あわせて読みたい
新体制はヘッド置かず3チーフ制 再建へ大改革 ファームに大田泰示氏、若林晃弘氏らが入閣…来季コーチングスタッフ発表
巨人は29日、来季のコーチングスタッフを発表した。
今季はリーグ3位に終わり、来季の2年ぶり優勝と14年ぶり日本一に向け、目玉人事は1軍のヘッドコーチを置かない3チーフ制。オフェンス、ディフェンス、バッテリーの3部門にチーフコーチを置き、各部門のコーチと連係する。
発表された新たな陣容は以下の通り。ファームではジャイアンツアカデミーコーチの西村健太朗氏、大田泰示氏、日本ハムで今季限りで現役引退したOBの若林晃弘氏、ファームディレクターを務めた会田有志氏が入閣する。
【1軍】
(監督)阿部慎之助
(オフェンスチーフ)橋上秀樹
(打撃)ゼラス・ウィーラー
(バッテリーチーフ)村田善則
(バッテリー)実松一成
(投手)杉内俊哉チーフ、内海哲也
(ディフェンスチーフ)川相昌弘
(内野守備兼走塁)吉川大幾
(外野守備兼走塁)亀井善行
【2軍】
(監督)未定
(投手)山口鉄也チーフ、大竹寛
(オフェンス)金城龍彦
(打撃)大田泰示
(内野守備兼走塁)脇谷亮太
(外野守備走塁)鈴木尚広
【3軍】
(監督)会田有志
(投手)野上亮磨チーフ、西村健太朗
(オフェンス)橋本到
(内野守備兼走塁)若林晃弘
(外野守備兼走塁)立岡宗一郎
【軍未定】
(バッテリー)市川友也
【巡回】
(投手)久保康生
(打撃)矢野謙次
>>2軍監督とファームバッテリーコーチ1人は決まり次第発表
シーズン終了後、巨人は14日に二岡智宏1軍ヘッド兼打撃チーフコーチと駒田徳広3軍監督、28日に桑田真澄2軍監督と加藤健2軍バッテリーコーチの退団が発表されていた。
また、今季1軍で内野守備走塁コーチを務めた古城茂幸氏と同外野守備兼走塁コーチを務めた松本哲也氏は退任してユニホームを脱ぎ、球団職員、スタッフとして何らかのポストを提示される見込みとなっている。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8ea007a4c9414e4be20ce6fb9b708d26d451484
>(打撃)ゼラス・ウィーラー
あのウィーラーか?
カープの大竹までいる
そう、一応日ハムいってからホームラン20本打ってる
結局は主観での指導でしかないからね
科学とデータでの指導で統一しないと…
何する人なのよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1761707100/







