政府、介護現場にて「1人で4人介護」できるように規制緩和を検討 生産性向上へ 人材不足緩和で思い切った規制改革が必要

政府、介護現場にて「1人で4人介護」できるように規制緩和を検討 生産性向上へ 人材不足緩和で思い切った規制改革が必要

政府、介護現場にて「1人で4人介護」できるように規制緩和を検討 生産性向上へ 人材不足緩和で思い切った規制改革が必要

1: スペル魔 ★ 2021/12/20(月) 23:42:52.75 ID:2ghdtEJA9
1人で4人介護可能に 政府、生産性向上へ規制緩和検討

政府は介護の人員規制の緩和を検討する。介護施設の入所者3人につき、少なくとも1人の職員を配置する現行の基準を見直し、1人で4人に対応できるようにする案を軸に調整する。センサーなどのIT(情報技術)活用で介護現場の生産性を高める。財政を圧迫する社会保障費の膨張を抑えつつ、介護・医療分野の人材不足を緩和するには思い切った規制改革が必要となっている。

介護や医療の現場ではセンサーで患者らの状況を確認した…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA192V60Z11C21A2000000/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640006132/

 

ネットの声

299: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 00:16:54.80 ID:FnE4adPg0
>>1
4人中2人でもセンサー反応あったらアウト。対応する職員さんの体は一つです。

 

478: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 00:36:29.51 ID:gfCylOZ/0
>>1
介護士年収
正社員 平均年収 318万円
アルバイト・パート 平均時給 975円
派遣社員 平均時給 1,374円

介護士の仕事の平均年収は約318万円。日本の平均年収と比較すると低い傾向にあります。
月給で換算すると26万円、初任給は19万円程度が相場のようで、アルバイト・パートや派遣社員では平均時給がそれぞれ975円、1,374円となっています。

北海道・東北 年収267万円

求人ボックス
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E5%A3%AB%E3%81%AE%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%BB%E6%99%82%E7%B5%A6

 

561: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 00:47:34.10 ID:kdOg0QI00
>>1
介護現場が崩壊するだろ

 

640: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:01:33.31 ID:sbN6Yw9V0
>>1
介護って結局、人海戦術しか無いから
人増やさないと劣悪になるばっかりなのに、考えたやつおバカなのかしらん

 

735: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:18:38.31 ID:r6wLp++g0
>>1
ここまでの急激なペースの少子高齢化の原因は政策の失敗。自民党に責任取らせろよ

 

823: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:35:18.24 ID:40twltVZ0
>>1
介護人材が不足しているから法律を変えて不足を解消しようって、根本的な解決になってないじゃん

 

855: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:38:34.58 ID:QTfqvhaB0
>>1
介護は何も生まないのだから
生産性は何しても0だろ。

 

879: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:41:30.92 ID:WYLQAKbf0
>>855
介護というサービスを生産してるが?
それともサービス業は全部何も生産してないと思ってるのか?

 

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/20(月) 23:44:33.39 ID:oKvmGWRM0
そもそも、現行の基準はそれなりの理由があって
その人数に決められたんじゃないのか?
人材不足緩和の為に規制改革とか訳わからん

 

134: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 00:00:40.81 ID:rJzm0KNJ0
>>2
介護業界もIT化や機械化が進んでるだろうからいつまでも同じだけ人数必要ってことも無いのでは?

 

192: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 00:06:25.38 ID:Iqnp0Ash0
>>134
介護って一般人の生活の延長線上にあるものだからなあ
一般家庭の生活がこの十年でどんだけ機械化されたかを考えてみ?
電気炊飯器が出来たり洗濯機が出来たりするような革命は起きてないだろ?
なんらかの発明で生活にかかる時間が半減したりしたかい?
家で介護老人の面倒を見るのと同じだけの労力は施設でもかかるよ当然の話

 

788: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:28:23.96 ID:nrq1gKoI0
>>192
で、お前はそのコストを支払うつもりは有るの?
金の問題だとわかりにくいから労力で考えると、若い現役世代は週に1日、
泊まり込みで介護の仕事をやれってことだよ。
しかも赤の他人の介護を。

老人は100%人の手による介護を望んでいて、それを担保するために現在の
法律は作られた。
だがそれは日本が豊かな時代の妄想に過ぎず、たかだか中産階級
下手したら低所得階級の老人まで、国の金で「専属召使いがいるような介護」
を提供しろというのが土台無茶。

人力車で公共交通をすべて賄えと言っているようなもので、ただ同然の安価な
労働力が有る前提でしか成り立たない妄想だ。
「若い世代に払わせれば良い」という暴論により、そんな無茶な法律ができた。
だが日本はそんな金満国家じゃなくなったのだから、老人にも電車に乗って
もらわないと、若い世代が持たないよ。

 

812: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:32:33.92 ID:nToRWjyj0
>>788
>人力車で公共交通
良い喩えだなぁ
 
スポンサーリンク

 

295: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 00:16:49.00 ID:X8HjMxWg0
>>134
単に技術が完成して商品できることから
現場でコスト見合うように導入されサービス業を満たしエンドユーザーもあまねく納得するまでには越えるべきハードルがいくつもあるんだわ

 

319: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 00:18:44.01 ID:nToRWjyj0
>>134
機械化なんて進んでないぞ
アシストも装着するだけで5分かかる
移乗リフトもアホみたいに時間と手間がかかる
立ち上がりまでやってくれるベットも200万だしな
施設が買う時は介護保険効かないし

 

278: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 00:14:15.01 ID:Ddy4cyZI0
>>2
単に無茶なだけ。
車が半自動化したから運転手は0.5人にしましょう、てのと一緒。

 

821: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:34:27.42 ID:70x6w4GP0
職員の数が少ないなら見れる人数を多くすれば解決ってあほか
緩和するなら薬や怪我の責任の免責を行う等もセットでしてもらわないと
確実に事故は増加するし完璧に見切れるわけない

 

824: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:35:31.90 ID:liBwb7E00
・GDP改竄
・可処分所得減少
・4人に1人が60歳以上
・製造業衰退
・超少子高齢化
・高齢者が高齢者を介護

低学歴な俺でも分かる。
日本に明るい未来はないと

 

892: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:43:26.28 ID:P+bRUBw/0
>>824
3人に一人が65歳以上やで

 

941: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:51:37.80 ID:0Ix2Oe410
>>824
機械化しないと詰むよ
移民仕入れて人月商売やってりゃ良いケケ中の言うこと聞いてると亡国になる

 

825: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:35:34.84 ID:ETLHPltG0
これはますます特養やデイが減って有料に入れない金持って無い親の面倒で子供の人生が終わるパターンが増えるだけだな

やっぱり結婚しても子供は作らずに老後の貯金と積みたて投資全力だな

 

829: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:36:08.86 ID:4zBNgw/z0
それより職員のケア考えたれよ

 

862: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:39:23.52 ID:M44tz3XD0
本来は介護業界の賃金を充分に上げれば済む話なんだろうけどな
「キツい、けど儲かる仕事」なら人手もそれなりには増えるやろに

 

894: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:44:15.57 ID:DFtyvuKA0
>>862
世の中楽な仕事ほど高給だからな〇HKとか

 

869: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:40:26.16 ID:AqQFsyPp0
じゃあ給料は4倍にしないとな

 

870: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:40:33.61 ID:PGMBeP3u0
単純に介護士に払う金だと思う。年収1000万スタートなら人手不足にはならんだろうし

 

917: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:48:03.84 ID:OGai3afp0
>>870
その年収1000万を誰が出すんだよ

 

923: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:48:47.36 ID:PGMBeP3u0
>>917
国が補助金出す以外無いだろ
 

【速報】坂上忍、バイキングで神田沙也加さんの事故について意味深発言・・・

【速報】神田沙也加さん、10センチしか開かない窓から強引に落とされた可能性・・・

【愕然】退職した会社「すまん、お前が担当してた業務の資料読み返したら難しくて全然分からなかったから教えてくれる??」→退職した会社の取引先…

「良心は生きている」…慰安婦動員の歴史をきちんと書いた日本の教科書がシェア1位=韓国の反応

【泥沼展開】「全てうそ」“温泉の街”草津町長が反撃 元町議が強制わいせつで告訴 「音声」公開

|●|6年間も議会で一般質問が行われず、議長が質問を却下する自治体が存在するとわかり副議長が会見中

来年の中日石川昂の成績予想

 

877: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:41:14.69 ID:/M0KvK6m0
いま介護ヘルパーですら60歳超えてる人多いのに言ってる事滅茶苦茶だよ

 

880: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:41:35.17 ID:77LkFY+50
バカな
激務だよ

生産性でそういうことじゃないよ
給料上げろ

 

924: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:48:49.43 ID:OGai3afp0
だから岸田は介護職の給料は上げると言っててまあ月9000円の年11万円だが
ちなみに調べたら北欧でも介護職の給料は安くて度々問題になるんだそうで
ただ人員は手厚いから福祉国家なんだが消費税25%を受け入れられるかどうか

 

925: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/12/21(火) 01:48:50.73 ID:wAuPfYmd0
(; ゚Д゚)一人で4人

 

930: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:50:05.86 ID:ZsCkkGFp0
不思議なことに世間もネットも政府支持が多いのだけど、彼ら本人もしくは家族は誰の世話になって老後生きていくつもりなんでしょ?
増税も移民も自分が働くのも嫌だって言った先に現場の重労働が答えって頭悪すぎでしょ

 

942: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:51:58.21 ID:PGMBeP3u0
介護のプロに任せられたら子供の心の平安が得られるんだろ。目に見えない物が1番価値があるんだぞ

 

946: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:54:09.06 ID:FFzrrRhr0
>>942
介護のプロって便利な言葉だよね
介護のプロ並みの事は誰でも数週間講習受ければ出来るようになるよ

 

954: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:55:40.27 ID:PGMBeP3u0
>>946
出来る人と出来ない人がいるだろ。働かないと生きて行けない場合は職業にしてる人に任せる以外に選択肢無い

 

945: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:54:06.34 ID:Zy5UhgV40
激務がクソ激務になるだけじゃね

 

948: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:54:28.92 ID:/a5jEVpQ0
どこに対しての緩和なんですかね
介護職の現場の人にとっての是非はどちら?

 

956: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:55:56.28 ID:jE4P1u6P0
実際の現場は1人で10人対応だよ

 

963: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 01:57:13.55 ID:Eu0L2OvH0
生産性向上ってのは安全性を下げるんでなくて人材や設備への投資でやるんだよ

 

972: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 02:00:00.36 ID:WYLQAKbf0
>>963
その通り。日本が発展しない理由はバブル崩壊後ドケチになって
人材や設備への投資すらもケチりだし、労働者の根性と精神力に頼るという戦前に逆戻りしたこと

 

986: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/21(火) 02:01:53.74 ID:3kzdnzx80
>>972

あと中間層に穴をあけたこと

長い歴史でみれば間違いなく分岐点

IT問題も含めて全部つながってる

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640011372/

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事