1 爆笑ゴリラ ★ :2022/01/02(日) 16:03:06.33
1/2(日) 15:56
スポニチアネックス
古市憲寿氏 「チョコレートしか家で食べない」驚きの食生活告白 家にはチョコと水だけ「炊飯器もない」
社会学者の古市憲寿氏(36)が1日深夜放送のフジテレビ「オソロ―!!」(深夜0・50)に出演。驚きの食生活を明かした。
MCのお笑いコンビ「バナナマン」設楽統から「古市さんとかはお菓子とか食べるんですか」と聞かれた古市氏は「僕チョコレートしか家で食べないんで、チョコレートにハマってます」と仰天の告白。どのようなチョコかと聞かれると、「ノルウェーのチョコなんですけど、家は本当にチョコレートと水しか置いてないです」と答えた。
タレントのIKKOから「家でご飯食べないんですか」と問われても、古市氏は「食べないです」と断言。「炊飯器もないし、家では本当にチョコだけですね」と語り、スタジオを驚かせた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc67675575082f1a69249f7374f574712f62f3ec
25 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:11:20.41
>>1
虚言
49 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:19:36.11
>>1
いつも食ってるノルウェーのチョコはネット通販では売ってないので現地でしこたま買い込むしかないって別の番組で言ってた
今は知らんけど
67 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:23:21.97
>>1
まだこのネタ使ってるのか
だいぶ前からの古いネタなんだから、そろそろ新しいネタやキャラを考えないとな
テレビタレントなんだから
2 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:04:14.28
俺もじぶんで食べる分はチョコとインスタントラーメンしか家に置いてないな
3 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:04:16.84
お金あるからね
4 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:04:22.65
ぼっち飯に恐怖でも感じてるんだろうか
62 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:22:19.02
>>4
たんにボッチ飯が嫌いなのかもね
前に実家暮らしとか言ってなかったっけ
必要な栄養はお母さんが作ってくれるから、とか
外食も多いだろうし
たんにねぐらがわりのマンションだかに
チョコと水しかないのは考えてみれば普通
うちの兄もいまだに炊飯器ないから米送られても困ると
5 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:05:35.86
ほとんど外食か
6 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:05:43.40
家に誰も来ないってこと
7 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:06:03.34
良質なチョコレートは完全栄養食に近いとかなんとか
8 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:06:29.89
やはり社会学者の先生ともなるとやる事がなんか深いんだな
44 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:17:15.99
>>8
社会学者の方はともかく
先生ではないのでは?
84 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:28:23.53
>>8
大学教授とか研究*で
まともな社会生活できない連中居る
挨拶もまともに出来んの居たわ
9 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:06:47.91
成程カマキリみたいな顔してるわけだ
10 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:07:54.17
虫歯やばそうだな
11 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:08:02.71
ポッキーくらいは食べるやろ
12 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:08:07.57
俺も家ではなんも食べないな
汚したく無いし
外でしか食べない
13 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:08:21.26
久しぶりに名前聞いた
まだテレビ出てるんだ
14 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:08:23.28
うわーまさかのおった
わいはまあ病的にくうんやが、無性に食いたくて食いたいままに自分に食わせてたら板チョコ15枚くらい(在庫全部)食っちまって何か脳がファアアアア!!ってなってチョコやばいよなそんなこんなで今精神科入院してる
15 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:09:20.51
偏食で早死にするね
16 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:10:15.66
ひろゆきにタレントポジション取って代わられた人か
17 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:10:19.99
好きにせえ
18 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:10:37.64
早死にコース
19 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:10:38.14
見た目で精神病んでる人だよ
20 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:10:42.91
育ちが悪い。こんな奴が文化にクチを出す国…
21 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:10:44.66
俺らは家でカップ焼きそばしか食べないよな
22 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:10:58.96
チョコとワインが最強
23 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:11:00.72
俺も大学の時はポテチばっか食ってたな
24 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:11:06.90
肌汚さそうだもんね
27 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:11:40.25
チョコしか食わないとウンチゆるゆるじゃん
気持ちよくないんだよそれ
36 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:13:45.92
>>27
なんで?
カカオのせい?
28 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:11:49.26
自分は逆で外で食べなくなった。パスタと味噌汁ばっかり。
29 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:12:17.39
きもちわるい
30 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:12:42.56
髪型おかしくね?
31 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:12:53.13
社会学者って何かの役に立つのか、哲学者よりはマシな程度か
大体、暇な変人がなるんじゃないのか
32 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:12:54.31
食事はすべて外食の意味だけど勘違いしてるのがチラホラw
75 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:25:20.11
>>32
そういうことだろうね
82 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:27:46.18
>>32
台風とかで外に出れないとか店がやってない場合はどうすんだろうね
33 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:12:57.90
実はリア充
34 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:13:12.25
野菜食え
35 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:13:30.20
テレビ見てると周りがすごく気を使ってるけどどういう人なの?
昭恵夫人と親しいとか、上級の子息なん?
37 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:13:53.81
この自称社会学者の逆張りマンをテレビに出すなよ
38 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:14:16.29
全部外食してるだけ定期
くっだらねえわ
39 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:14:52.57
*チョコかな
40 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:15:03.55
糖分過多だと鼻炎とか頭痛、あと怒りやすくなるんじゃなかったか?
42 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:16:48.02
家も要らねんじゃね?
ホテルとか泊まってろよ
43 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:16:59.24
ワイドナショーでしか見ないけど思ったより芸能界で長生きしてるな
45 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:17:22.91
チョコレートは栄養あるからね
これだけ食べてれば生きられる
46 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:17:35.64
俺も炊飯器無いわ
レンジがあればサトウのご飯チンすれば良いし
47 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:18:31.43
独り暮らしだと自分の好きな物しか食べないから何かに偏るよ
俺は食ってるところを人に見られたり
食ってるさなかに話しかけられて返事したりが嫌いだから極力自炊してるが
食うもの一切を自分だけで決めるのは健康には良くないと思う
健康のために何かを我慢するってのも程度問題だが。
48 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:19:31.57
蜂蜜しか食べないババアいたな
50 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:19:39.66
夜しか寝れないみたいなこと?
51 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:19:39.87
体壊して突然自炊オンリーに変わるタイプ
52 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:19:42.34
アッキーナゆうこりんに続く
53 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:20:18.67
外食だろうけど冬山で遭難でもしてるのかって組み合わせ
54 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:20:18.64
だからどうした
55 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:20:22.09
頑張って変人を装ってるよな
64 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:22:31.89
>>55
まあそうだな
本当の事なんか言う訳無いよなそもそも
56 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:20:54.94
「家では」ってつけてるから毎日外食ってことでしょ
57 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:20:57.43
人を食ってんだよ
58 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:21:04.65
この人って独身?
59 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:21:14.42
パクり野郎まだテレビ出れてんだ
世の中楽勝だな
60 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:21:19.41
胃が強いのかな
偏った食生活でどんな老け方するか参考にしたい
61 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:22:18.23
頭おかしいんだからほっとけよ
63 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:22:30.75
昔の千秋じゃん
まぁ本当かどうかは知らんが
65 ベイ伝 ◆YB1998Ml2Q :2022/01/02(日) 16:22:47.24
チョコは栄養の塊だからな
66 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:23:03.35
古市チョコレート、落合グミ、イチローカレーライス
92 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:30:18.97
>>66
商品名みたいw
メーカー名でもええけどw
68 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:23:50.87
糖尿まっしぐら
69 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:23:55.88
盛っちゃったか
70 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:24:02.25
家にないじゃなくて家で食べないだからデリバリーもなしってことだよね
そう言っといたほうがわずわらしくないみたいなとこかな
71 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:24:05.51
俺はポテチとチョコとカップラーメンだけだな
72 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:24:27.69
学者って勝手に名乗っていいのか?
73 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:24:43.69
家にいる時間短いならそうゆう奴もいるだろな
持病とか無ければ外食メインで問題無いんじゃね
74 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:25:14.45
ちゃんと食べないと禿げるぞ
76 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:25:26.85
うちの兄貴もチョコにハマってた時期があったけど、
さすがにその後おかしくなったよ、頭が
77 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:25:55.44
ヒトに顔が糖化してるって言われてからは病気対策はしてたはず
78 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:26:01.29
話盛ってるのか
外では健康的な食事してますって事なのか
79 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:26:18.08
キャラ付けだろ
コミュ障系の偏屈キャラと見せかけて
大のパリピで友達大量にいるしな
80 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:26:43.97
*
81 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:27:16.60
嘘つきと泥棒しかいない業界で
こいつのインチキなんか余裕ってことか
83 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:28:11.20
100パーセント外食しています、おやつはチョコだけという意味だろう。
85 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:28:57.53
炊事がイヤだとか洗い物や生ゴミ出るのイヤだ
とかで同じような一人暮らしの奴は結構いる珍しくもない事
86 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:29:05.81
友達も家で作ることない、と言ってた
引っ越し手伝った時、おびただしいペットボトルの空き容器が散乱していた
ガスは一回も使ったことないと
87 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:29:08.64
俺は奥さんが作った物しか食べない
外食は汚いし不健康で不経済
他人が使って他人が洗った食器とか気持ち悪い
100 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:35:08.49
>>87
大してちゃんと洗ってないし床に落とした食材使ったりしてるしな
バイトとかして厨房見ちゃうと外食メインは無理だわ
88 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:29:13.44
糖質は老けるからな
たしかに老けてる
89 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:29:55.28
チョコが完全食になるか?
90 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:29:55.62
尿路結石になるぞ
91 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:30:13.30
どうせウソやろ
93 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:30:26.15
どうでもいいですよ
94 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:30:33.40
ウンコ出ないから口くさそう
95 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:31:54.17
嘘松
96 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:32:22.74
どこのチョコなんだろう
97 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:33:44.46
糖尿病まっしぐら
98 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:34:49.37
牛乳飲めよ
99 名無しさん@恐縮です :2022/01/02(日) 16:35:03.58
学生時代は牛乳と柿の種が飯がわりだったわ
今は資格の勉強や仕事で疲れた後には必ずチョコレート。チョコ好きで色々食べたけど、日本のは秀逸だと思う