あわせて読みたい
「ホーム最終戦勝ちたい」ヴァンフォーレ甲府 大塚真司監督が2025シーズンをもって退任することを発表 2024年7月から監督に就任「残りの2試合を選手やスタッフと共に全力で」
甲府の大塚真司監督が今季限りで退任「大きな責任を感じております」 新監督は中村順TDを中心に選定
ヴァンフォーレ甲府は14日、大塚真司監督が2025シーズンをもって退任することを発表した。後任の監督については、決定され次第発表される。
現在49歳の大塚監督は、2022年から甲府のヘッドコーチに就任。2024年からはコーチを務め、同年7月から篠田善之前監督の退任に伴って監督に就任した。甲府は2025シーズン、クラブ創設60周年という節目を迎え、8年ぶりのJ1昇格を目指していた。しかし、現在は2025明治安田J2リーグで13位に位置しており、J1昇格の可能性はすでに消滅している。
サッカーキング:11/14(金)
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20251114/2087676.html
甲府公式:
大塚 真司 監督 2025シーズン限りで退任のお知らせ
この度、トップチームの大塚真司監督が2025シーズン限りで退任することとなりましたので、お知らせいたします。
なお、後任の監督につきましては決定次第、お知らせいたします。

大塚 真司 (おおつか しんじ)監督
- 生年月日 1975年12月29日(49歳)
- 出身地 千葉県
- 選手歴
習志野高校 – ジェフユナイテッド市原 – 川崎フロンターレ – 大宮アルディージャ – モンテディオ山形 – コンサドーレ札幌 - 指導歴
2009年~2011年:大宮アルディージャ U-12コーチ
2011年~2013年:大宮アルディージャ トップチームコーチ
2013年~2016年:大宮アルディージャ ユースコーチ
2016年~2018年:大宮アルディージャ ユース監督
2018年~2022年:大宮アルディージャ トップチームコーチ
2022年~2024年:ヴァンフォーレ甲府 トップチームヘッドコーチ
2024年~2024年7月:ヴァンフォーレ甲府 トップチームコーチ
2024年7月~:ヴァンフォーレ甲府 トップチーム監督 - コーチライセンス 日本サッカー協会公認S級コーチライセンス(2024年取得)
- コメント
「まずは、クラブ創設60周年という節目のシーズンに監督としてチームを指揮させていただけた事に感謝しております。
しかしながら、リーグ36試合を終了した現在、皆さまの期待に沿えない結果となり、大きな責任を感じております。
今シーズンをもってチームを去ることになりましたが、残りの2試合を選手やスタッフと共に全力で戦い、小瀬でのホーム最終戦で勝利し、何としても皆さまと喜びを共有したいです。
引き続き、この先のヴァンフォーレ甲府への温かいサポートと熱い応援を心よりお願い申し上げます。」
佐久間悟社長コメント
今シーズンもヴァンフォーレ甲府に対しまして、多大なるご支援とご協力更には、ご声援を賜り、クラブに関係する多くの皆様方には、厚く御礼と感謝を申し上げます。
今シーズンは、クラブと致しましては、記念すべきシーズンであったことから、8シーズン振りのJ1復帰に向けて「ソコヂカラ」をクラブスローガンに掲げてシーズンに挑んできたところであります。
しかし、現時点の成績は、自動昇格は勿論、最低限掲げていたJ1参入戦への出場権を逃し、ここ数試合は、これまでクラブをご支援頂いている関係する様々な皆様方の信頼を損なう結果となりましたことにつきまして、クラブの代表者として、またチームの強化責任者として心からお詫びを申し上げます。
さて、その様な状況下ではありますが、昨シーズン途中から監督として就任して頂き、今季もこれまでチームを指揮して頂きました、大塚真司監督は、今季限りでクラブを退任することになりました。
大塚真司監督には、コーチとして2シーズン半、監督として1シーズン半クラブの為に努力して頂いたことに感謝致します。
また、後任の監督につきましては、2025シーズンからTOPチームのテクニカルダイレクターとして活動して頂いている中村順が中心になって新監督を選定し、新監督と二人三脚で今後に繋がるチーム編成等を行い、新しいヴァンフォーレ甲府を造って頂く予定であります。
来シーズンは、Jリーグも特別シーズンとして新たなスタートとなるシーズンになりますが、ヴァンフォーレ甲府に関わる全ての皆様方には、引き続き、ご支援とご協力並びにご声援をお願い致します
甲府公式:https://www.ventforet.jp/news/team/525031
おすすめ記事:
【公式発表】
甲府の大塚真司監督が今季限りで退任「大きな責任を感じております」 新監督は中村順TDを中心に選定https://t.co/F5H9v7z9Bc■編集部より
「ヴァンフォーレ甲府は8年ぶりのJ1復帰を目指したものの、今季は現時点でJ2リーグ13位。J1昇格の可能性は消滅しています」— サッカーキング (@SoccerKingJP) November 14, 2025
この度、#ヴァンフォーレ甲府 の #大塚真司 監督が2025シーズンをもって退任することとなりましたので、お知らせいたします。
後任の監督につきましては、決まり次第お知らせ致します。▼詳細https://t.co/sjNjjp7ezZ#vfk pic.twitter.com/rV4xd0gtDZ
— ヴァンフォーレ甲府 (@vfk_official) November 14, 2025
真司さん、厳しい条件の中、ありがとうございました。
真司さんとJ1行きたかったです。
残り試合、勝ちましょう!
ありがとうございました。 https://t.co/84JYO9mLXE— Guchon_met (@met_Guchon) November 14, 2025
『結果が全て』 の世界で 仕方がない事なんだろうけど
選手との関係性も良さそうだったし 残念です。ホーム最終戦 勝利後のゴール裏でのパフォーマンス また見られたらいいなぁ〜 https://t.co/ZNBTxfLVa1
— ayako (@ayacheck) November 14, 2025
やっぱり。。。
去年の苦しいチーム状況で監督を引き受けてくれた大塚監督には感謝しかない。
あと2試合。#vfk #大塚真司 監督 pic.twitter.com/pcIO504i8l— ウィキペディ男(丸藤公認)さんちゃん (@sanchan_x_12) November 13, 2025
火中の栗を拾っていただき、今シーズンも編成が苦しい中で闘ってくださった大塚監督に感謝です。
一方、練習環境や専スタ等のハード面で後発クラブに追い抜かれ続けるようではこの先も暗い。中長期的なビジョンも示せないのであればフロントは責任を取るべきではないでしょうか。
— アネモネ (@Disce_gaudere91) November 14, 2025
大塚監督ありがとうございました https://t.co/l77XmQsml3
— 99 (@fat622) November 14, 2025
大塚真司監督。
突然の発表に驚きを隠せません…
毎節、DJブースにお越しいただき、
『今日もよろしくお願いします!』と声をかけていただきました。
いつも熱いエネルギーをくれた、大塚真司監督。感謝が溢れます。
最後の最後まで一緒に熱く闘いましょう!
よろしくお願いします— 奏佑そーすけ【YBSラジオ奏佑ブラバト ⚽️スタジアムDJ 】 (@voice_sousuke) November 14, 2025
大塚さんお疲れ様でした!
今年1月に清水キャンプにて練習後なのにウチら夫婦の話を聞いてくれたのは一生の思い出です https://t.co/pJ1s1Q31y8
— ゆっちゃん (@miyaaa0305) November 14, 2025
甲府を指導していただき大変ありがとうございました。天皇杯優勝は甲府のかけがえのない財産となりました。今後もご活躍をお祈り申し上げます。#vfk https://t.co/587ir6ED90
— 美人和尚♂☆ (@beautiful99_vfk) November 14, 2025
真司さん!!
篠田さんからの退任から引継ぎ、新監督になり怒涛の年の中本当にありがとうございました
熱い監督でした
新しい道を進む真司さんの為に最終節は絶対勝ちましょう https://t.co/RGEM6lHNaI— みほち (@Bb9KXrfPUGV4bKr) November 14, 2025
大塚監督まずはお疲れ様でした。このドン引きサッカーが本当にやりたいサッカースタイルだったのか甚だ疑問です。当然フロントの責任もあると思います。社長も責任を取るべきではないでしょうか!
— マッキー (@makiokun1212) November 14, 2025
お疲れ様でした。
さて
『後任の監督人事は中村順氏が中心となって選定』
ここ、期待❗️#vfk#ヴァンフォーレ甲府 https://t.co/PeRkDJlF3U— 甲府パンダ (@kofu_panda) November 14, 2025
試合終了でマチに飛びつく監督撮ってたら
手前のふたりも可愛かった❤️#vfk #ヴァンフォーレ甲府 #大塚真司 監督#マテウスレイリア 選手#田中雄大 選手#小林岩魚 選手 pic.twitter.com/C44NcQ0MAP— ミ オ (@_____nmiyo) July 12, 2025
ファンサの時はとても人柄が良く、試合中は熱い監督と本当はJ1に行きたかった‼︎コーチ時代含めて本当にありがとう御座いました https://t.co/9z3eUscnms pic.twitter.com/3oWJvg2zLo
— ごろう (@KAZU_T_Y) November 14, 2025
泣きそう…
去年降格の危機を救ってくれたのは、真司さんだと思います。熱いインタビューが大好きでした。
本当にありがとうございました。
次の舞台が見たいです。— イチロー (@ichiro_football) November 14, 2025
しんじぃぃ
ここで発表かぁ〜
ホーム最終戦勝ちたい https://t.co/7anUUuN8VK pic.twitter.com/xy8mYdrUSe— ❤️さゅり▶︎next (@syr_vfk) November 14, 2025
大塚真司監督 厳しい状況での就任だったけど
お疲れ様でした。 https://t.co/XFdWu74Wz6 pic.twitter.com/Umaf18fULi— ⭐️とも⭐️ ໒꒱ (@tmoon2199) November 14, 2025
【取材現場から】
今季限りの退任が発表された、#大塚真司 監督。本日のトレーニングの後、
報道陣の取材に応じ、
心境を明かしました。#J2#ヴァンフォーレ甲府#vfk #ソコヂカラ#山梨#YBSワイドニュース
このあと6時15分 pic.twitter.com/3BrwtYIXO5— 山梨スピリッツYBS SPORTS【公式】 (@ybs_spirits) November 14, 2025
甲府のために熱く闘っていただきありがとうございました。
練習見学で「がんばってください!」と声を掛けた時、「ありがとうございます!」目を見て力強く言ってくださったのが印象的だったな。
ラスト2試合、勝って終わろう https://t.co/CSkPZrmUjC— misatoshi (@misatoshi9) November 14, 2025
大塚監督
お疲れ様でした。
甲府の伝統サッカーじゃなくて大塚監督のやりたいサッカーがみたかったです。
コーチ、監督経験をつんで甲府に『新』大塚監督として戻ってくることを期待しています。— 甲斐 (@rm2hMiHkfH79779) November 14, 2025
1年半ありがとうございました!!!
難しい局面も多々あったと思いますが、その中で若手を伸ばすことや軸になり得る選手を育成できたこと、ベースの再構築等々、今後に繋がる積み上げを多く残してくれたと思います!
今後の成功を祈ってます。お疲れ様でした!
またいつか#vfk #大塚真司 https://t.co/NzbYfl5fgg— 青 la こーりゅう (@la78822362) November 14, 2025







