【自動運転事故】パラ選手村の自動運転事故、バス操作のトヨタ社員を書類送検へ

NO IMAGE

【自動運転事故】パラ選手村の自動運転事故、バス操作のトヨタ社員を書類送検へ

1 トモハアリ ★ :2022/01/06(木) 06:10:19.61

 東京五輪・パラリンピックの選手村(東京都中央区)で昨年8月、自動運転バスが視覚障害のある柔道選手と接触した事故で、警視庁は、車両を操作していたトヨタ自動車のオペレーターの男性社員(39)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で6日に書類送検する方針を固めた。

 自動運転はシステムが全て制御する「レベル5」まで5段階ある。トヨタが運行していたバスは、人による運転をシステムが支援する「レベル2」で、警視庁は社員に回避義務があったと判断した。

 捜査関係者によると、社員はパラリンピック期間中の昨年8月26日午後2時頃、選手村内を巡回する自動運転バス「イー・パレット」(定員20人)を操作。丁字路交差点を右折する際、横断歩道を歩いていた柔道(視覚障害)男子81キロ級の北薗新光選手(30)に時速約2キロで接触し、左足に軽傷を負わせた疑い。

 任意の聴取に、社員は「選手が止まると思った」と話したという。

 バスは事故直前、交差点内の別の人を検知して自動停止。その後、社員が手動で再発進させ、直後に北薗選手に気付いて減速ボタンを押したが、間に合わなかったという。

 警視庁は、車両の機能や構造に問題はなかったとみている。

 この事故で北薗選手は大会を欠場した。大会組織委員会は、車両の接近を知らせる警報音を大きくするなどの再発防止策を取り、5日後に運行を再開した。

2022年1月6日 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d29afc14a7e0982de2f12b39dc80a88b32693fc

※関連スレ
トヨタの自動運転「e-Palette」運行再開へ–五輪の選手村で選手と接触事故、北薗選手は試合欠場。社長「パラ環境に対応できなかった」
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1630398356

【自動車】トヨタ自動運転バスが接触事故、パラリンピック選手村でー社長が謝罪
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1630128021/

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事