小泉防衛相と韓国の駐日大使が面会 日韓防衛協力の重要性を確認…防衛交流再開か

小泉防衛相と韓国の駐日大使が面会 日韓防衛協力の重要性を確認…防衛交流再開か

小泉防衛相と韓国の駐日大使が面会 日韓防衛協力の重要性を確認…防衛交流再開か

1: ばーど ★ 2025/11/28(金) 17:59:56.72 ID:OmkfdSyH
 小泉進次郎防衛相は28日、韓国の李赫(イヒョク)駐日大使と防衛省で面会した。11月に自衛隊による韓国軍機の給油支援が中止されて以降、両国の防衛当局間の交流の停滞が続いているが、防衛省によると日韓、日米韓の防衛協力が重要だとの共通認識を確認した。

 防衛省の説明によると、面会は約20分間で、さまざまなレベルでの交流を着実に進めることで一致した。小泉氏は28日の記者会見で「多様なレベルでの意思疎通や、安全保障協力の枠組みを通じた協力、交流を継続して、日韓、日米韓の連携を維持・強化していきたい」と述べた。

 11月上旬に予定していた自衛隊基地での韓国軍給油支援をめぐり、支援予定の軍機が竹島(韓国名・独島(トクト))周辺を飛行していたことが判明し、日本が受け入れを中止。これに反発した韓国は、海上自衛隊と韓国海軍の共同での捜索・救難訓練の月内実施の見送りを日本側に通告するなどした。

 だが、高市早苗首相の台湾有事をめぐる国会答弁をきっかけに日中関係が悪化するなかで、「中国とも韓国とも関係が悪いとなれば日本にとっては致命的」(防衛省幹部)として、日本側では日韓防衛当局間の関係正常化を望む声が強い。今後、韓国との共同訓練や防衛交流が再開されるとみられる。

朝日新聞 2025年11月28日 17時15分
https://www.asahi.com/articles/ASTCX2JPXTCXUTFK00WM.html
no title


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事