あわせて読みたい
【朗報】『PC-98』に革命が起きる。まだまだ現役で戦えるぞ!
凄い…
IDE BIOSの容量上限を拡大するROMアプリケーション
EXIDE5 (バージョン5.30~5.31)
(CバスROMボード用のROMイメージ)
Copyright (C) 2025 まりも
2025年10月30日更新 現在6タイプの機種用が公開されています(機種重複あり)。
■ 何をするものか
NEC PC-9800シリーズのIDEディスクインターフェイスとそのBIOSには、多くの機種で4351MiBの壁が存在しています。この壁はBIOSファームウェアに起因するものなので、外部的なソフトウェア単独では破ることができません。容量過大のディスクドライブを接続するとハングアップしてしまいます。
しかしがら、アドインROMを使うことで、起動停止する問題を解消させたり、メモリ上に展開しているIDE BIOSを変更することができます。そこで4351MiB以上でも使えるようにIDE BIOSの一部にパッチを当てようというのが、本アプリケーション EXIDExxx シリーズです。
さらには、本来98のオンボードIDEで「まったく使用できないSSD」、SD-IDE変換ドライブ、「CFリセット」を起こしてしまうCFなども対応可能にします。一部の機種(第3世代以上)ではCFの場合のデータ転送速度の高速化もはかります。
EXIDExxxは、以上のような特徴を持つROMアプリケーションです。対象機種ごとにそれぞれプログラムファイルが異なります。薄い色の文字で書かれた機種は対応するかどうかが不明です。 /tr>
IDE BIOS世代 プログラム 更新日 代表的機種(実機テスト済み機種はこちら)
第1世代機 EXIDE1AB 2025/10/30 PC-9821Ap,As,Ae、Ce、9801BX,BA
第2世代機 EXIDEAP2 2025/10/23 PC-9821Ap2,As2,Af専用
第2世代機 EXIDEBX2 2025/10/26 PC-9821Cs2,Ce2,Be,Bs,Bp,(Bf)、PC-9801BX2,BS2,BA2用
第3世代機 EXIDE486 2025/10/20
Mate PC-9821 An,Ap3,As3,Xn,Xp,Xs,Xe,
Canbe PC-9821Cx,Cb3、PC-9801BX3,BA3
第4世代機 EXIDEBX4 2025/8/10 PC-9801BX4,PC-9821Xe10専用
第4世代機 EXIDEPCI 2025/8/10 PCIバスが内部に存在する9821(初代Xa,Xf,XtおよびSt,RvII,RsIIを除く)
※上記のプログラムのどれもが対象外である機種(2025年4月28日現在)
・PC-9801US,UF,UR(※IDE BIOS第0世代機)
・PC-9821Cf(※IDE BIOS第2世代機ですがPCIチップセット機)
・PC-9821Xa(初代),Xt,XfおよびSt,RsII,RvII
・SV-98,FC-98シリーズ
・ノート機全般
・EPSON PC-9801互換機全て
EXIDE*** IDE BIOS patch:
https://www7b.biglobe.ne.jp/~marimo9821/exiderom/exide5.html






