元阪神の今岡真訪さんが野球教室 打撃のこつ、ボール使い熱心に指導 兵庫・加東

元阪神の今岡真訪さんが野球教室 打撃のこつ、ボール使い熱心に指導 兵庫・加東

元阪神の今岡真訪さんが野球教室 打撃のこつ、ボール使い熱心に指導 兵庫・加東

1

 プロ野球・阪神タイガースなどで活躍した今岡真訪(まこと)さん(47)による野球教室が19日、兵庫県加東市藤田の社第2グラウンドであった。北播磨や同県姫路市から参加した約50人の小中学生球児が、今岡さんから打撃のこつなどを教わった。

元阪神久保が独立リーグで現役続行 「兵庫ブレイバーズ」入団へ 若手の手本となる選手求める

 今岡さんは同県宝塚市出身で、阪神の主力選手として、2003、05年のリーグ優勝に貢献した。12年に現役を引退し、18~21年には千葉ロッテマリーンズでヘッドコーチなどを務めた。

 同県西脇市を拠点に活動する中学硬式野球チーム「北播リトルシニア」が主催。読売ジャイアンツOBで同チーム監督の藤本貴久監督の発案で実施した。

 今岡さんはこの日、昼すぎに会場に到着。球児からあいさつを受けると、早速打撃理論を伝授した。打撃で意識する体の回し方について、ボールを使って熱心に指導。「構えやバットの持ち方などは人それぞれだが、体の使い方は同じ」などと解説した。

 「比也野クラブ」から参加した男児(11)は「今岡さんの話は勉強になった。ぼくは背が低いけど、強い打球を打てる打者になりたい」と力強く語っていた。(杉山雅崇)


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事