あわせて読みたい
最近のアニメは略称ありきのアホみたいに長いタイトルばかり
アニメ雑談総合スレ 975期目
https://ift.tt/873fauT
826 :既にその名前は使われています:2025/10/08(水) 14:36:01.85 ID:cxnIdpB7.net
ここで話題になってもタイトル書かずにキャラ名だけで話進めるやつ多いから何のこっちゃわからんのが結構あるw
828 :既にその名前は使われています:2025/10/08(水) 14:48:57.70 ID:LAJiLTmo.net
タイトル書いてあっても略称が多いからわからないときもあるw
830 :既にその名前は使われています:2025/10/08(水) 14:51:28.27 ID:MQJMULB9.net
最近は何て略せば良いんだこれってアホみたいに長いタイトルばかりだし
公式が何て略してるのか調べるところから始まる
832 :既にその名前は使われています:2025/10/08(水) 15:06:10.39 ID:Q2FPeps1.net
>>828
タイトルまんま書いてあるのにタイトルと認識されなかった作品すらあったw
840 :既にその名前は使われています:2025/10/08(水) 15:41:03.52 ID:8i7v6/ax.net
パイこきとかおちんことか視聴者が略すのはいいけど
公式がチラムネて略したり女性声優に言わせるのは滑ってる感すごい
842 :既にその名前は使われています:2025/10/08(水) 16:08:49.39 ID:TIA1g1i6.net
「父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。」はなんて略す?
843 :既にその名前は使われています:2025/10/08(水) 16:11:26.55 ID:Q2FPeps1.net
父雄
844 :既にその名前は使われています:2025/10/08(水) 16:11:52.78 ID:8i7v6/ax.net
ははのは
846 :既にその名前は使われています:2025/10/08(水) 16:16:10.87 ID:UuQQ+HZ5.net
公式HPのURLがhahanoha
公式Xがははのはタグ使ってるな
はがないみたいなもんやな
847 :既にその名前は使われています:2025/10/08(水) 16:32:24.87 ID:EJ5lW5kP.net
ゴムイみたいにネ実でしか通じない略称は良いね
849 :既にその名前は使われています:2025/10/08(水) 16:54:43.30 ID:GQb8sBbg.net
>>847
一般人は金カム言ってるの違和感ある確かに
867 :既にその名前は使われています:2025/10/08(水) 20:07:32.97 ID:R2gaA8cP.net
ステつよ って略されてたから何のアニメか分からなかったが
暗殺者のステータスが勇者よりつよい とかなんとかいうアニメのことだったのか
関連‐ドラゴボって略称キモいからやめろよ
漫画のタイトルになってる人物が主役じゃない例
【大発見】「敵の名前」がタイトルになってるコンテンツ、すべからく良作
『ヴ』がついてるアニメ、すべからく名作 ←オススメ
2025-09-25T00:00:00.000Z![]()






