あわせて読みたい
クマ保護団体「本当にクマを連れてこられても困ります・・・・」
クマ保護団体「本当にクマを連れてこられても困ります・・・・」
https://ift.tt/mLg6Q4a
1 :それでも動く名無し:2025/11/26(水) 10:28:22.47 ID:khwKfCuW0.net
6 :それでも動く名無し:2025/11/26(水) 10:32:34.54 ID:lYfAzYLWa.net
>>1
😂
4 :それでも動く名無し:2025/11/26(水) 10:30:57.11 ID:khwKfCuW0.net
ご希望通り連れてきてやったぞ
2 :それでも動く名無し:2025/11/26(水) 10:29:42.83 ID:KDbC6lfld.net
これはいいAI
3 :それでも動く名無し:2025/11/26(水) 10:30:13.52 ID:uOAV2vpy0.net
まあこれがリアルよな
保護保護言うならお前らが保護しろや
5 :それでも動く名無し:2025/11/26(水) 10:32:22.65 ID:xEzzSuYX0.net
よく共存共栄なんて言葉を発してる人がいるが
そもそも野生動物側は人間と共存共栄なんてしたいと思ってるのか?
8 :それでも動く名無し:2025/11/26(水) 10:34:04.38 ID:7uMtBArL0.net
>>5
少なくとも滅ぼして欲しいとは思ってないやろな
10 :それでも動く名無し:2025/11/26(水) 10:36:35.19 ID:uOAV2vpy0.net
>>8
人間も動物なんやで
人間だけ特別だと思っとるやつが保護保護騒ぐ
人間も生態系の中におるんや
クマが天敵なら駆逐するしかないんや
駆逐したくないなら膨大な税金使って飼育するか?
綺麗事ではないリアルや
14 :それでも動く名無し:2025/11/26(水) 10:37:29.11 ID:c0vkMXfZ0.net
最初の人は急にでは困ると言ってるだけやから
事前連絡しないほうが悪い!
15 :それでも動く名無し:2025/11/26(水) 10:37:39.41 ID:8TPhm+vN0.net
保護団体「ほな放獣しまーす」
https://asay.hatenadiary.jp/entry/2020/07/24/100435
18 :それでも動く名無し:2025/11/26(水) 10:48:06.49 ID:TNvAvLKL0.net
スカッとジャパン
20 :それでも動く名無し:2025/11/26(水) 10:50:54.55 ID:ww+O0d6u0.net
やさしい人たちの近所に住めば熊ちゃんたちも幸せや
17 :それでも動く名無し:2025/11/26(水) 10:46:51.61 ID:CY0a5NaT0.net
これくらいやらんとあいつらには理解できんやろ
関連‐【熊報】NPO「クマを殺すのは止めて!!廃棄する農作物を供給するなど共存の道を!」 ←オススメ
【悲報】日本熊森協会「子グマを殺すのは人道的に問題がある。戦時下でも女性や子供は殺さない」
【動画】保護されて育てられたクマさん、野生に返そうとした瞬間に慈善団体の人に襲いかかるwwwwww
「命を何だと思っている?」クマ駆除をめぐり北海道に苦情殺到
2025-07-26T00:00:00.000Z![]()






