【おまいう】インド人が利用した入浴施設に中国ネット民の抗議殺到「インド人は浴槽の中で排尿・排便する」

NO IMAGE

【おまいう】インド人が利用した入浴施設に中国ネット民の抗議殺到「インド人は浴槽の中で排尿・排便する」

1: 昆虫図鑑 ★ 2025/11/28(金) 08:50:41.59 ID:ZTzIm6Dn
売り上げ90%減で廃業危機

中国東北部・ハルビン市内の入浴施設が、インド人の利用を許可したとの理由で現地の人々から批判され、この批判が「人種差別だ」と物議を醸している。入浴施設の売り上げはインド人の利用が明らかになって以降、90%ほど急減したという。

 中国のSNS(交流サイト)などによると、中国国内の外資系企業に勤めるインド人男性3人が最近、ハルビン市内にある高級入浴施設を訪れる動画を投稿した。

 男性たちは動画の中で、高級そうな施設の内部や休憩スペースなどを賞賛し、さまざまなサービスを利用している。ドリンクやフルーツ、アイスクリームなどが無料で提供されることに驚く様子も見せている。

 この動画は中国現地で大きな話題になったが、逆にこの入浴施設の売り上げは激減した。中国人たちが「インド人は衛生状態が悪いから彼らが利用する入浴施設には行けない」と抗議し始めたからだ。

 入浴施設側は、インド人たちが訪れた後、定められた規定に従って浴槽の湯を交換し、シャワーヘッドなどを殺菌したと明らかにしたが、騒ぎは収まらなかった。

 入浴施設側によると、インド人たちは静かに体を洗って浴槽に入り、使ったタオルを畳んで帰るなどとてもマナーが良かったという。それでもこの入浴施設の売り上げは一週間で90%減少したというのだ。

 中国国内でも、こうした批判は人種差別に当たるとして自省論も出たが、さほど共感を得られなかった。

 中国のネットでは「インド人は浴槽の中で排尿・排便する可能性もある」「インド人は普段から汚物に混じった川の水で沐浴している」などと人種差別的な反応があふれた。

 中国とインドは、カシミール北部地域を巡って何度も国境紛争を繰り広げており、以前から互いの国に対する国民感情は良くない。

キム・ミョンイル記者

チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/11/27/2025112780133.html

引用元:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1764287441/


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事