【話題】松本人志の生配信「DOWNTOWN+」12月の見所とは?

【話題】松本人志の生配信「DOWNTOWN+」12月の見所とは?

松本人志のサムネイル
松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 – )は、日本のお笑いタレント、司会者、映画監督、俳優。お笑いコンビダウンタウンのボケ担当で相方は浜田雅功。愛称は、松ちゃん(まっちゃん)。兵庫県尼崎市出身。吉本興業所属。 1982年に浜田とコンビを結成し、以降テレビ・映画・出版など…
138キロバイト (18,738 語) – 2025年11月21日 (金) 11:40

(出典 松本人志「天才の話はほどほどに聞いた方がいい」 理由も説明 – スポニチ Sponichi Annex 芸能)
松本人志の新たな生配信が楽しみですね!今回のDOWNTOWN+でのコンテンツはどれも期待を裏切らないものばかり。ファンとしては、彼の独特なトークやおもしろい企画が詰まった配信を心待ちにしています。

1 muffin ★ :2025/11/27(木) 15:07:48.83 ID:s1q44WeF9

https://www.daily.co.jp/gossip/2025/11/27/0019752399.shtml
2025.11.27

 お笑いコンビ・ダウンタウンの独自配信サービス「DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)」の12月の配信作品一覧が27日、公式Xで発表された。

 今回は計8作品がラインナップ。松本と放送作家・高須光聖氏によるラジオ「放送室」、松本撮り下ろしのオリジナルコメンタリー付きで過去の単独ライブ3部作、1日に行った生配信を行うまでの松本に密着した「松本人志 ドキュメンタリー(仮)」、一般投稿の大喜利企画「お笑い帝国大学」を松本が講評する生配信、日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」など。

 新作コンテンツとして、ゲストが松本とやりたいことをかなえる企画「松本人志と〇〇したい」、大規模企画という「ZONE 05」も発表。

 「松本人志と〇〇したい」最初のゲストは千原ジュニアで「室内コントをしたい」という内容。「ZONE 05」は、極限環境に閉じ込められた5人の心理実験を行う企画で、人間性が試される5時間の密室の攻防を映す。

 また6日にも松本が2度目となる生配信を行う予定。今回のラインナップ以外にもコンテンツは更新されるだという。


(出典 i.daily.jp)

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事