あわせて読みたい
トヨタの本気キタ━(゚∀゚)━!! EV、年350万台を世界販売
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639465963/
1:   2021/12/14(火) 16:12:43.91 ID:OU8wZvS20● BE:837857943-PLT(17930)
トヨタ自動車は14日、電気自動車(EV)の世界販売台数を2030年に350万台とする目標を発表した。燃料電池車(FCV)と合わせ200万台としていた従来目標の約8割増と大幅に引き上げた。バッテリー(電池)を含めたEVへの4兆円規模の投資も明らかにした。世界的に加速する脱炭素の流れを受けて経営資源をEVにより配分することで、先行する欧米勢や中国勢との競争に備える。「フルラインアップでEVをそろえ
3:   2021/12/14(火) 16:15:08.59 ID:2QjRMcJ90
時すでにお寿司
384:   2021/12/14(火) 20:26:22.27 ID:RFWyY2b80
 >>3 
 ディーゼルがバレて他に生きようがない欧州 
 と同列にカタルーニャ
9:   2021/12/14(火) 16:19:20.06 ID:Nf5IQ7qC0
EVになったらトヨタじゃなくてもよさそうだよね
57:   2021/12/14(火) 16:48:29.84 ID:cA+w7nVG0
 >>9 
 むしろ電装品率が高まるとトヨタ以外怖いわ
321:   2021/12/14(火) 19:20:30.25 ID:Onuflwom0
 >>9 
 中国じゃEV爆発頻発してる 
 バーナーみたいに炎が噴き上がるから重症死亡率が高い
10:   2021/12/14(火) 16:19:26.45 ID:U7umMh0w0
 いいんじゃね 
 正直爆発する車とか怖くて買えんわ
11:   2021/12/14(火) 16:19:38.23 ID:7q3B3YBh0
全固体電池できたのか?
14:   2021/12/14(火) 16:21:15.34 ID:0Fh/JtJA0
トヨタしか勝たん
16:   2021/12/14(火) 16:22:49.70 ID:ufcX12Se0
 >>14 
 どうやって勝つん? 
 今から本気出してEUのEV組に「何で」勝てるん
108:   2021/12/14(火) 17:11:14.10 ID:kV3hSRo30
 >>16 
 四季があって水道水が飲めるとかじゃね
119:   2021/12/14(火) 17:17:35.66 ID:8Ydg7LcX0
 >>108 
 そのうち水道水すら飲めなくなるぞ
18:   2021/12/14(火) 16:25:49.31 ID:CQGy6Ghj0
 トヨタのBEVなら品質は期待できそう 
 もうICEの時代じゃない
		  	      
      






