あわせて読みたい
中小企業「賃上げは出来ない」←さっさと潰せよ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640859116/
世の中お前みたいに裕福な経営者ばかりじゃねーよ >>1
 >>2 
 貧乏な経営者は潰れてしまえよ 
 仕事量は変わらないんだから他が引き継ぐだけだ
 >>2 
 だからこそ潰れろってことじゃねーの
賃上げするよう政府から要求されましたんで、来月からそのぶんの仕入れ値を調整させてもらいますからー
ってのが、まかり通るようになればいいんだけど、ねえ。
 >>3 
 通り始めているよ 
 うちは材料屋から二割値上げを言われたよ 
 何も考えることなくうちも二割上げるだけ
 >>59 
 逆でしょ。 
 うちは賃上げするから、利益確保のためにオタクからの仕入れ下げろっていう大手自動車メーカーみたいなのを中小にもさせてくれって話。
 賃上げできないなら潰れるのが本来あるべき姿。 
 それなのに世界一厳しい解雇規制のせいで転職市場が小さく、労働者は転職できない。 
 労働者が転職しないのなら経営者は賃上げするメリットがない。 
 解雇規制って労働者を守るためにあるかのように見られがちだけど、殆どの労働者にとってデメリットのほうが遥かに大きい。 
 日本の低成長の最大の原因。
>>4
 企業は長期契約をエサに安い給料でこきつかってるからね 
 まあでも安定求める労働者とwin winの関係ではあるんだよ
 競合他社と価格でしか競争できないからこうなる 
 本当に求められるものであれば値上げしても顧客は離れない 
 値上げできないのであれば、それは誰でも作れるものであり、ごくありふれたものであり、価値は低いって事だ 
 そんな商売はやめてしまえ
 
		  	      
      







 
		                   
		                   
		                   
		                   
		                  