモは育たない
ABC朝日放送「おはよう朝日です」 昨年末の放送より
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 19:04:03.25
>>86
アホやん。潰して練って押し出してるだけだろ
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 19:02:08.31
ファーストキッチンウェンディーズのポテトはマジ美味いから食ってみ
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 19:02:26.67
セットのポテト、Sが丁度いいことに今回気付かせてくれた
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 19:02:41.84
味をしめたな
こういう姑息なことやるのかー
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 19:03:52.82
チャイナに買い負けたと言えよ
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 19:04:25.03
スペシャルバリューセット580円復活させろ
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/07(金) 19:04:29.91
S2個で