【画像】鳥山明が描くメカは破綻が少なくて割と立体化しやすいって話はなんかで読んだ

【画像】鳥山明が描くメカは破綻が少なくて割と立体化しやすいって話はなんかで読んだ

【画像】鳥山明が描くメカは破綻が少なくて割と立体化しやすいって話はなんかで読んだ

最近保存した画像を晒すスレ
https://ift.tt/zIy0p3d

472 :既にその名前は使われています:2025/10/27(月) 15:22:46.73 ID:0Ks3kufZ.net

99ew16.jpeg

99ew17.jpeg

99ew18.jpeg

99ew19.jpeg

99ew20.jpeg

99ew21.jpeg

473 :既にその名前は使われています:2025/10/27(月) 15:27:38.11 ID:wf/GyUUJ.net
ドラゴンレーダーまでw

475 :既にその名前は使われています:2025/10/27(月) 15:37:37.84 ID:pwx427VY.net
元デザイナーだからか鳥山明が描くメカは破綻が少なくて割と立体化しやすいって話はなんかで読んだ記憶があるわ

477 :既にその名前は使われています:2025/10/27(月) 15:48:35.06 ID:egOq+imb.net
このバイクって曲がれるの?

485 :既にその名前は使われています:2025/10/27(月) 17:21:03.74 ID:e7M5m9jS.net
カウルがフォークにもハンドルにも干渉しないし問題なく曲がれる
ベース車なんだろGB350かな?

673 :既にその名前は使われています:2025/10/29(水) 15:57:49.10 ID:SobGPPCy.net
>>485
思ったよりずっと小さかった
モンキー125がベースとのこと

99ew22.jpg

476 :既にその名前は使われています:2025/10/27(月) 15:41:38.51 ID:xf9EPdcV.net
無知なんだけどナンバー隠すのはなんでなん?
こういう特殊なのはどうせ見バレするだろうしナンバーなんて外の車丸出しなんだから数字わかったところでなんもならんよな?

479 :既にその名前は使われています:2025/10/27(月) 16:27:48.65 ID:pwx427VY.net
>>476
2006年までは「ナンバー」と「発行理由」があれば車の所有者でなくても所有者の住所氏名等が記載されている
登録事項等証明書を手に入れる事ができたのでナンバーから持ち主の個人情報を抜かれる恐れがあったそうだ

これが2006年に変更されて交付には上記の他に「車台番号」や「本人確認書類」が必要になったので
今ではもうナンバーから個人情報を手に入れる事は不可能になったのだけれど
念のためであったり以前からの慣習であったりで今でも不特定多数が目にするSNS等に上げる場合は
ナンバーを隠すようにしている人が多いんだってさ

684 :既にその名前は使われています:2025/10/29(水) 16:39:24.28 ID:SobGPPCy.net
>>479
なるほどね
勉強になったサンクス

関連‐鳥山明って結局何がどう凄いの?
   初期のDr.スランプって面白かったよな ←オススメ
   鳥山明先生が描く女の子ってかわいいよね
   【画像】ジャンプ作家たちが描いたドラゴンボール表紙絵

続きを見る

VIP・なんJカテゴリの最新記事