【芸人】そんなに!? チャンカワイ 年間ロケ数200回以上の秘密とは!?

【芸人】そんなに!? チャンカワイ 年間ロケ数200回以上の秘密とは!?

【芸人】そんなに!? チャンカワイ 年間ロケ数200回以上の秘密とは!?

Wエンジン (チャンカワイからのリダイレクト)
成。2008年2月10日に「宴人」から現在のコンビ名に改名。 モテない男が女に惚れてしまうコントを定番とし、「惚れてまうやろー!」が決め台詞。 チャンカワイ( (1980-06-15) 1980年6月15日(41歳) – ) ボケ担当。 本名:川合 正悟(かわい
33キロバイト (4,341 語) – 2022年1月2日 (日) 23:34
そんなにやっていたのか!?

1 湛然 ★ :2022/01/05(水) 05:42:37.15

年間ロケ数200回以上!チャンカワイが明*「仕事急増の秘密」
2022年1月4日 14時0分 FRIDAYデジタル
https://news.livedoor.com/article/detail/21456490/

(出典 image.news.livedoor.com)

◆ロケ回数は年間200回以上!

さまざまなロケ番組、検証番組に引っ張りだこのWエンジンのチャンカワイさん。その数は年間200回を超え、ロケ芸人としてのポジションを確実なものにしている。

世の中の気になることを検証する『それって!?実際どうなの課』では、テーマと真摯に向き合い、体を張った検証が話題となった。その結果、Twitter上では「#チャンありがとう」というハッシュタグも生まれ、感謝やエールが絶えない。

正確な情報提だけでなく、感動まで与えてくれる、チャンカワイさんの考えるロケのポリシーとは?

◆ロケデビューは『進ぬ!電波少年』

――初めてのロケはどんなお仕事でしたか?

チャンカワイ(以下、チャン):芸人になって半年くらい経った頃にやった『進ぬ!電波少年』の「電波少年的インターポール」です。番組に集められた芸人4人が、海外の危険な旅行先に一人ずつ派遣されて現地をまわり、残りのメンバーがそれを東京のアジトで見守るという企画です。期間は半年くらいで、その後で、「電波少年的アンコールワットへの道の舗装」企画にも加わりました。これは3ヵ月くらいでした。

――衝撃的なロケデビューをされたんですね……。ロケ後の恩恵は?

チャン:それが……。「インターポール」は番組史上1番ハネなかった企画だったらしく、精一杯頑張って企画をやり遂げてから世間に戻ったんですが、まわりからの反響は、特にありませんでした。

前作の『進め!電波少年』で、猿岩石さんたちが書いた日記がヒットするのを見ていたので、僕もそんな夢を描きながら日記を書いていましたが、出版の話も来ませんでした。解放された後にやったのはトークライブ1回だけ。その後、芸人の下積み生活がちゃんとスタートしたという感じですね。

――では、いつ頃から「自分はロケ芸人だ」と自覚したのでしょうか?

チャン:実は、『進ぬ!電波少年』以降、10年くらいはロケの仕事が来なかったんです。その間は、『爆笑レッドカーペット』に出たりして、ネタ芸人として頑張っていたんですが、東日本大震災が起こって、仕事が一気になくなりました。

そんな時に、僕を拾ってくれたのが『イッテQ』でした。そこから、月の半分が海外ロケという生活を5~6年経験して、少しずつ他のロケ番組にも参加させてもらうようになりました。その頃は、ただただ、いただくお仕事に邁進するだけだったので、自分がロケ芸人だと意識することはありませんでしたね。

意識しだしたのは、けっこう後になってからです。2年くらい前に『アメトーーク!』で「ロケリポーター芸人」のオファーが来たときに、年間のロケの回数を調べてもらったら、11月の時点で200回を超えていて、そこでやっと自覚しました。

◆チャンカワイの考える「ロケ芸人の役割」

――それだけの数のロケに呼ばれるようになった理由は何だったんでしょうか?

チャン:ロケとは一体何なのか、僕の役割とは何なのか、ということがわかってきたからでしょうか。

もともとロケの仕事をしたくて、事務所にも相談していたんですが、なかなか話が来なかったんですね。その頃は、「僕の役割は何だろう?」というのをよく考えてました。テレビに出たくても出れない。でも「惚れてまうやろ!」「気を付けなはれや!」のフレーズは知ってもらえてる。だから、テレビのスタッフさんは、フレーズを言ってほしくて僕を使うんだと思ってました。

でも、これは勘違いでした。違和感を持ちながら、求められるままに「惚れてまうやろ!」と言っていたら、そのうち各番組を一周し終わったんです。「フレーズでしか知られてないからだ」と反省しました。

でも、『イッテQ』では、僕の人柄が伝わっていって、そのうち「チャンさんの感想をください」って言ってもらえるようになりました。

番組ってタイプがいくつもあって、一言だけ言えばいいタイプもあれば、後で何と*るから自由にやって欲しいというタイプもあるし、『イッテQ』みたいにジワジワ追い詰めていった先にどんな言葉が出てくるのかを楽しみたいタイプもあります。これがわかったことが大きく関係していると思います。

2 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 05:43:30.72

チャン: あと、ロケをしはじめた頃に思ったのは、誰でもいいということです。台本には、チャンカワイの(チャ)じゃなくて、レポーターの(レ)って書いてあって、セリフの前に(一言ボケる)って書いてあるんです(苦笑)。

やるべきなのはこういう仕事なんですよね。僕を見てもらうためじゃなくて、目的を達成するためにロケをしていて、そこに必要となる案内人がロケ芸人なんです。
そこをわかってやってる人と、自分のステージだと思ってやってる人とでは、全然違うと思います。

相手から言ってほしい言葉を引き出すために、聞き方とか色々工夫しないといけないし、僕の持ち味を知ってもらうためにも、謙虚にやっていかなアカンのやなと。そこで編み出したのが、「我を出さない」です(笑)。

あと、「自分からボケない」。芸人なんでボケるのは正しいんですが、僕が何者かを理解してもらってなければ、ボケたとしても『悪ふざけ』に受け取られてしまう場合が多いんです(苦笑)。
大義名分を背負ってまじめにロケをしている方が、視聴者に響くんだと気づいて、ロケってそういうもんだと割り切ってやってるうちに、おかわりしてもらえるようになりました。

◆タレントではなく、制作チームの一員という気持ち

――『イッテQ』に出るようになってから、気を付けていることはありますか?

チャン:スタッフさんの話を聞くことですね。撮影までにいろいろな準備をされているから、その苦労を知って、同じ温度でロケに挑むようにしています。

というのも、番組にはそれぞれ時間とお金をかけて撮りたい1カットというのがあります。そのために睡眠時間を削って準備して、そのままロケに向かうなんてこともあります。
撮影から合流して、目の下にクマをつくったスタッフさんを見て引くのではなく、「準備大変でしたか?」と話を聞くことで、スタッフさんがロケにかけている本気度もわかります。それに応えるために僕も頑張ろう、スタッフさんに欲しい1カットを撮ってもらおうと思えるんです。

そういう風に、ロケをすることになった背景を知ると、見えてくるものが全然ちがってきます。かつて、食レポで「惚れてまうやろ!」をリクエストした番組も、僕を活*ための愛情だったと、今ならわかります。
ちゃんと意図を確認して、「それなら、美味しいの向こう側で、『ご主人に惚れてまうやろ!』だったらどうでしょうか?」と提案できなかった僕が未熟だったんです。

たぶん、タレントではなく制作チームの一員という気持ちなんだと思います。そのなれの果てというか、今はバイヤーになりに行くという仕事もしています。タレントの仕事の枠を飛び越えていて、たまにぞっとしますけど、必要とされていることはありがたいですし、やりがいも感じますよね。

それを求めてもいいんだと気づかせてくれたのが、『それって!?実際どうなの課』です。

3 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 05:44:40.65

◆完全アドリブでゴールした「ご飯6:おかず4」の黄金比率回

――実は、チャンさんへ取材したいと思ったきっかけが、『それって!?実際どうなの課』でした。

チャン:ありがとうございます。『それって!?実際どうなの課』は、目的に向かって真摯に検証する、誰もが安心して見られるパッケージになっているんで、僕も大好きな番組です!

ここ最近で大きな反響があった「ご飯6:おかず4」は、結果の予想がつかず、ゴールが設定されていませんでした。台本もあってないようなもので、一緒に検証しながら答えを導いていった感じです。

最初にご飯を4合食べると聞いた時は、「普段そんなに食べてへんわ!」と正直に伝えました。
でも、実際に4合を朝・昼・晩で割った量を見てみたら、思いのほか少なくて驚きましたね。
そして、1日目の検証の結果、4合食べたのに痩せました。スタッフさんたちに、「ご飯6:おかず4」の向こう側を見たい意志があるか確認して、きっと視聴者も気になってるだろうということで、4合から5合に増やすことを提案しました。「ご飯6:おかず4」に、まじめに向き合った結果の完全なアドリブです。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

4 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 05:45:05.53

ナイテマウヤロ

5 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 05:46:35.95

所さんにやけに気に入られてるイメージ

42 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 07:43:14.03

>>5
日光街道の次はどこに行くんでしょうね

6 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 05:52:50.55

つまんねーやつ

7 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 05:56:35.09

サラリーマンの極意を言ってる気がする

8 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 05:57:44.66

相方も結構ロケしてるよな

9 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 05:59:35.64

掘られてまうやろ~

10 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 06:00:07.73

こういう他人への圧がゼロでいつも追い詰められてるように額に汗かいてる芸人は割りと好き!

11 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 06:01:42.50

製作者側で、受けが良いタイプ、視聴者側そうでもないんやろ

12 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 06:01:53.10

嫁さん、美人だよな…うらやましー

13 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 06:10:01.39

>>12
微妙なんだが

(出典 yamachann.com)

54 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 10:00:05.77

>>13
ええやん

71 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 14:49:12.30

>>13
マジか!?奥さん最高に可愛いな

14 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 06:11:22.99

>>12
美人な上に製薬会社役員でめちゃくちゃ金持ちとか最高だな

(出典 i.imgur.com)

15 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 06:16:52.34

>>14
役員なら金持ちとか小学生かよw
ベンチャーだろうから火の車の可能性のほうが高い

21 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 06:48:18.08

>>15
製薬会社の役員で火の車とか小学生以下かよwバーカ
実際年収3500万らしい

24 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 06:54:10.11

>>21
そっとしておいてやれよ

62 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 12:21:17.76

>>21
どこの製薬会社か言ってみなw

63 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 12:29:36.15

>>62
なんで言わなきゃねーんだよ、無能カス

69 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 12:51:46.51

>>63
規模も解らないのに

製薬会社の役員!!凄い!ってアホでしかない
手作業でアルコールを容器に入れてる会社だって製薬会社だっってのw

72 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 19:02:11.87

>>69
めんどくせーやつだな
*よ

73 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 19:02:53.96

>>72
会社の役員!凄い!

wwwwwwwwwwwwww

78 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 21:01:34.32

>>73
ガチで頭悪いんだな
検索して年収3,500万て出るんだからそれでいいだろ
お前の数十倍だろ

79 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 21:05:14.96

>>15
きも

22 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 06:51:59.17

>>14
この写真の時37らしいから相当な美人さんだな
しかも製薬会社の副社長とか完全な逆玉
羨ましい

25 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 06:54:54.03

>>12
あの高飛車な勘違い*芸人と結婚しなくて良かったわ

16 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 06:17:15.50

信心のおかげじゃなければいいが…最近のテレビ気持ち悪い。

17 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 06:21:52.85

ステレッペチャンケー

18 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 06:25:36.83

そんなにテレビで見るか??

19 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 06:44:58.60

チャンはいい人っぽいし何でも一生懸命やるから見てて面白い

20 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 06:46:05.32

三重県名張市の有名なB地区出身

26 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 06:59:33.65

10年以上みかけてない気がするが
そんなでてるのか
そりゃよかったな
みてた時も特に面白いと思った覚えはなかった気がするが

生き残れる芸人とのそうじゃない芸人の違いはなんなんだろうね

27 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 07:12:15.49

全然面白くないけど制作側に人気のタイプなんだろうなと思って見てる

28 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 07:12:33.68

有吉の剣道の奴が一番ハネてただろう。あれは低段剣士にしたらユメ番組だぞ!

29 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 07:14:04.64

ビーイング好きなんだよな

30 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 07:19:23.33

それって!?実際どうなの課
twitterでチャン・カワイ出たらトレンド入りするんだよな
名古屋の番組かな?
イッテQとかみやぞん要らないんだよな、チャンの方が面白い

31 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 07:20:03.47

同じロケ芸人のあばれる君も子供には大人気
なんだと

ネタやトークは*つまらないけど体を張るロケ
をこなすと好感度が高まるんだろな

32 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 07:21:52.11

あばれる君は冒険少年だな
あれがこどもに人気でるのはわかる

33 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 07:23:11.43

三重テレビ打ち切りになってたじゃん
あさりどは長く続いたのに
まっちゃん可哀想

34 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 07:26:51.97

ワタナベ芸人てトークの引き出し少ないよな

35 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 07:27:25.28

イッテQとかみやぞんよりもこいつをレギュラーにすればよかったのに大失敗だよなw

36 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 07:36:26.92

シブヤノオトの司会もこいつで良かったのに、川島になったからな

38 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 07:37:56.61

みやぞんもみなくなったな
顔怖いもんな

45 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 08:09:07.15

>>38
このレス見るまで存在忘れてた
いまどうしてるんやろ…

39 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 07:39:47.86

今は所さんにハマると強い

40 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 07:40:04.84

うるさいし見た目気味悪いから嫌い

41 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 07:42:16.65

コイツおもしろい?
なんでこなんなに出るか不思議?

43 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 07:46:12.63

>>41
ロケ人員だからそこまで面白い必要ないからじゃない
逆にロケ部分の添え物だからアクとか毒とかないタイプが合うとか

44 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 07:47:36.89

相方のえとう窓口は前川清と街ぶら番組やってるな

46 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 08:12:32.57

こいつには人間的魅力がまったくないので見るとすぐにチャンネルを変える
今の嫁さんは知らんけど元カノは好みなのでむかついた

47 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 08:31:57.06

嫁が美人で仕事も順調

嫉妬で頭にきた

49 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 09:14:06.25

剣道のやつは面白かったけど
今やるとまずいのかな

50 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 09:41:00.46

この人うるさいから見ない

51 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 09:47:16.28

相方はなんで
富津なんかにすんでるんだ?

52 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 09:48:34.02

相方のえとうは福岡で頑張ってるな

56 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 10:41:55.92

>>52
なんか品が良いんだよね
貧乏だったけど元々社長の息子かなんかで

53 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 09:53:12.45

イッテQとどうなの課じゃないの
他は知らない

55 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 10:01:30.99

奥さんも内村の番組スクール革命のロケで結婚したんだよな
イッテQ共々内村には頭上がらんな

57 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 10:50:16.24

好きな芸人では無かったが
ロケ芸人で生き残ったな

気をつけなはれやー は使い勝手良いワードだから
それだけの人って感じだった

58 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 10:54:26.24

この人汗凄いよねw
俺も同じだけど

59 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 10:56:25.49

あばれる君もだけど年齢いったらキツいと思う

60 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 12:16:08.64

バイヤーやってる番組みたよ
関西ローカルだったんかな?フツー以上に面白かったで

61 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 12:18:31.29

ラヴィットのロケでは何回も出てるのに1回もスタジオに呼ばれないチャン

70 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 12:58:07.31

>>61
スタジオでは生で大喜利大会やってるから
ロケとは種目が違う感じもするなぁ

64 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 12:34:54.46

イッテQもどうなの課も辞めて剣道一本にしてくれ
本気で修行してあの剣道の神様に挑んで欲しい

65 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 12:37:28.30

コーヒーか何かのCMで久しぶりにコンビでネタやってると思ったら相方違う人だったわ

66 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 12:43:38.64

ビフォーアフターで木更津に家買ったの誰だっけ?
似た感じの芸人だったような薄い記憶があるんだけど

67 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 12:43:46.82

剣道って今のテレビだと出来ないのか?

68 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 12:45:09.81

東海テレビのスイッチでもロケやってなかったっけ
最近見てないけどもうコーナーなくなったんかな

74 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 20:08:08.50

気持ち悪い

75 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 20:19:15.26

こいつが出てきたらテレビ消す
とくにおもしろくもないけど、ずん飯尾のほうがマシ

76 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 20:40:41.81

このスレにばばぞのがいるのか?

77 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 20:53:14.38

アメトのミスチル芸人でタガタメが誰がために鐘は鳴るからとられたタイトルなのも知らずに
他人のためで「他がため」って熱弁してたのをみて以来こいつは見る気がしない

80 名無しさん@恐縮です :2022/01/05(水) 21:06:33.10

前川清の旅好き放映してる地域では相方の方が知名度ある気がする

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事